記念すべき,”鳩山内閣総理大臣 記者会見”ドキュメント

From 2010-03-24 18:50 to 2010-03-28 08:34 RT @hatoyamayukio 今日、ネット記者やフリージャーナリストにも参加していただき、オープン化した記者会見を行いました。大きな前進です。
2
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 12 次へ
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

記者会見に参加することは目的じゃなく手段のはずなのに。なんだかなあ。繰り返しますが、いい質問をしてほしかった。既存メディアが沖縄・普天間中心だから別の角度もあるはずなのにRT @sisiodoc: びっくりな展開…RT @fujisiro: 上杉さん、質問しようよ・・・・

2010-03-26 16:33:34
ペニーレイン #沖縄4区は山川ひとし #山本太郎 @torch2012

移動中。デイキャッチ宮台。海兵隊にいて欲しいと懇願したのは日本、居てくれって言ってるのにショボイ案出すなよ、とお怒り。鳩山首相は、もう海兵隊は要りません、と言う覚悟が有りそうと。 で小沢さんの出番?

2010-03-26 16:34:19
岩上安身 @iwakamiyasumi

次の質問。内閣の人事一新はあるか? 首相、今、内閣改造をする気なし。別の質問。朝日から。内閣記者会はもっと頻繁に開けと要求してきたと。進退は? 朝日、やめさせたくて仕方ないらしい。首相、考えてないと。

2010-03-26 16:34:58
上杉隆✒Takashi Uesugi ひねもすGPT @uesugitakashi

ロイター記者の質問。財政規律に関するマニフェストと実際の公約の矛盾はどうするの? 鳩山「バランスを考えてマニフェストの実現にむけてがんばっていきたい」

2010-03-26 16:36:53
@KTetsuro

お!神保さんも登場〜!

2010-03-26 16:37:02
愚民Artane.🦀サルに、謝れ。🇷🇺☭🇺🇦@Fランωツイッタラー/コロナは風邪じゃない @Artanejp

神保氏@ビデオニュース社キタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━!!

2010-03-26 16:37:10
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

神保さん「現在鳩山内閣では記者会見オープンのところ、クローズドのところ、2回会見のところなどばらつきがある。閣内不一致。総理の会見がオープンになって、鳩山内閣のオープン基準を総理イニシアチブでとるのか。検察があいてない、官房長官もあいてない。考えを聞きたい」。さすが。

2010-03-26 16:38:06
@KTetsuro

神保さんの質問、今日一番キビシい質問だ。平野官房長官を名指し。

2010-03-26 16:38:50
SOBA(脱原発と国民の生活が第一) @28SOBA

神保氏、官邸がオープンになったのだから総理がリーダーシップで他も開くのか、特に官房長官記者会見と検察の記者会見は開くのか。 #kasika_yes #kasika #T_demo

2010-03-26 16:39:06
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

総理「それぞれの大臣に、それぞれの理由があって、オープンにできない、会見場の広さもあるのかもしれない。総理が記者会見をオープンにするわけですから、すべての大臣に私は開きましたと申し上げ、閣内不一致といわれないように、国民に開かれた内閣の姿を示す、統一を目指していきたい」

2010-03-26 16:39:13
愚民Artane.🦀サルに、謝れ。🇷🇺☭🇺🇦@Fランωツイッタラー/コロナは風邪じゃない @Artanejp

@hibikiyuko 上杉氏の時にはシャッター音っぽいのが大量にあったのだけど… あ、NHK中継終わった

2010-03-26 16:39:29
ペニーレイン #沖縄4区は山川ひとし #山本太郎 @torch2012

ウェ~ン見たいよ RT @kenlive12: 上杉氏、岩上氏、神保氏・・・ロイター記者がNHKの画面に映る首相官邸会見 あーこれが世界の常識だったんだなあ 今までは何をやってたんだ!ヽ(`Д´)日本マスメディア!

2010-03-26 16:39:46
@KTetsuro

@yonjyaru 全くですね。モニタ越しに、思わす拍手してました♪

2010-03-26 16:39:57
@KTetsuro

あら、NHKは中継打ち切って解説開始。ポイントずれてるとしか思えない(笑)

2010-03-26 16:41:12
渋井哲也 @shibutetu

大臣会見ってのは、政治的な意味で、オープン化の意味を議論するんのだろうけど、警察や検察といたところは、捜査情報、事実確認の問題が大きいので、大臣会見よりは、発生ものでのオープン化の意味について議論しないといけないような。

2010-03-26 16:41:54
Taro Kamematsu | 亀松太郎 @kamematsu

神保「大臣会見はオープンなところもあればクローズなところもある。閣内不一致ではないか」。鳩山「首相会見が開いたわけだから、すべての大臣に『私は開きました』と伝えて、閣内不一致といわれないように開かれた内閣の姿を示していきたい」

2010-03-26 16:43:03
上杉隆✒Takashi Uesugi ひねもすGPT @uesugitakashi

神保哲生さんの質問。政府全体の記者会見はバラバラ。閣内不一致? とくに検察と官房長官。 鳩山「それぞれの大臣についてそれぞれの理由がある。ただ私、総理大臣が開いたわけですから、情報公開の見地からも各大臣には申し伝えたい」 素晴らしい質問だった @tjimbo を湛えてみる。

2010-03-26 16:43:10
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

JANJANの記者?「市民メディア。不人気の原因は、生活がよくなっていない。自民党時代より悪い。マグマがすごい。官邸の調整能力のなさ。個人の能力を超えたことを平野官房長官に求めるのは酷。官房長官をかえることはないか」。なんだか意見の押し付けだなあ。

2010-03-26 16:44:32
SOBA(脱原発と国民の生活が第一) @28SOBA

田中龍作氏が質問。フリーが結構優遇されてますね。いい事だ。舌鋒鋭い。官房が機能していない官房長官罷免の気持ちはないか? #kasika_yes #kasika #T_demo

2010-03-26 16:44:41
びわまる @biwawa

りゅうさくさん、官房長官をくそみそに言ってる。能力を越えた仕事をさせちゃってるって。

2010-03-26 16:44:53
Kenichi Tomura/戸村賢一 @kenichi_tomura

神保さんの記者クラブ開放の質問まではNHKの生中継でオンエアされた。これで、他省庁も記者会見オープンから逃れられなくなるだろうなぁ・

2010-03-26 16:46:05
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

総理、官房長官は良くやっているように思う。内需を直接家庭に与える。子供手当て、高校無料化、などをやっている。生活実感、よくなってきてるなと思ってもらえる。これから変わりますよ。

2010-03-26 16:46:09
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 12 次へ