腐女子的非実在文学~中島敦『弟子』篇~

初めは単なる腐女子の戯れ言だったはずが、最終的には萌えとはなんぞやになっちゃいました。 あくまで私は雑食な腐女子の一例ですので、あなたのお隣の腐女子さんもこんなだとは思わないようにしてください。
24
良野 通 @NORATOS

そういえば、『太宰萌え』(http://books.yahoo.co.jp/book_detail/AAY68205/) なる本が出ていて、ちょっと驚いた。ピンクの表紙にでかでかと「萌え」の二文字が躍っていた。中身を見なかったけど、少し興味ある。誰か読んだ人いないかな…。

2010-03-27 22:48:28
@keta_chop

わたくしは、太宰よりも中島敦で萌えました。作者じゃないよ作品だよ!

2010-03-27 22:54:51
@MekariK

@keta_pop 獣人萌えですか?<中島敦

2010-03-27 22:55:41
@keta_chop

@MekariK いいえ、残念ながら教科書で読んだときは感じなかったんですよね。今ならいけそうな気がしますけど。当時は、孔子と弟子で萌えましたw

2010-03-27 22:58:27
@MekariK

@keta_pop 「今ならいけそう」ってwwwwwww

2010-03-27 23:04:38
@MekariK

国語教科書に載ってるような話にBL的な関係を読み込むとか未知の領域だわwww

2010-03-27 23:05:45
@keta_chop

@MekariK 「修造さんが励ましてくれなくても、『弟子』であれだけ萌えられたなら『山月記』くらい容易いもの……!」という考えですw

2010-03-27 23:06:39
@keta_chop

あれです。腐女子的なことを説明しますとね、上下関係は激しく萌えるわけですよ。それは男性だってそうじゃないですか。女教師とか!!それが孔子と子路ですよ!ただ男になっただけなんです!

2010-03-27 23:14:50
@keta_chop

しかも、この『弟子』は中島敦がわるいの!書き方がずるいってこれは!だってね、「子路ほど全身的に孔子に寄りかかっている者もないのである」「まさか孔子が妖婦にたぶらかされるとは思いはしない。しかし、絶対清浄であるはずの夫子が汚らわしい淫女に頭を下げたというだけで既に面白くない」とか、

2010-03-27 23:16:45
@keta_chop

「孔子の前にいる時だけは複雑な思考や重要な判断は一切師に任せてしまって自分は安心し切っているような滑稽な傾向も無いではない。母親の前では自分に出来ることまでも、してもらっている幼児と同じような工合である」とか、

2010-03-27 23:17:23
@keta_chop

「この人と、この人を待つ時世とを見て泣いた時から、子路の心は決まっている。濁世のあらゆる侵害からこの人を守る楯となること。(中略)しかし、一旦事ある場合真先に夫子のために生命をなげうって顧みぬのは誰より自分だと、彼は自ら深く信じていた」とか!こんなこと言い出す弟子なんてホモだ!←

2010-03-27 23:18:12
@MekariK

@keta_pop 引用速すぎフイタwww

2010-03-27 23:20:01
@keta_chop

これだけならね!子路→→→孔子だけど!「孔子はまた、子路の中で相当敏腕な実際家と隣り合って住んでいる大きな子供が、いつまでたっても一向老成しそうもないのを見て、可笑しくもあり、困りもするのである」って孔子が言うんだもの。なにこの公式BL。早く結婚しろよ^^^^と思ったものです。

2010-03-27 23:20:34
@keta_chop

@MekariK これは以前mixiに上げた日記から引用しただけですから^^

2010-03-27 23:21:23
@keta_chop

あ、勘違いされないように補足しておくと、単に入院したときに少しくらい文学しようぜ!と思って借りただけで、私の造詣は深くありませんので、文学的な話を振られると困りますw

2010-03-27 23:22:32
@simada_net

@keta_pop 話を聞いているうちに論語が壮大なBL小説に思えてきました。自分の中のデータベースの意味づけが改変されつつあるw

2010-03-27 23:21:11
@keta_chop

@simada_net 古代中国は偉大です(キリッ

2010-03-27 23:23:53
ゆい @yui801

@keta_pop なんという公式。なんという可愛さ

2010-03-27 23:22:52
@sid_a

TLに中島敦が来て俺大喜びの図。いつかの春コミで『萌え山月記』を買った記憶が甦ります。

2010-03-27 23:24:05
ゆい @yui801

腐女子の萌え語りってなんでこんなに萌えるんだろう。女性向け同人誌も自分がどこに萌えたかの解説みたいなもんだしな。

2010-03-27 23:24:56
@keta_chop

.@yui0921 わたし、これ読むまでいわゆる「文学作品」で萌えたこと一度もなかったんですよ……。中島敦おそるべしです。

2010-03-27 23:26:27
ゆい @yui801

@keta_pop 自分は教科書に載ってた夏目漱石こころかなぁ。ケタさんの反応にひとしきり萌えた。

2010-03-27 23:30:28
@keta_chop

@yui0921 やっぱり『こころ』ですか。私の友人も萌えてましたw人の語りは楽しいですよねー。一緒に萌えますもん。

2010-03-27 23:36:11
🌿 @kwr_kuu

@keta_pop やっぱり昨日喋ってた通り女性向けのほうが重罪だわww

2010-03-27 23:26:24
@keta_chop

TLな皆さんの好意的な反応に涙がちょちょ切れる思いでありますww RT @dodododak: @keta_pop やっぱり昨日喋ってた通り女性向けのほうが重罪だわww

2010-03-27 23:27:39
1 ・・ 5 次へ