入江雅人グレート一人芝居「ヤング&ワイルド&フリー」感想ツイートまとめ

入江雅人グレート一人芝居 「ヤング&ワイルド&フリー」 作 入江雅人 古田新太 ブルー&スカイ 演出 入江雅人 出演 入江雅人 続きを読む
0
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
miki. @2525bouzu

ヤング&ワイルド&フリー観劇。全ての物語を一緒になって体感できる。楽しくて、面白くて、懐かしい気持ちになった2時間半でした。1人芝居に全力を注ぐ入江さん、かっこいいです。 pic.twitter.com/3nGOkKdmtV

2017-07-16 23:16:14
拡大
マルボロ @boobie1009

毎回入江さんの一人芝居を見たあと、言葉で形容できない感情に襲われて泣いてしまうのなんでだろう。 ヤング&ワイルド&フリー、最高だ… 余韻に浸る。

2017-07-16 22:20:41
スサノオ @susanoh_xxx

入江雅人グレート一人芝居「ヤング&ワイルド&フリー」。休憩前までは正直退屈した時間もあったけど、後半の大作は本当に見応えあり。あの映画を見ててよかった。歳をとることも、好きなものを好きでいることも、変わることも変わらないことも、全部肯定してくれるような2時間半弱。すばらしかった。

2017-07-16 22:14:22
マルボロ @boobie1009

毎回一人芝居をみて思うことは、入江さんの博多弁が舞台とマッチしててより情景が浮かびやすくなるな〜ということと、観劇する度に元気と活をもらってるな〜ということ。 入江さんの一人芝居を見るために毎日私も頑張らねば!!と強く思って、暫くの活力になります。本当に大好き。

2017-07-16 22:13:04
んも @monkorori

入江雅人グレート一人芝居『ヤング&ワイルド&フリー』@劇場MOMO 頬の筋肉が上がりっぱなしだったようで痛い。一番笑ったのは劇団松田優作だけど、好きなのはロンググッドバイ。切なくて可笑しくて。部長の姿が見えた気がした。素朴で可愛い子でした。 pic.twitter.com/5sswf2u68T

2017-07-16 22:09:23
拡大
マルボロ @boobie1009

入江雅人さんのヤング&ワイルド&フリーを観劇したので自分が忘れないように感想。 ・音楽がゆら帝、アンディが流れて嬉しかった ・革命前夜、政治色がもっと強いかと思いきやコメディが多分に含まれいて面白かった。見やすかったし思ってることを代弁してくれたような感じ。 続く

2017-07-16 22:08:34
sf @sf_collections

入江雅人さんグレート一人芝居『ヤング&ワイルド&フリー』観てきました。 待ちに待った1年9ヶ月振りの入江雅人さんの一人芝居。今回も本当に楽しかった。心から笑ったし、感動したし、ひとりだけの芝居とは思えない世界を見せてもらった。 またいつか入江さんの一人芝居を観れる日が来ますように pic.twitter.com/ATlIdVHSBh

2017-07-16 22:06:04
拡大
山田千尋/友達のお姉ちゃん/ラジドル @chichichoccho

入江雅人さんの一人芝居。 劇団松田優作死すべし を 観たかったのだ!! 笑った!! #入江雅人 pic.twitter.com/sbyfGAu4cB

2017-07-16 21:58:07
拡大
ちか @moro658

入江雅人グレート一人芝居「ヤング&ワイルド&フリー」54歳です。 汗だく、真剣 = 面白いです。全8話 笑いと チョットの涙が出ちゃう。良い時間、良い一人舞台 でした。来年も観たい。一緒に年取りたいよぉ〜 雅人 ⤴︎最高!

2017-07-16 21:30:02
Junko Sasaki @Junko_Sasaki

▲「ヤング&ワイルド&フリー」③終わり。なぜか最高におかしい「劇団松田優作死すべし」も面白かったなぁ。入江さんの映画愛と音楽愛と故郷への愛があふれていて、あとからじわじわ来る。次も絶対観る。

2017-07-16 20:28:08
Junko Sasaki @Junko_Sasaki

▲「ヤング&ワイルド&フリー」②。政治を真正面から取り上げた「革命前夜」、ブルー&スカイにしか書けないまさかの設定と展開がしびれる「get one's wish」、松田優作の口調を真似てて半分くらいしか言ってることがわからないんだけど▼

2017-07-16 20:27:44
Junko Sasaki @Junko_Sasaki

入江雅人グレート一人芝居「ヤング&ワイルド&フリー」観る。一人芝居にこだわり続けるイリポンの新作8本。今回もめっちゃ面白くて時間忘れた。全部面白かったけど、ラストの「ロンググッドバイ」が私は一番好き。物語的に一番面白くて、入江さんの博多弁が最高。▼

