「渋谷らくご」7/15 金 公演 感想まとめ #シブラク #rakugo

「渋谷らくご」(#シブラク)@渋谷ユーロライブ 2017.7.15(金)開催  18-19「ふたりらくご」  古今亭志ん八-粗忽の釘  隅田川馬石-厩火事 続きを読む
0
弁財亭和泉(べんざいてい いずみ) @s_sui_s

【渋谷らくご】ご来場頂いたお客様、中継を観てくださった皆様、ありがとうございました<(_ _)>

2017-07-14 22:26:40
もふもこもか@ペキニーズYoutube @hige613

松之丞さんに、震えた。 迫力が、すごい。物語の最初のくだりだけでこんなに鳥肌が立つのか。 今日もいけて良かった #シブラク pic.twitter.com/aJesWybyUH

2017-07-14 22:27:10
拡大
立川談吉 @dankitisan

渋谷は凄いなぁ、、、そこら中にハリウッド 俳優似の人がいる。帰り道だけでアントニオ・バンデラス似の人とチャーリー・シーン似の人が目の前を通り過ぎていった。

2017-07-14 22:28:09
mymhnd @mymhnd

すごいすごいと聞いていたけれど、予想を超えてすごかった。芸に打ちのめされる快感。追っかけの血が滾る。立ち見でぎゅうぎゅうの池袋演芸場で志ん朝の『火焔太鼓』を聞いた日の興奮を思い出す。若き講談師、神田松之丞、声も口跡も身のこなしも、すべてがすべて、やばすぎる。 #シブラク

2017-07-14 22:29:50
マッシュ @mash20004000

粋歌さんのマミマミのウザさがたまらんです #シブラク

2017-07-14 22:31:48
させてよさん (蒼い瓶) @saseteyo

少し悩んだんだけど、渋谷らくご行ってきました。「えっ!?」ってくらい人がいました。空席以外は超満員。 pic.twitter.com/9bbF4YZFMa

2017-07-14 22:32:58
拡大
使われていません。 @haaaaU274

地方民でかつ無職の大学生だから WOWOWぷらすと 本当ありがたい。 業界になかなかお金が落とせないのは 申し訳ないけど、絶対いつか行く。 シブラク、WOWOWぷらすとありがとう。 #シブラク #WOWOWぷらすと

2017-07-14 22:34:24
サンキュータツオ(米粒写経) @39tatsuo

渋谷らくご2017年7月公演初日。 プチ志ん八祭り、五百円札の馬石師匠。 夜は曲者揃いの番組から、神田松之丞さんの、明日に繋げる天一坊。 こりゃたまらんなぁ、明日も楽しみ! ハッピーバースデー馬石師匠! #シブラク pic.twitter.com/wUJz306vxX

2017-07-14 22:38:32
拡大
かときち @katotsubu

談吉さんのかなりシュールな『仏四噺』、おさん師匠のどこか楽しげな『蒟蒻問答』、粋歌さんの女子あるある、かつ、そうくるか!な『おじいせん』、そして、松之丞さんのたっぷりと圧倒的な『徳川天一坊 天一坊生い立ち』、今夜も熱い『渋谷らくご生中継』でありました。 #シブラク #ぷらすと

2017-07-14 22:40:06
いちこ @ichiko0202

22:05終演で、30分後には地元の駅。早いし、らくちん。でもやっぱり、金曜の夜は嫌だねぇ…シブラク。

2017-07-14 22:40:13
coyu @coyuri

シブラク。並びカオスすぎwww ひたすらおかしいし、そうとうおかしい。脳みそ開けて思考のシナプスがあらぬ方向につながってないか本気で検分したいと思った今日。貴重。最高

2017-07-14 22:50:16
ぷらすと @wowow_plast

本日は11,819人の皆様のご来場、ご視聴ありがとうございました! 今月の #シブラク は本日から7/18(火)まで連日開催!ご都合のつく方は、ぜひ会場のユーロライブにお出かけください!詳細はコチラ⇒bit.ly/2gef9yO

2017-07-14 23:04:22
ryo_kan @skanbara

シブラクで粋歌さんと松之丞さんの高座を見てから「ソーゾーシー」開会式。 これが全部自宅にいながらネットで見られるんだもんね。 これから1週間楽しみすぎ😄

2017-07-14 23:12:03
コクモッツ @cocmoz

「仏四噺」はなんだか「楽屋ばなし」を想起するような不思議な噺だったな〜もう一度聴きたい。闇にザワつくけど面白い「おじいせん」。ドラマチックな松之丞さん。お目当のおさんサンはますます生で観たくなっちゃった!今夜もおなかいっぱい(*´∀`)♪中継アリガトウ。 #シブラク #ぷらすと

