阪神大震災の経験まとめ

3
AKO @ako_doronpa

16年前の経験なので今はインターネットなどもあり今とは違うこともあると思いますがお許し下さい。 あくまでも私個人の経験によるものですので少しでも参考になればと思います。

2011-03-14 00:26:28
AKO @ako_doronpa

1.配給や給水情報は最寄の避難所に情報が集まります。 避難していなくても避難所にはマメに行き情報収集をすることをおすすめします。

2011-03-14 00:26:47
AKO @ako_doronpa

2.安否確認に行く場合、最寄の避難所にいない場合は数軒回ってみると情報がつかめる場合があります。特に残念ながら亡くなられた場合は遺体安置所の受け入れ数などにより離れた場所に運ばれていることがあります。私も知り合いの遺体確認に同行した際に3軒目で分かりました。

2011-03-14 00:27:03
AKO @ako_doronpa

3.給水を受ける際は10リットルのポリタンク1つより2リットルのペットボトル5本の方が便利です。持ち運びにも便利だし使い勝手もいいです。特にマンションなどで上の階に運ぶ際に一度に10リットルは大変ですが2リットルずつなら持ち運べます。

2011-03-14 00:27:21
AKO @ako_doronpa

4.無洗米などをうまく利用しすると節水できます。

2011-03-14 00:27:41
AKO @ako_doronpa

5.ご飯はおにぎりにすると食べやすく保存できます。またラップでくるんで作ると手が少しぐらい汚れていても洗わなくてもいいし衛生的です。また食器も不要なので節水できます。サランラップはめちゃくちゃ便利です!!!

2011-03-14 00:28:10
AKO @ako_doronpa

6.食器を使う際はラップを敷いて使うようにすると洗う必要がないので節水できます。どうしても気になる場合はウェットティッシュで拭くようにしましょう。水は貴重です。

2011-03-14 00:28:30
AKO @ako_doronpa

7.その状態だと女性の方は化粧はせずにスッピンにならざるを得ないと思いますが、洗顔にあまり水は使えないので化粧水を多めに使うと気持ちがいいです。

2011-03-14 00:28:47
AKO @ako_doronpa

8.女性の方はパンティライナーを使うと下着に清潔感があります。また今後配給などで下着などももらえると思いますが、新しいものでも袋に入っていないものなどもあるので気になる場合はパンティライナーを使うことをおススメします。

2011-03-14 00:29:05
AKO @ako_doronpa

9.夜寝る時はパジャマを着て寝るのではなくいつでも外に出れるようにジャージなどを着て寝るといざと言う時にいつでも外に出れます。

2011-03-14 00:29:53
AKO @ako_doronpa

靴下も履いて寝ることをおススメします。割れたガラスなどが危険です。私は普段靴下を履いて寝ると脱いでしまうのですがさすがにこの時は脱がずに履いていました。頭の中はやはり緊張していたようです。

2011-03-14 00:30:12
AKO @ako_doronpa

枕元に靴(ビニール袋に入れておいてOK)と貴重品を入れたかばんを置いておきましょう。特に目の悪い方は眼鏡は忘れずに。

2011-03-14 00:30:32
AKO @ako_doronpa

10.夜寝る時は周りにクッションなどを置いて寝るといざと言う時の落下物から守ってくれます。

2011-03-14 00:30:47
AKO @ako_doronpa

11.配給や給水など物資関係は可能な限り早く来てくれます。特に給水。 しばらく不安でしょうが信じて待っていてください。周りの人も可能な限り早く被災地を助けたいと思っています。

2011-03-14 00:31:04
AKO @ako_doronpa

12.避難する場合は自宅扉・ポストに避難場所を書いていくと郵便等は転送してくれました。

2011-03-14 00:31:25
AKO @ako_doronpa

13.今回は阪神大震災の時の経験を踏まえてか被災地への荷物の受付を郵便局も宅配業者も停止していますが実際送っても荷物を捌く人、配達する人も居ないし配達先もないので倉庫で溢れかえることになります。

2011-03-14 00:31:46
AKO @ako_doronpa

私も震災時は昔郵便局でアルバイトしていたことがあるのでしばらくの間郵便局に手伝いに行きましたが、局員の方も全員出勤できず荷物は配達するにも配達先不明で局に留め置きとなります。せっかくの善意も無駄になることがあるので荷物を送る際は受取人が受け取れる状況かを確認してから送って下さい。

2011-03-14 00:32:26
AKO @ako_doronpa

被災地は当面の物資は意外に配給でまかなえることもあり、また家がない場合は物資を頂いても・・・という場合があります。少し落ち着いてから送って頂くと有難いものも多いので、受取人の方に確認してから送ってあげて下さい。

2011-03-14 00:32:53
AKO @ako_doronpa

14.各種宗教団体の救護テントなども大変有難かったです。そこの信者ではなくても炊き出しや配給などいろいろと親切にして頂きました。

2011-03-14 00:33:27
AKO @ako_doronpa

近所に宗教施設がある場合は救護テントが出ていたり、全国から情報が届いていて掲示板などを設置したりしていてくれたのでそういうものも利用させてもらうことをおススメします。その他芸能団体の炊き出しなども行きました。

2011-03-14 00:33:33
AKO @ako_doronpa

15.うちは電気は当日復旧したのですが水は2ヶ月、ガスは3ヶ月かかりました。

2011-03-14 00:34:27
AKO @ako_doronpa

今、思いつくことを羅列してみました。少しでも参考になれば嬉しいです。被災地の皆さんの1日でも早い復興を心よりお祈りします。まだまだ余震が続いていますがどうぞ気をつけて下さい。私がお手伝いできる事があれば連絡頂ければ可能な限りお手伝いしたいです。皆頑張りましう!!!!

2011-03-14 00:36:14
AKO @ako_doronpa

もひとつ追加。 16.被災地はほこりがすごいです。それを機にアレルギー体質を引き起こしたりするのでマスクをすることをオススメします。

2011-03-14 01:54:03