2017-07-16 20:26:57
まぽろん @mapo_ron

入江雅人さんのグレート一人芝居「ヤング&ワイルド&フリー」観劇🎵 腹の底から笑いまくりました🤣 シメはシンミリじわーっと宇宙スペクタクル👽✨ 楽しかった!!! 次はゾンビですね、ゾンビ!今から楽しみ!!最高の時間をありがとうございました❤️ #入江雅人 #一人芝居 #劇場モモ

2017-07-16 19:18:35
かいのふ @nof_kai

入江雅人グレート一人芝居「ヤング&ワイルド&フリー」。あっという間の公演だった。相変わらず選曲は良かったし、何より入江さん自身には感じないけど 「夏」と「青春」というキーワードが加わったときの芝居の無敵感に改めてスゴいと思った。早くも次回公演が待ち遠しい…

2017-07-16 19:05:04
gachi @gacchi3gachico

古田サンの気絶した村上のとこ ブルーさんのブラジャーのホックが最終的に話が繋がるとこ あとロング・グッドバイはちょっとぐっとくる #入江雅人 #一人芝居 #ヤング&ワイルド&フリー

2017-07-16 18:10:44
中島かずき @k_z_ki

入江雅人氏のグレート一人芝居、第2部の「ロンググッドバイ」が出色。彼の福岡(筑豊)とSFと青春を掛け合わせた作品が持つ独特の魅力がは本当に好きだ。何だろう、「ねえよ」という設定なのに「あるある」と笑い「あるある」と切なくなるこの感じ。 体力大変だろうけどやれる所までやって欲しい。

2017-07-16 18:08:02
劇団可燃物 @kanenbutsu

受付のお手伝いをして、観劇させて頂きました(=゚ω゚)ノ 入江雅人さんの一人芝居「ヤング&ワイルド&フリー」面白かったし、映画愛に溢れてました。明日までやってます。当日券出ます(多分)。 ひとりお疲れ様会。31でワタシなりのヤング&ワイルド&フリー。 フリーが見えないねw pic.twitter.com/b8rLtdSq7k

2017-07-16 18:01:46
拡大
gachi @gacchi3gachico

入江雅人グレート一人芝居 『ヤング&ワイルド&フリー』@劇場MOMO はあーめっちゃ面白かったー 愛しきキャラ達 細かいお芝居堪能 そして幕間の休憩時間に 「この曲流れてる間にお願いします」と言ってはけていく入江サンのバックに流れていたのがおとぎ話の『COSMOS』だったー

2017-07-16 17:39:24
あやめ @aya_ashura

入江雅人一人芝居@MOMO 毎回、中島かずき先生が絶賛されているので気になりつつタイミングが合わずにいたが、今回やっと!あぁなるほどこれは良くできている。切な可笑しい第二部がイイね〜。中島先生、さすが毎回絶賛されてるだけのことはあり、ご来場でありました。

2017-07-16 17:20:32
瑠香 @r322_musical

入江雅人のグレード一人芝居 最高に面白かったです!! 一つ一つの作品に個性があってずっと頭の中をぐるぐる……… 地元の方言での芝居も観れて なんだか親近感を勝手に感じてました。 あぁーーーー また観にいきたい。。。 演劇部のキャリー絶対見に行く( *˙ω˙*)و グッ!

2017-07-16 17:01:14
ヒト魅 @hitomimi2020

入江雅人さんのグレート一人芝居、観てきました この変わらぬ面白さ、劇団松田優作のなに言ってるかわからなさ加減、たまになんだか泣きたくなる感じ、堪らなかった〜〜 途中の休憩(曲1曲分)の有り難さw 無料のパンフも薄いながらも濃いぃ内容で また観に行こうと思うしかないよね〜〜 pic.twitter.com/rQ3oGMPTs1

2017-07-16 17:01:13
拡大
拡大
ねこうなぎ @fujiway

入江雅人さん一人芝居。笑った笑った。ソウルフラワーユニオンの中川敬さんの「世界はお前を待っている」が使われててとても嬉しかった。 @ 劇場MOMO instagram.com/p/BWmYkyXFpoS/

2017-07-16 16:52:53
拡大
木乃江 祐希 @yukigohan

入江雅人グレート一人芝居「ヤング&ワイルド&フリー」を観劇。幸せな時間だった。入江さんの台詞一つで、いないはずの人、無いはずのもの、宇宙!そして、入江さんの人生が観える。ロンググッドバイでは、本当に私も一緒に旅をしたんだ!この貴重な事件に立ち会えてよかった。大、大、大好きだ!

2017-07-16 15:40:45
RYO-CHANG @RyoChang77

ロンググッドバイもう一度観たい。。。

2017-07-16 14:03:08
RYO-CHANG @RyoChang77

入江雅人さんグレート一人芝居「ヤング&ワイルド&フリー」を観劇してから2日、やはり僕が年間40〜50本観劇するほと演劇が好きになった原点はここにあると思う。

2017-07-16 14:02:34
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