Tech Pub vol.3―技術書典ふりかえりLT大会!(非公式ファンイベント) #techpub

イベントページ: https://techpub.connpass.com/event/54961/ Tech Pubとは? Tech Pubとは、IT技術系のコンテンツ発信に関する勉強会です。 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 15 16 次へ
暗黙の型宣言 @implict_none

技術系出版社からスポンサーを募って,青田刈りで出た本の何%かアガリをもらうとか? #techpub

2017-05-09 21:13:08
もふもふ @froakie0021

確かにカタログを必須購入にすればいいな、結構一般参加の人はフツーに買うけどな #techpub

2017-05-09 21:14:25
熊谷 友宏 @es_kumagai

勉強会界隈。関連する勢いある企業が、もっと無条件で応援するくらいで、ちょうどいいんじゃないかな。 #techpub

2017-05-09 21:14:44
もふもふ @froakie0021

アンソロジー的なものはあってもいいかもしれないのかなあー #techpub

2017-05-09 21:15:20
熊谷 友宏 @es_kumagai

いわゆるカタログ、任意なら 2,000 円とかでも、個人的な感覚では、普通に買いそうな気がする。 #techpub

2017-05-09 21:15:41
erukiti @erukiti

なんとか継続できる仕組みができて、皆嬉しい形に落ち着いて欲しいなぁ #techpub

2017-05-09 21:15:49
erukiti @erukiti

会社としての支援として「購入費用補助」というのもありがたいという話が #techpub

2017-05-09 21:16:46
もふもふ @froakie0021

「領収書出してください」はうちも言われました #techpub

2017-05-09 21:17:05
熊谷 友宏 @es_kumagai

で、思い出したけれど。ブースの準備にかかりっきりで、全く買う隙がなかったのを思い出した。 #techpub

2017-05-09 21:17:40
す ぱ ひ た @s_hitachi_651

公式ガイドブックの千円は、お値ごろ感がありました。読み物としてもちょうど良かった。入場料代わりには良さそう。 #techpub

2017-05-09 21:18:02
erukiti @erukiti

「業務っぽくなるとボランティアベースの今だと、モチベーションを保つのが難しくなる」 なるほど #techpub

2017-05-09 21:18:04
mhidaka@技術書典 @mhidaka

#techpub なんか質問あったらこのあと捕まえてね

2017-05-09 21:18:12
もふもふ @froakie0021

今度はエンジニアと編集者をつなぐ会を予定だそうで #techpub

2017-05-09 21:19:02
す ぱ ひ た @s_hitachi_651

言われる前に、全員にレシートを出していました。 #techpub

2017-05-09 21:19:24
す ぱ ひ た @s_hitachi_651

先ほどこの会を知りました。参加したかった… #techpub

2017-05-09 21:20:14
暗黙の型宣言 @implict_none

これだけ人が集まるんだから需要はあるはずで,だけどそれをどう持続可能な形にするかは難しそうですね.#techpub

2017-05-09 21:20:35
mhidaka@技術書典 @mhidaka

おわった〜〜〜楽しかった。参加側すごいたのしくない????? #techpub

2017-05-09 21:20:48
もふもふ @froakie0021

勉強会の資料、みんなあげてくれたら嬉しい #techpub

2017-05-09 21:53:42
暗黙の型宣言 @implict_none

今から新幹線乗って返ります. ありがとう #techpub

2017-05-09 21:59:06
近藤佑子 @kondoyuko

参加してくださったみなさまありがとうございます!また技術書典しばりのLT大会開催したい! #techpub

2017-05-09 22:03:36
前へ 1 ・・ 15 16 次へ