裏古楽の楽しみ -2017年06月26日 -フランスの王妃マリー・アントワネットと音楽の関わり(1)

7
前へ 1 ・・ 12 13 次へ
白猫 @umino_awa

「歌劇“リナルド”から“涙の流れるままに”」もはや性を超えたような声。(・ω・) #ベストオブクラシック

2017-06-26 20:45:10
椎竹 @confuse06896025

快活さと陰鬱さの比率がグラデーションのように微妙な匙加減で推移するのが、パーセル作品の魅力の1つかと (=°ω°)ノ #ベストオブクラシック

2017-06-26 20:47:52
jeek @5619jeek

#nhkfm #ベストオブクラシック 福井県福井市公開収録 「いま太陽はその光を覆い」夕べの賛歌/パーセル 藤木大地(C-T) う~~ん、私的にはちょっと残念な歌唱で・・・。 期待し過ぎました・・。

2017-06-26 20:51:34
たてぶえ天国♪ @flauto_dolce

マーキュリーさま、今朝はメルキューズ役で舞台に出演されていたが、ご自身の出番が終わったらお得意の高速移動で客席 (ツイッターランド) にあらわれ、グッズの販売でもなさるのかと思っていたんだが。 #古楽の楽しみ

2017-06-26 20:52:08
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

グルック。 今週の #古楽の楽しみ のテーマ、マリー・アントワネットの音楽教師である! #nhkfm #ベストオブクラシック

2017-06-26 20:52:55
🍩翠🌱もちもちのくまなの! @Bon_Band_Midori

♪───O(≧∇≦)O────♪キター!グルック待ってました。一曲目はイタリア歌曲集でもおなじみ。そして二曲目は一昨年の「エウリディーチェを失って」からの成長ぶりが聴けるかな! #ベストオブクラシック

2017-06-26 20:54:03
序盤にがぶり寄り 困るうっちゃりーに @taqajyuk

精霊の踊りを聴きたいのだがなあ。オルフェオとエウリディーチェ #ベストオブクラシック

2017-06-26 20:54:33
Gijyou @gijyou

グルックって、ちょっと前まではバリバリのバロックの作曲家だと思っていたけど、没年でいえばモーツァルトとほとんど変わらないし、晩年はウィーンで過ごしているから、古典派の作曲家と言ってもおかしくないんだよな #ベストオブクラシック

2017-06-26 20:56:28
🍩翠🌱もちもちのくまなの! @Bon_Band_Midori

これこれ。ニューイヤーのとき優人さんのオルガンで藤木さんが歌ってくれたのがこの曲です。#ベストオブクラシック

2017-06-26 20:57:15
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

ベルリオーズが、グルックを嘆美してやまなかったのは、有名な話だが、『オルフェオ』の嘆きの歌につけた、あのフリュートのオブリガートについての彼の言葉を引用しておこう。「フリュートの淡い色彩の用い方を知っていた大家は、一人しかいない。グルックである。~」 #ベストオブクラシック

2017-06-26 20:58:47
たてぶえ天国♪ @flauto_dolce

オルフェオは、沢山の英雄たちと一緒にアルゴ号に乗って航海をしたことがある。スパルタの王子カストルとポルックスも同行した。この王子たちの妹が絶世の美女ヘレネ。のちにパリスと許されぬ恋に落ちる。これでグルックの二つの歌劇が繋がるかな。 #ベストオブクラシック

2017-06-26 21:00:23
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

これは吉田秀和「LP300選」の引用です。 グルックとトラヴェルソと聞いたら、どうしてもこれを紹介したくなるもので♪ #nhkfm #ベストオブクラシック

2017-06-26 21:01:27
Dafne🌟🎄 @eve_jane_a

ポジティブオルガン可愛い音🎵 さて、アンコール。 #ベストオブクラシック

2017-06-26 21:01:28
gurucchi @gurucchi

オルガンの背面に金のレリーフというのはよくあったものなのかしらん?古楽の楽しみ公開収録で見たオルガンもこんな風に美しかった。 #ベストオブクラシック

2017-06-26 21:03:50
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

ピエ イエズ ドミネ♪ フォーレのレクイエムで一番抒情的というか美しい箇所かも知れない。 #nhkfm #ベストオブクラシック

2017-06-26 21:04:44
べるがますく @jsb_wtc510

Pie Jesu、移調されてるかと思ってビクビクしてしまったわ。そのままで良かった。#ベストオブクラシック

2017-06-26 21:04:46
yumiko @matsugaoka51

最後の方だけ聴けた🎶藤木大地さんのエウリディーチェを呼ぶ切なくも美しい声に鳥肌。もうこの世ならぬ場所で歌っているよう✨そして妙なるフォーレのレクイエム「ああイエスよ」😌🌌🎶 #ベストオブクラシック

2017-06-26 21:05:02
🍩翠🌱もちもちのくまなの! @Bon_Band_Midori

フォーレク、ボーイソプラノのような趣で。この人弱音が綺麗だな。 うーん持ちこたえた! #ベストオブクラシック

2017-06-26 21:05:32
ゆうちゃん・落花生の殻@印旛沼の畔 @e30_u1

フォーレのレクイエム好きです。モーツアルトのレクイエムとどっちが好きかと聞かれると答えに窮するほど好きです #ベストオブクラシック

2017-06-26 21:05:45
たてぶえ天国♪ @flauto_dolce

今夜は様々な時代の作品を採り上げる企画ですが、ルネサンスと現代の曲を忘れてますよ〜(笑)。編曲ものOKならオルガンと合う曲もあるはず。カウンターテナーもいるし。 #ベストオブクラシック

2017-06-26 21:08:15
🍩翠🌱もちもちのくまなの! @Bon_Band_Midori

テノールじゃなかった、あービックリした!それにしても弱音綺麗だわー! #ベストオブクラシック

2017-06-26 21:09:00
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

アンコールの最後は、普段クラシック聴かない人でもよく知っている、ヘンデル「歌劇“クセルクセス”から“なつかしい木陰”」♪ (カウンターテナー)藤木大地、(フラウト・トラヴェルソ)前田りり子、(オルガン)山本真希 #nhkfm #ベストオブクラシック

2017-06-26 21:09:00
前へ 1 ・・ 12 13 次へ