集まれ!ジャンプ感想祭り( #WJ27 )

<毎日開催・ジャンプ感想祭り>毎週公式発売日(通常月曜)21時頃~!その週のジャンプ感想をみんなで共有しませんか?ハッシュタグは「#WJ○○」(号数2桁・合併号は前の号数⇒2・3号ならWJ02) お気軽に。(過去ログ→http://togetter.com/id/hatibee
2
前へ 1 2 3 ・・ 49 次へ
リバイブ石 @obs_ep7

#wj27 #ワンピース 炎に人格を与えて消火する描写でカガミガミを思い出した。岩代先生今何やってんだろう。

2017-06-05 22:03:51
梅雨(つゆ) @kuronekotoutu

#WJ27 ナルト、ワンピース、ブリーチ、銀魂、あたりが異常なだけで、普通に漫画作品なんて2~3年で完結していいと思うんだけど。大人になったから感覚が違うけど中学生のころ考えたら、入学時に始まって、自分が受験勉強に入るのにまだ続いてる作品があったら、けっこう長いと感じるよね

2017-06-05 22:00:27
霧切 @kirisaki94

・ワンピース 巨人族よええ!!いくら将来の四皇とはいえ、滝ひげ様が老人とはいえ、5歳児に普通に負けて死ぬのは……うん、ちょっと擁護できない弱さだぞ 2週で回想は終わりか。でも謎が色々残ったままだしこれはまた回想がどこかで入るな。というメタ読みも含めてマムは生き残りそう #WJ27

2017-06-05 21:46:40
ハンセイ @neoamakusa

マザー・カルメルの豹変は読み切りの『MONSTERS』の詐欺剣士を思い出しますね。 尾田先生の新人時代からの十八番のキャラと言える。 アイツに比べればカルメルのがだいぶマシだと思うけど。#wj27 #ワンピース

2017-06-05 21:11:59
文月みさき @stainless_honey

【ワンピース】ミスリードの線もあるといったらあるよね。本当に「食べて 」しまったのであれば カルメルの靴なり髪の毛なりインパクトのある確定絵を出せたはず。 マザーカルメルは姿を消した なら他の子たちは消していないことにもなるし… 新羊の家ごと売りに出された あたりかな #WJ27

2017-06-05 21:11:43
文月みさき @stainless_honey

【ワンピース】え…これなぁに…これなぁに… つくづく「一人だった」ところを「身を挺して」助けてくれた「大人」に出会う子供の話 と サンジの過去話と対になる話だったのにあまりに対になりすぎだろ… #WJ27

2017-06-05 21:08:24
ハンセイ @neoamakusa

「ある日マザー・カルメルは突如姿を消してしまった」と、カルメル一人にしか言及されていないことからしても、羊の家の子供達はこの後も姿を現すってことになりますね。#wj27 #ワンピース

2017-06-05 21:07:06
Tamo @yorimitiblog

【ワンピース】マザーカルメルの使ってる能力って、ソルソルの実の能力?「カルメルの死→悪魔の実に戻る→実を食ってマムに能力が引き継がれる」って流れなんだろうなぁ、って思ったのに、今回の描写は???だ。え?お菓子と一緒にみんな食べちゃった?んなことはないよね…? #WJ27

2017-06-05 21:06:10
タイツマン @TAICHUMAN

【ワンピース】 カラメルは悪人みたいに自嘲してるけど、人買いに売るならともかく海軍なら普通にいい人じゃないですかね…?まあ死ぬ可能性もあるけど、大出世したケースもあるしなぁ。言ってみりゃ身寄りのない子供を育てて公務員に斡旋してるわけで(しかも数十年)やはり善人では…? #WJ27

2017-06-05 21:04:47
タイツマン @TAICHUMAN

【ワンピース】 あ、やっぱり食べちゃったかマム…。いや、確定ではないけども。手に負えないと判断して逃げた可能性あるしなー。なんにせよ、この回想は辛すぎるな… #WJ27

2017-06-05 21:02:46
パーピー @parpie_fi

「涙で前が見えなかった」「ムチューで食べて机までかじった」「マザーカルメルは突如姿を消した」あっ……。ワンピースでここまで踏み込むのはちょっと驚きだなぁ。小さい子にはわからないようにはしてるんだけれど #WJ27 #ワンピース

