【準備編】2017NBAファイナルGAME1 現地観戦ツアー

3年連続のNBAファイナル現地観戦となりました。前置きが長くなりそうなので今回は準備編と本編で分けようと思います。こちらの準備編は旅行当日までの様子です。
0

※旅行当日からの様子は【観戦編】にまとめています。
こちらからどうぞ。

まとめ 【観戦編】2017NBAファイナルGAME1 現地観戦ツアー 3年連続のNBAファイナル現地観戦となりました。今回は準備編と観戦編に分けています。こちらの観戦編は出発当日から現地宿泊先でのキャブスの出待ち、試合観戦の様子です。 2771 pv 8 4

気が早いですが3月くらいからファイナル観戦をもくろんでいました。そして、やはり昨年のGame7観戦の興奮が忘れられず、今年も最後までもつれたらという仮定で調査がスタートします。

Makoto @MKT594

NBAファイナルGame1かGame7のどちらが一方だけならスケジュールどうにか出来そうだな。どっちにしよう? #NBAtourMKT

2017-04-04 00:15:58
Makoto @MKT594

ちなみに前から15列目くらいです。キャブスの4列目とは単純比較できませんが、それよりいい席はこのサイトにありませんでした。

2017-04-22 19:00:47
K e n c h @Kenchsden

前も紹介したがBARTの集団強盗が起きたのはオラクル・アリーナの最寄駅「コロシアム・ステーション」。アリーナは離れた場所にあり、イベントがない時には閑散としていて、こうした犯罪が起こりやすい傾向があるのは全米共通。訪米して試合のない日にアリーナだけでも見たいというファンは要注意。

2017-04-29 18:03:15
Makoto @MKT594

ちょっ、サンフランシスコ行くたびにBARTにはお世話になってるんで怖いわ…。 UBERに切り替えようか… twitter.com/huffpostjapan/…

2017-04-29 21:32:31
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア @HuffPostJapan

【集団強盗】60人がカリフォリニア州オークランドの通勤電車を急襲 huff.to/2pePGYG

2017-04-29 17:42:11
Makoto @MKT594

CAVS強いな。ちょっと気が早いけどこのまま行くと12-0同士でのファイナルもあり得る。 3年連続の同一カードになると史上初だったなぁ。マジック&バードが成し遂げてそうだけど、彼らでさえお互いが3年連続で勝ち上がったこともないのに。 youtube.com/watch?v=lktVOz…

2017-05-06 18:27:43
拡大

で、特にツイートしていませんが、試合開催の可能性が100%ではないGame7と比べ、100%開催されるGame1を観に行くのが良いだろうということで、Game1観戦に決定していました。

Makoto @MKT594

#NBAtourMKT 西ファイナルはSASvsGSW SASが勝つなら6戦までで決めてほしい。7戦までもつれたらGSWに勝って欲しい。 先日誤ってSAのホテルをキャンセル不可の予約で取ってしまい既にカードから代金引かれてました〜😭 サンフランシスコは6戦までならキャンセル無料。

2017-05-14 17:21:20
Makoto @MKT594

最近過去のNBAファイナルの選手紹介動画をよく見るんだけど、2011年のマブスの紹介カッコいいな。曲名が知りたい。Shazamもヒットせず。 NBA Finals Dallas Intro Game 5 youtu.be/Y6rRpQRvqls @YouTubeさんから

2017-05-15 23:30:44
拡大
Makoto @MKT594

2011年ファイナルでのマブスの選手紹介曲、The WhoのEminance Frontでした。 先日公開したSpotifyプレイリストに追加します。 ちなみにコービー引退まで使われたレイカーズのおなじみの紹介曲もThe Whoの曲でした。 twitter.com/MKT594/status/…

2018-05-16 00:14:10