裏古楽の楽しみ -2017年05月12日 - べネチア時代のモンテヴェルディ~マドリガーレ -(5)

6
前へ 1 ・・ 8 9
Prince of Scotch @princeofscot

@kikuweaux こんばんはヽ(^^) #古楽の楽しみ で耳にし良かったと思う曲は極力、CDを購入して聴いてます。繰り返し聴いていると、愛着が、いや増します(*^ω^*)

2017-05-14 20:12:36
nuts@大宮/毎日がエイプリルフール。 @NutsAtOmiya

#古楽の楽しみ とはまず、耳で楽しむこと。 同時に、知識を蓄え、後々のために備える、知る楽しみ。 #後学の楽しみ そしてCDやLPも揃えたくなるが、数が多いと値段も張る。それでも楽しみには代えられない。 #高額の楽しみ

2017-05-14 20:27:48
Prince of Scotch @princeofscot

#ブラボーオーケストラ フォロワーさん並びに #古楽の楽しみ 民民の守備範囲の広さには驚愕するばかり。音楽への貪欲さといったら! お酒、マンガやアニメ、活字、ギャンブルとかのジャンルもあるのにΣ( ̄□ ̄)!

2017-05-14 20:29:56
copo @copopgrco

礒山雅の案内でバッハの鍵盤作品か…明日朝の #古楽の楽しみ は流れ早そうだな…

2017-05-14 21:43:44
リンク メディェヴァドン(中世丼) mastodon.medieval.jp ここは中世人のためのマストドン。 おもにヨーロッパの、中世からルネサンスからバロックあたりのことでたのしみましょう。 ここの運営をしているのは、ヴィエール(中世フィドル)とかゴシック・ハープを奏でる中世都市楽師たちなのですが、中世絵師、中世調理人、中世裁縫師、騎士、写本師、錬金術師、魔術師など、みなさまで中世生活を満喫しましょう。 音楽、動画、画像などは歓迎したいのですが、YouTubeやSoundcloudのように著作権の処理は行えません。ですので、「著作権の問題がないことがわかっているもの」以外は 5
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

定期:ネウマとはアクセントを表すギリシャ語υενμαを由来とし、固有文等に付す身振り等の記号を指す。その発展形たる「四角符」を以てネウマと表現するのは強ち誤りとはし得ないが、一方で記譜に供する四線譜は飽くまで四線譜であり、ネウマ譜とは峻別すべきである(´・д・`) #古楽の楽しみ

2017-05-14 22:55:05
no_zo @no_zo_

細々と運用しています。マストドンってどんなのか、ちょっと気になっているという古楽ファンのみなさま、ぜひお試しくださいな。#古楽の楽しみ #Mastodon mastodon.medieval.jp

2017-05-15 00:13:45
リンク メディェヴァドン(中世丼) mastodon.medieval.jp ここは中世人のためのマストドン。 おもにヨーロッパの、中世からルネサンスからバロックあたりのことでたのしみましょう。 ここの運営をしているのは、ヴィエール(中世フィドル)とかゴシック・ハープを奏でる中世都市楽師たちなのですが、中世絵師、中世調理人、中世裁縫師、騎士、写本師、錬金術師、魔術師など、みなさまで中世生活を満喫しましょう。 音楽、動画、画像などは歓迎したいのですが、YouTubeやSoundcloudのように著作権の処理は行えません。ですので、「著作権の問題がないことがわかっているもの」以外は 5
前へ 1 ・・ 8 9