J3第18節 栃木SC vs SC相模原 簡単まとめ

試合当日となりました。 相手は強豪栃木、中々難しい試合になるかもしれませんが皆様の力でクラブを後押ししていきましょう。 そして餃子を食べたり、さくら市で温泉に浸かったり、アウェーを楽しみましょう。
0
栃木SC戦情報🐒2020年は休止中 @visit_greensta

#SC相模原 サポーターの皆様、こんにちは。 このアカウントは7/22(土)のJ3第18節「栃木SC×SC相模原」の関連情報を、試合当日までご案内します。栃木県グリーンスタジアムで18:00キックオフです。

2017-07-10 12:05:29
栃木SC戦情報🐒2020年は休止中 @visit_greensta

栃木県グリーンスタジアムのビジター向け席種は、 ・ビジターゴール裏(前売大人1,200円) ・バックスタンドB自由席(同1,500円) ・メインスタンドS自由席 (同2,000円)/ウイングシート(同2,500円) の4種で、いずれもエリア内自由席です。 #SC相模原

2017-07-10 12:06:04
栃木SC戦情報🐒2020年は休止中 @visit_greensta

〈栃木県グリーンスタジアムへのアクセス(新幹線)〉 東京→(約50分)→宇都宮→無料シャトルバスで約30分 #SC相模原

2017-07-10 12:06:31
栃木SC戦情報🐒2020年は休止中 @visit_greensta

〈栃木県グリーンスタジアムへのアクセス(湘南新宿ライン)〉 新宿→(約1時間50分)→宇都宮→無料シャトルバスで約30分 #SC相模原

2017-07-10 12:07:24
栃木SC戦情報🐒2020年は休止中 @visit_greensta

〈栃木県グリーンスタジアムへのアクセス(クルマ)〉 圏央道〈千葉・茨城方面〉→(久喜白岡JCT)→東北道〈福島方面〉→(栃木都賀JCT) →北関東道→真岡ICから約20分 #SC相模原

2017-07-10 12:08:10
栃木SC戦情報🐒2020年は休止中 @visit_greensta

メインスタンドS自由席(前売2,000円)はベンチシートです。屋根はなく、雨天時は雨具が必要です。フードコートやバス乗り場に近くアクセスが楽です。 pic.twitter.com/dOd4r7WsoJ #SC相模原

2017-07-10 15:17:05
拡大
栃木SC戦情報🐒2020年は休止中 @visit_greensta

ビジターゴール裏(前売1,200円)は立見席です。手すりに大きめのフックで荷物を吊り下げられます。足下はコンクリートで、底の柔らかい靴が楽です。 pic.twitter.com/jmJcBrxJqB #SC相模原

2017-07-10 17:31:59
拡大
栃木SC戦情報🐒2020年は休止中 @visit_greensta

バックスタンドB自由席(前売1,500円)はベンチシートです。屋根はなく、雨天時は雨具が必要です。西向きで日差しがきつく感じられることがあります。 pic.twitter.com/ptDF5oDBHj #SC相模原

2017-07-10 17:58:18
拡大
栃木SC戦情報🐒2020年は休止中 @visit_greensta

メインスタンド上層ウイングシート(前売2,500円)では、高い視点で戦況が手に取るようにわかります。中央の関係者席で観戦する推し選手を見られるかも? pic.twitter.com/pxgM1XbmWn #SC相模原

2017-07-10 20:26:06
拡大
栃木SC戦情報🐒2020年は休止中 @visit_greensta

栃木県グリーンスタジアムのメインスタンドとバックスタンドの違いについて。メインスタンドの方がフードコートやシャトルバス乗り場に近く,アクセスが楽です。傾斜は同程度です。予算と相談してお選びください。 #SC相模原

2017-07-10 20:41:53
栃木SC戦情報🐒2020年は休止中 @visit_greensta

〈栃木プチ観光★蔵のまち栃木市〉 京の朝廷と日光東照宮をつなぐ例幣使街道の宿場として栄えた栃木の街。歴史の中を歩くことができます。 kuranomachi.jp/spot/kuranomac… #SC相模原

2017-07-11 11:03:44
栃木SC戦情報🐒2020年は休止中 @visit_greensta

宇都宮に来たら餃子。持ち帰りも発送も可能です! 宇都宮駅ビル改札前「来らっせ」では宇都宮餃子会に加盟する33店舗!の生餃子をお求めいただけます。営業時間は9:00~21:00です。 #SC相模原

2017-07-11 14:03:46
栃木SC戦情報🐒2020年は休止中 @visit_greensta

〈首都圏から一般道でのスタジアムへのアクセス〉国道4号を北進し,越谷の分岐で右方向の新4号へ。宇都宮上三川ICの先の石井交差点で側道に降り,右折して国道123号に入ります。一般駐車場まで約6kmです。 #SC相模原

