ふくしまのイベントつぶやき(2017/5/22~28)を応援しよう!

ハッシュタグ #ふくつぶ を使った福島県内、福島県関連イベントをまとめています。皆さんのお近くのふくつぶイベントもシェアして応援できたらいいな!o(^ ^)o ホームページ ふくつぶイベントカレンダーでもチェックしてね!http://fukutubu.jp/calendar ※開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ

 会津

福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2017年5月20日(土)~31日(水)猪苗代町福島県迎賓館にて、迎賓館特別公開#ふくつぶ 福島県迎賓館tif.ne.jp/geihinkan/news… 福島県迎賓館ガイド付見学と天鏡閣ガイド付見学+ロイヤルティータイム。各日30名様まで。通常は庭園のみを公開。国の重要文化財

2017-05-16 15:48:33

 浜通り

6月以降も開催

福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2017年5月13日(土)~6月4日(日)あだたら高原スキー場にて、あだたらイルミネーションが開催中。#ふくつぶ あだたら高原リゾートadatara-resort.com/green/illumina… あだたら山ロープウェイから眺めるイルミネーション。期間中はレストハウスや奥岳の湯も営業延長。

2017-05-17 21:50:16
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2017年5月14日(日)~6月4日(日)三春町城山公園にて、お城山まつりが開催されます。#ふくつぶ みはる観光協会miharukoma.com/event/2798 5/14~LED一夜城 26~みはるグルメぐり 6/3お城山大宴会・明徳門開門式 4お城山ステージイベントなど。

2017-05-09 20:43:25
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2017年5月18日(木)~6月4日(日)喜多方市三ノ倉高原にて、菜の花フェスタin三ノ倉高原が開催。#ふくつぶ 喜多方観光物産協会kitakata-kanko.jp/event/detail.p… 菜の花畑迷路や5/20・21ウォークラリー、ステンド硝子アート体験 20・27ライトアップなども。

2017-05-08 18:32:46
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2017年4月16日(日)~6月15日(木)猪苗代町内にて、春爛漫猪苗代桜スタンプラリーが開催中です。#ふくつぶ 福島県観光物産交流協会tif.ne.jp/tenkyokaku/new… 猪苗代のお店や桜の名所で「桜、食べる、買う、体験する」4つのスタンプを集めて応募しよう。

2017-04-17 19:33:50
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

【郡山】安積疏水ゆかりの資料 文学の森資料館で企画展、6月18日まで:中通り地区:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/tourist/naka/F…

2017-05-02 12:35:49
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2017年4月29日(土)~6月25日(日)いわき市アクアマリンふくしまにて、蛇の目ビーチ10周年イベントが開催。#ふくつぶ アクアマリンふくしまaquamarine.or.jp/news/event/201… 4/29蛇の目ビーチ海開き。期間限定シャークタッチプールや5/14~潮干狩りも。

2017-04-17 19:43:04
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2017年5月1日(月)~6月30日(金)西会津町鳥追観音如法寺にて、鳥追観音若葉祭(春例大祭)が開催されます。#ふくつぶ 鳥追観音如法寺torioi.com 期間中に鳥追観音が特別開帳されます。

2017-04-13 20:07:13
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

【西会津】新緑映える「鳥追観音」 如法寺で参拝者が散策楽しむ:会津地区:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/tourist/aidu/F…

2017-05-14 13:36:33
リンク 福島民友新聞社 新緑映える「鳥追観音」 如法寺で参拝者が散策楽しむ 会津ころり三観音の一つとして知られる鳥追観音如法寺(西会津町)境内の木々の若葉が芽生え、多くの参拝者が新緑を楽しんでいる。 境内にはカエデのほか、樹齢100年を超えるヤマザクラ、樹齢1200年といわれる県天然記念物の高野槙(こうやまき)などがある。同寺は子授けや安産、厄よけ、長寿などに御利益があるといわれる。6月30日まで「若葉まつり」を開催中で、本尊である鳥追聖観音を特別開帳している。 同 1
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2017年5月21日(日)~7月上旬下郷町中山わらび山が開園されます。#ふくつぶ 下郷町観光協会shimogo.jp/2017/05/5994/ 春の山菜ワラビ採り体験 定休火・金 入場料1人1,500円午前中のみ 例年5月下旬~7月上旬開園