2017-06-05 20:56:25
真黒コスモス @magrocosmos

ワンピース ここの「あああああ」ってつまりはそういうアレ………だよなぁ……でもタカタカさんの発見的に子どもたちは無事なはず……うーむ…… #WJ27 pic.twitter.com/I624suTl0e

2017-06-05 20:53:59
拡大
パーピー @parpie_fi

カルメルが実は聖母のふりをしていたのは驚きだったなぁ。これは聖女のふりをしていて、最終的にサンジに心を開いたプリンと対比してるんだろうか。本性表したシーンの目つきとかも似てるし #WJ27 #ワンピース

2017-06-05 20:52:52
パーピー @parpie_fi

ビッグマムの食いわずらいは無理くり太陽の神を出すレベルかー。巨人族の戦士ヨルルを死なせるあたり、子供の頃から四皇になる素質があったんだなーという気持ちに #WJ27 #ワンピース

2017-06-05 20:49:22
おにまろ @wjyomio

ワンピース ”涙で前が見えなくなった”、”ムチューで食べて机までカジっちゃった”。リンリンを残してみんなが去るのも変な話。カルメルさんの服?ローブ?も落ちてる。一つだけ最悪の予想があるんだけど。いやー、ちょっとこれ。えぇー・・・。 #WJ27

2017-06-05 20:23:30
おにまろ @wjyomio

ワンピース 最悪なババアだ。カルメルさんの正体は身なし子売り。羊の家はGFハウスだった。まさかこの人が悪側とは。この事実をリンリンは今でも知らないんですよね。残酷だ。クロカンブッシュすごい量だな。リンリンが食べ終わるとカルメル達は消えていた。まさかとは思うけどこれ。 #WJ27

2017-06-05 20:20:10
おにまろ @wjyomio

ワンピース ヨルルがやられてしまった。リンリンの腕、剣より強いのかよとんでもないな。カルメルさんが使ったこれって、ソルソル?どういうこと?眠ったリンリンを殺そうとするヤルルを、必死に止めるカルメルさん。素敵なババアだ。なんて感動したのも束の間だった。 #WJ27

2017-06-05 20:15:31
ハンセイ @neoamakusa

お茶会の名有り出席者=羊の家の子供達で、彼らがマザー・カルメルの本性と「失踪」の真相をビッグマムに隠し続けているとすれば、カルメルが悪党だったと認めようとしないマムに、プリンのメモメモの能力で「羊の家の子供達」の記憶を移植する展開もあり得そう。#wj27 #ワンピース

2017-06-05 18:58:16
はし @soulnot16

ワンピース マザーカルメル育て方が怪しいと思ってたけどほんとに悪者とはね ビッグマムの誕生日にケーキと一緒に消えた子どもたちとマザーカルメル マザーカルメルはソルソルの実に似た能力者 もう食べられたとしか思えないホラーだよ… #wj27

2017-06-05 18:54:20
植栖価値 @weskac

でもまぁ、そう決めつけるのは早計かなあ。とはいえ、それぐらいでもないとマザーはビッグマム海賊団の力でも探しきれていないことに…… #ワンピース #wj27

2017-06-05 18:36:20
植栖価値 @weskac

もしかしてリンリンはみんな食ったのか……?で、マザーも食べてマザーのソルソルを意図せず奪った……? #wj27 #ワンピース

2017-06-05 18:25:54
ハンセイ @neoamakusa

まあワンピースで、というか少年漫画で養母を想って泣き叫ぶ老婆をぶん殴る展開になるか? って話ですよね。#wj27 #ワンピース

2017-06-05 18:22:32
きょうりゅう @kyoryujpwt

#wj27 #ワンピース バースデーパーテの裏にはマザーの企みがあったと見られるから、この辺の説が有力そう

2017-06-05 18:05:31
KYO @kyo59ciel

なんか…リンリンも可哀想なヤツだな 不憫になってきた #ワンピース #ONE PIECE #WJ27

2017-06-05 17:11:02
しばし休息 @eto_hozuki

#ワンピース マザーカルメル、マザーではない、って裏の顔怖い。そしてリンリン誕生日、ケーキを食べると涙で前が見えなくなったとか、うええんとああああが他の子ども達やカルメルの声じゃなければいんだけど…。怖いよ。 #WJ27

2017-06-05 15:08:32
前へ 1 2 3 ・・ 49 次へ