元気をもらった震災関連のツイート

ツイッターで目にした震災関連で元気をもらったツイートをまとめてみました。だれでも編集できるようにしておくので、他にも何か元気の出るツイートがあったら加えちゃって下さい!
6
はせじ(時計垢) @khaseji

RT @Gawashi: 志のある学生たちへ。君たちの今必要なことは,新しい団体を立ち上げることではない。実績のある団体を見つけて,その活動をサポートすること。 http://bit.ly/h2BDAM

2011-03-14 12:45:39
はせじ(時計垢) @khaseji

RT @sazae_f: カツオ〜!停電時のトイレの流し方(TOTO)に目を通しておきなさ〜い! http://t.co/EKQxjqf

2011-03-14 12:47:43
はせじ(時計垢) @khaseji

そう理解するとなんか和む^^"@knsk_y: 日本は災害の辛さ怖さをよく知っているからからあんなにも他国の支援に力を入れていたんだな。今回の地震でようやく理解できた。"

2011-03-14 13:13:27
はせじ(時計垢) @khaseji

RT @_may_17: いじめに悩んで味方がいなくて絶望していた時、ラジオに励まされた。君はひとりじゃないよって言われてる気がした。そして今時が巡って思う。どこかにいるだろう、見知らぬ人へ、あなたはひとりじゃない。音に力づけられながらそんなことを思う。

2011-03-14 13:37:16
はせじ(時計垢) @khaseji

微笑んだー"@ymd_tkc: 微笑んだ RT @jugglersenjyu Yahooニュース、一旦落ち着こう。 http://t.co/1lkrvMp";

2011-03-14 13:40:09
波矢 @88ta

RT @yuki_minami: これやっべぇwww【猫の素早いベッドイン/動画】RT @himeruiha: これでも見て癒されようぜ。http://t.co/2Ve4Lg8

2011-03-14 15:46:41
はせじ(時計垢) @khaseji

RT @dkawamata: 40年前の技術者が、想定すらされなかったM9.0の地震に耐えるほどの炉を作り、10mの津波に耐え、現代の技術者と作業員が、決定的な危機を命をかけた努力ではねのけ続けて、放射能が撒き散らされる事態を回避したというのに、一般人やマスコミが放射能の代わりに絶望を撒き散らしてどうする。

2011-03-14 16:29:52
山下皓平 @yamashita_kohei

@himeruiha @shun_pe ごめんなさい。あくまで個人的にな思いなんだけど、節電コピー”自体”が盛り上がる事の喜びへの同意はできないです。否定的な見方をする人たちの言い分にも共感出来ることがあって、その人たちの逆鱗に触れる一番の行為が「内輪受けの祭」感だと思うから。

2011-03-14 16:36:35
はせじ(時計垢) @khaseji

RT @sakuraifumio: このサイト見て泣けました。こんなサイトを見つけました。http://bit.ly/h5HtLE

2011-03-14 17:17:42
An.tte @cayo087

RT @micakom: 一回の青信号で1台しか前に進めないなんてザラだったけど、誰もが譲り合い穏やかに運転している姿に感動した。複雑な交差点で交通が5分以上完全マヒするシーンもあったけど、10時間の間お礼以外のクラクションの音を耳にしなかった。恐怖と同時に心温まる時間で、日本がますます好きになった。

2011-03-14 17:22:48
はせじ(時計垢) @khaseji

RT @yuya_0204: RT @t_inagi: 誰かの「あなたがいま怒号を向けたその駅員さんの出身は東北かもしれない」というTweetを見て瞬間的に泣いてしまった。俺の親友、宮城出身のJR東日本職員が。この状況でむしろ人一倍燃え、超頑張ってる姿がすぐに浮かんできたから。みんな怒鳴ったりしないであげて。

2011-03-14 17:23:56
りさ @risa_esassy

RT @khaseji: ヤバい。これ見て泣いた。。"@Kooo_TARO: 本当に素敵な笑顔。。RT @hatebu: 【地震】じいさん「また再建しましょう」 http://t.co/c9H2P07";

2011-03-14 17:33:52
𝚢 𝚞 𝚗 𝚊 @ss_38__

#happynews RT @oka_0829: 駅員さんに「昨日一生懸命電車を走らせてくれてありがとう」って言ってる小さい子達を見た。駅員さん泣いてた。俺は号泣してた。

2011-03-14 17:49:50
はせじ(時計垢) @khaseji

現時点で俺みたいな取り得のない学生ができるのは、資金や物的支援よりもこういう些細な精神的な支援なのかも。被災地に行ってボランティアするのも大事だけど、その時間を自己投資にあてて3年後や5年後に日本のために貢献できる人材になる。寄付と自己投資を両立できればいいんだけど思いつかない。

2011-03-14 19:37:30