2017-05-15 12:48:45
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2017年4月22日(土)~7月9日(日)郡山市立美術館にて、リカちゃん展が開催中。#ふくつぶ 郡山市立美術館city.koriyama.fukushima.jp/bijyutukan/021… 誕生から50年。リカちゃん人形の歩みとその魅力を紹介。美術講座やギャラリートークも。

2017-05-17 21:47:48
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

【猪苗代】見て、触って、感じる作品展 はじまりの美術館・7月9日まで:会津地区:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/tourist/aidu/F…

2017-04-12 12:42:33
リンク 福島民友新聞社 見て、触って、感じる作品展 はじまりの美術館・7月9日まで 作品を見て、触って、感じ方の違いを体験する企画展「あなたが感じていることと、わたしが感じていることは、ちがうかもしれない」が8日、猪苗代町のはじまりの美術館で開幕。思わず触ってみたくなる作品が来館者を魅了している。7月9日まで。 「みたい」「さわりたい」心をくすぐり、さまざまな感じ方ができる7組の作家の作品を集めた。「みる」「さわる」「かんじる」「はなす」の四つをテーマに、鑑賞者が作品を実際に 1
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2017年4月1日(土)~7月31日(月)福島市土湯温泉にて、花と温泉のんびりラリーが開催されます。#ふくつぶ 土湯温泉tcy.jp/event/29 花の名所と温泉を楽しく巡るスタンプラリー。

2017-03-29 15:37:16
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2017年4月~7月西会津わくわくイベントスタンプラリーが開催なかった。#ふくつぶ 西会津町town.nishiaizu.fukushima.jp/site/kanko/342… 西会津町内16イベントのうち2つ以上参加してスタンプを集めよう。

2017-05-17 21:49:03
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

【大玉】大玉の戊辰戦争紹介 企画展で「山入の戦い」資料展示:中通り地区:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/tourist/naka/F…

2017-05-25 12:40:14
リンク 福島民友新聞社 大玉の戊辰戦争紹介 企画展で「山入の戦い」資料展示 大玉村のあだたらふるさとホールは8月20日まで、同ホールで第69回企画展「ふるさとの慶応4年~戊辰戦争から150年目へ」を開催している。同村玉井で当時起こった「山入の戦い」を説明する写真やパネルに来場者が見入っている。 慶応4年1月の鳥羽伏見の戦いで始まった旧幕府軍(東軍)と会津城下への侵攻を図った新幕府軍(西軍)の戦いは、東北地方や北海道も巻き込み激しい戦いが繰り広げられ、同年8月20日には 1
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2017年3月4日(土)~9月24日(月)福島県内にて、花の王国ふくしまキビタンフラワースタンプラリーが開催中。#ふくつぶ 公式サイトhana-fukushima.jp 9月下旬まで期間延長。栃木・茨城エリア拡充。

2017-05-09 20:41:50
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2017年3月24日(金)~9月24日(日)福島県内18エリアにて、リアル宝探しイベントin福島コードF-6が開催されます。#ふくつぶ タカラッシュtakarush.jp/promo/fukushim… ~天恵へ導く、十八の欠片~ ※一部エリアのみ4/21~開始

2017-03-17 21:45:09
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2017年3月31日(金)~9月30日(土)福島県内対象施設等にて、ふくしま温泉・グルメスタンプラリーが開催されます。#ふくつぶ 運営事務局fukumeguri2017.jp お得なサービスが受けられるほか、参加施設でスタンプを集めるとプレゼントに応募もできる。

2017-03-31 12:33:05
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2017年4月29日~2018年2月28日奥会津7町村にて、奥会津アドベンチャー七福コレクション3が開催中。#ふくつぶ 歳時記の郷奥会津okuaizu.jugem.jp/?eid=1057732 参加施設で温泉・食・探検・体験・撮影をしてスタンプを集め、七福オリジナルアイテムや抽選会に挑戦。

2017-05-01 22:54:19
前へ 1 ・・ 3 4 次へ