2017-07-14 23:13:24
むぃ @chiru_chir_chi

汗をだらだらかきながら渋谷へ。古今亭志ん八さんの粗忽な人物が登場するまくらからの「粗忽の釘」。どこかゆるせる愛らしい粗忽さ。 隅田川馬石師匠の五百円札の思い出は、何かぐだぐだっとしたいい話。「厩火事」は口もとに両手を持っていく仕草がたまらなく愛らしい。 #シブラク

2017-07-14 23:27:39
🔥Meme mrkm🌊 @_VivalaRaza_

素敵な会だった。四者四様の個性がぶつか…らない。飄々と我が道を行く清々しさ。そしてトリの松之丞さんの物凄さ。今日の続きを明日読むという講談の醍醐味。松之丞×徳川天一坊の末恐ろしさ…ところで帰り道松之丞さんに遭遇。さっき釈台揺すってた人?…全然そう見えないのがまた好くて #シブラク pic.twitter.com/E5EEWxxKu1

2017-07-14 23:33:41
拡大
むぃ @chiru_chir_chi

立川談吉さんの「仏四噺」。『徒然草』の最後の段も、車のくだりも、本歌を知っているからこそより楽しめた。日々つまらない勉強に励んでいこうと思う。 台所おさん師匠はスクランブルエッグの話をするだけで面白い。「蒟蒻問答」のズレの間のとり方が絶妙。 #シブラク

2017-07-14 23:36:28
むぃ @chiru_chir_chi

三遊亭粋歌さんの枯れ専とどうしようもない相手ばかりと付き合うまくらからの「おじいせん」は、30分まるごと楽しい空間。 神田松之丞さんの「徳川天一坊 天一坊生い立ち」、いやもう汗がすごい。熱の入った熱演なのか、終わって立つときに私も背中に汗が流れていた #シブラク

2017-07-14 23:41:16
@okiaM__Maiko

シブラクとソーゾーシーの中継をBGMに、明日の朝までに作らなきゃいけないデータ半分出来た…😪朝早めに出勤して残り頑張ろ。ねむいときはねる。

2017-07-14 23:41:46
ごくらくらくご @gokurakurakugo

7/14 渋谷らくご ふたりらくご 古今亭志ん八 粗忽の釘 隅田川馬石 厩火事 古今亭のふたりらくご。志ん八さん、柔らかさのなかに個性が光る粗忽の釘。馬石さん、おかみさんの可愛らしさが大爆発。どちらも柔らかいんだけど芯が一本通っていて心地よい高座でした。#シブラク

2017-07-14 23:59:43
ごくらくらくご @gokurakurakugo

7/14 渋谷らくご 立川談吉 仏四噺 台所おさん 蒟蒻問答 三遊亭粋歌 おじいせん 神田松之丞 徳川天一坊 天一坊生い立ち 談吉さんのシュールな新作、おさん師匠のフラがすごい古典、粋歌さんの生々しい新作、そしてトリの熱量半端ない松之丞さん。この熱気が空調を狂わせた?#シブラク

2017-07-15 00:07:53
ごくらくらくご @gokurakurakugo

7/14 渋谷らくご 立川談吉 仏四噺 新作の気分!ということで「求められてない」新作をかける談吉さん。エキセントリックな話なんだけど、所作や口調が本格的だから引き込まれる。伏線を張りながら全く回収しないスタンスがステキ。「ピチョン…ピチョン…」のくだりが大好き。#シブラク

2017-07-15 00:13:33
トリ @tori9576

渋谷らくご20時。 粋歌さんの「おじいせん」女性と恋愛の新作噺。楽しい。 松之丞さん「徳川天一坊」いやすごい。第一話にして波乱万丈で凄惨。 天一坊は神田派の最高峰の話とのことですが、なるほど。これも全20話をききたい。 pic.twitter.com/tXeBsasiFz

2017-07-15 00:17:29
拡大
ごくらくらくご @gokurakurakugo

7/14 渋谷らくご 台所おさん 蒟蒻問答 マクラのスクランブルエッグからのシャウエッセン、他愛もない話なんだけど、おさん師匠が語ると魅力的で愛おしい。目を剥き青筋立てながら熱演の蒟蒻問答。きっちりした話だから、おさん師匠のキャラが活きる。強烈なフラで面白さ5割増し。#シブラク

2017-07-15 00:18:34
コクモッツ @cocmoz

そういえば、粋歌さんが新宿末廣亭の下席に出演するて言ってたけど、来月なのかな?8月なら行・け・る・か・も(*´艸`*)米粒写経も出るて言ったときの、おお〜というどよめき、会場で一緒に体感したかったな〜 #シブラク #ぷらすと

2017-07-15 00:21:02