2017-07-11 17:03:43
栃木SC戦情報🐒2020年は休止中 @visit_greensta

〈栃木プチ観光★日光杉並木〉全長35キロ,世界最長の並木道です。木漏れ日を感じながら土の道を踏みしめての寺社めぐりはいかがでしょうか。 nikko-kankou.org/model/475/ #SC相模原

2017-07-11 20:03:47
栃木SC戦情報🐒2020年は休止中 @visit_greensta

JR宇都宮駅と栃木県グリーンスタジアムをつなぐシャトルバスの所要時間は約30分です。駅東口への連絡通路を終点まで歩き,階段を降りた先が乗り場です。 goo.gl/pE7bsH #SC相模原

2017-07-11 23:03:47
栃木SC戦情報🐒2020年は休止中 @visit_greensta

栃木県グリーンスタジアムではペットボトルの場内持ち込み制限はありません。ビン・缶は,中身を紙コップに移してからの持ち込みとなります。 pic.twitter.com/JVKzC9mZrB #SC相模原

2017-07-12 08:03:47
拡大
栃木SC戦情報🐒2020年は休止中 @visit_greensta

スモジにいつかチャレンジしたいですが胃が年々…。栃木のご当地麺といえば「佐野ラーメン」です。あっさり醤油味でツルツルのどごしのよい麺が特徴。お店で食べられるほか、駅の売店やサービスエリアでお持ち帰りも買えます。 #SC相模原

2017-07-12 11:03:43
栃木SC戦情報🐒2020年は休止中 @visit_greensta

栃木県グリーンスタジアムは屋根の機能が弱く、雨天時は雨具が必要です。荷物を入れるポリ袋があると便利。客席での傘の使用はご遠慮いただいています。 pic.twitter.com/GZyjmHSYpL #SC相模原

2017-07-12 14:04:02
拡大
栃木SC戦情報🐒2020年は休止中 @visit_greensta

〈餃子以外の栃木グルメ★ちたけそば〉ちたけ(乳茸)を煮出したつゆで食べるそば。グリスタ近くの「若森」など県内のそば店で食べられます。 pic.twitter.com/bgWeJ7s32I #SC相模原

2017-07-12 17:03:52
拡大
栃木SC戦情報🐒2020年は休止中 @visit_greensta

〈宇都宮プチ観光★大谷資料館&ろまんちっく村〉大谷資料館は採石場跡に生まれた巨大な地下空間。古代遺跡のような幻想的な世界です。道の駅ろまんちっく村では地物グルメや地ビールを楽しめます。 #SC相模原

2017-07-12 20:04:03
栃木SC戦情報🐒2020年は休止中 @visit_greensta

〈餃子以外の栃木グルメ★しもつかれ〉鮭の頭や大豆、酒粕などを大根おろしであえた郷土料理です。お酒にも合い栄養バランスも最高! 宇都宮駅駅ビル「えきの市場」や、道の駅ろまんちっく村でお求めになれます。 #SC相模原

2017-07-12 23:03:52
栃木SC戦情報🐒2020年は休止中 @visit_greensta

JR宇都宮駅西口の「餃子の像」は餃子の街・宇都宮のシンボル。地元産の大谷石でできています。駅舎の駅名と一緒に自撮りできますよ。歩行者デッキ階上でぜひ見つけてください! #SC相模原

2017-07-13 08:03:48
栃木SC戦情報🐒2020年は休止中 @visit_greensta

〈栃木で夜遊び★カクテル巡り〉宇都宮は,実力派バーテンダーが腕を競う 「カクテルの街」でもあります。小さな芸術品に酔いながら上質な時間を過ごしてみませんか。ucclub.net #SC相模原

2017-07-13 11:29:53
栃木SC戦情報🐒2020年は休止中 @visit_greensta

試合当日、新幹線は宇都宮に止まるものをご利用ください。 ×止まりません→〈はやて・はやぶさ・こまち〉 △一部の列車は通過します→〈やまびこ・つばさ〉 ○すべて止まります→〈なすの〉 #SC相模原

2017-07-13 14:33:42
栃木SC戦情報🐒2020年は休止中 @visit_greensta

★宇都宮おすすめ散歩コース〈基本編〉★【餃子の像】見れば爆笑,人気の撮影スポット→【八幡山公園・宇都宮タワー】宮っ子の憩いの園,市街が一望に→【オリオン通り】餃子をつまむもよし,お土産を調達するもよし #SC相模原

2017-07-13 17:33:50
1 ・・ 16 次へ