#todoke プロデューサー @toukubo 発言ログ

0
前へ 1 2 3 ・・ 37 次へ
東窪公志 @toukubo

資源やサプライチェーンの起点=清算循環のボトルネックの箇所からの距離が遠い。これが平均800キロだとすると(これはあまりにもしんどい致命的な数字だ)、そして海での輸送が使えない=トンキロ性能が低い陸路のみの場合、

2011-03-20 07:48:21
東窪公志 @toukubo

12000トンなんだけど、被害が面にわたっていることから、輸送距離が遠い。

2011-03-20 07:45:55
東窪公志 @toukubo

10トントラックを満たすくらいにすると

2011-03-20 07:35:32
東窪公志 @toukubo

こういうのの数字での推定能力はいつも気味悪いくらいあたる。掛け算した値の直感での予想とかも気味悪い。多分これが「東京のどこどこに集積した物資が溢れて大変」っていって「写真みた」ときに、!!馬鹿いうなこんな少量で足りてるとおもってんのかよ海岸どんだけあると思ってんだ、になる。

2011-03-20 07:35:10
東窪公志 @toukubo

今ぐぐってみたらほぼ全部ぴたりだった。NHKによると避難者は33万6000人余。

2011-03-20 07:32:07
東窪公志 @toukubo

すると 12,000トン必要。ちなみに巨大に思える、米国第7艦隊による支援が一週間で120トン、1%。大丈夫なんだろうか。人数が3万人として10%。これはでかい。にんずうはわからないな。。水だよな水。こうして計算すると水が最重要っぽい。なぜなら重い

2011-03-20 07:28:49
東窪公志 @toukubo

以下推定。一日あたりに一人が必要な物資量(キログラム) 4だとする。今回災害での緊急時で避難が必要な日数の平均   10とする。もっとだと思う。一人当たりに必要な10日分の物資量(キロ) 40。物資支援が必要な人数  この数字かなりわからないのだが一回30万人にしてみる。

2011-03-20 07:23:18
東窪公志 @toukubo

一日あたりに一人が必要な物資量(キログラム) 4

2011-03-20 07:20:27
東窪公志 @toukubo

ということで起きた。「いったいあのひとっていつ寝てるのかしらっていうくらいやってるよねー」の実装について、そういうひとがいつ寝ているかお知らせしよう。12時間に1-2時間ずつ寝ているのだ。

2011-03-20 07:20:09
東窪公志 @toukubo

@ssuge @tqmy @adtkfmjpn @hidehomare @shin_tateyama すまん俺もなんか今日は睡眠の限界が噴出して眠いもっかいちょっと寝るわ明朝回答だすけどひどいことにならないならすぐにボタンおいといちゃってもさほどもんだいないきも。

2011-03-20 05:13:52
東窪公志 @toukubo

@ssuge @adtkfmjpn @tqmy @hidehomare @shin_tateyama でもスタックで見せるならつぶやきボタンじゃないボタンクリックでもOKで、これが今の5倍いってたら企業はそれを評価してしまう。スタックを見たがる。

2011-03-20 04:52:23
東窪公志 @toukubo

@ssuge @adtkfmjpn @tqmy @hidehomare @shin_tateyama だから係数として10倍くらいいっていいんだよRTなんだから。フォロワーが平均200人いたらつぶやきは5人にはみられますっていって5倍するとかしてスタックえ見せることになる。

2011-03-20 04:51:25
東窪公志 @toukubo

@tqmy @ssuge @adtkfmjpn @hidehomare @shin_tateyama ソーシャルの可視化を企業やメディアに伝えるには、今その企業の広報とか意思決定者がソーシャルフローエクスピリエンスを眺めるか体験できないとあかん。それ=可視化できてないのかも

2011-03-20 04:50:28
東窪公志 @toukubo

@ssuge @adtkfmjpn @tqmy @hidehomare @shin_tateyama 企業に出すレポートとして「ユーザーが2520応援していた

2011-03-20 04:47:15
東窪公志 @toukubo

@ssuge @adtkfmjpn @tqmy @hidehomare @shin_tateyama 一方で今企業やパブリシティにストックとしての2520を見ると、彼らにソーシャルフローの経験がないと想像は再現できない。リアルタイムでも。可視化するならビデオかえ?

2011-03-20 04:46:46
東窪公志 @toukubo

@ssuge @adtkfmjpn @tqmy @hidehomare @shin_tateyama その時、ユーザーはこの1を可視で、その凄みは「2520程度の数字を超えてる。これが全てだ」というような。そして数字が以下に矮小に見えてもそれは全てであることも事実になる。

2011-03-20 04:45:58
東窪公志 @toukubo

@ssuge @adtkfmjpn @tqmy @hidehomare @shin_tateyama 数字とかを2とし、加えられた声(非公式RTの前に添えられた断片)を3とする

2011-03-20 04:45:04
東窪公志 @toukubo

@ssuge @adtkfmjpn @tqmy @hidehomare @shin_tateyama えーと今可視化というときには1. ツイッターのTLというものでの動的な表現(ながめるというか)と、数字とか、加えられた声がある。

2011-03-20 04:44:28
東窪公志 @toukubo

@ssuge @adtkfmjpn @tqmy @hidehomare @shin_tateyama ツイッターであることに強くバインドされるのは実装ととの結びつきに近いのだが、もちろん今回それとのバランスで事が進んではいる。公式RTじゃないんじゃだめかもって気がするのもそのせい

2011-03-20 04:39:26
東窪公志 @toukubo

@ssuge @adtkfmjpn @tqmy @hidehomare @shin_tateyama おそらくこのつなぎ、が海外ー>日本と動いてはいけないかどうか、あるいはツイッターで行われないといけないか。となる。

2011-03-20 04:37:09
東窪公志 @toukubo

@ssuge @adtkfmjpn @tqmy @hidehomare @shin_tateyama イシューに立ち返るならある緊急事態における日本の企業物資輸送の重要性と物資輸送が控えられるべき個人の声とつないだところにある。

2011-03-20 04:36:24
東窪公志 @toukubo

@ssuge @ADTKFMJPN @tqmy @hidehomare @shin_tateyama 海外版には基本ボタン+ツイッターと分けてつけて日本版は残す?

2011-03-20 04:34:15
東窪公志 @toukubo

@ssuge @ADTKFMJPN @tqmy @hidehomare @shin_tateyama 一個は英語版の話。ちょっと海外のパブに乗るとのこと。あと海外の知人からは、ツイッターやってないと押せない=支援表明できないので奇妙なサイトの印象があったとのこと

2011-03-20 04:33:16
前へ 1 2 3 ・・ 37 次へ