女装した男のタレントが流行するのは、世の中が衰退し狂ってきた証?

同性愛許容度の国際比較 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2783.html
1
石原 慎太郎 @i_shintaro

最近、女装した男のテレビタレントが大流行だが、あれは一体どう言うことなのだろうか。さっぱり訳が分からない。世の中が衰退し、何でもありと狂ってきた証なのだろうか。

2017-08-02 16:33:38
高須克弥 @katsuyatakasu

石原慎太郎先生、釈迦に説法でしょうが、歌舞伎の華は女形ですぜ。 僕は百花繚乱の元禄時代が甦ってきたら嬉しいです。女装している諸君の多くの肉体はアスリートで心は硬派ですよ。 女装した兵士は恐ろしいですよ。 レディビアード紹介したいです。なう。 twitter.com/i_shintaro/sta…

2017-08-03 12:02:08
高須克弥 @katsuyatakasu

石原慎太郎先生。女装男子の真の姿はこうです。ごらんください。 youtu.be/vsNf0uBDHs4

2017-08-03 12:06:13
拡大
高須克弥 @katsuyatakasu

お言葉に水をさすようですが、クルドの女性兵士はISの兵士より強いです。 強い国家教育で形成されると思います。海軍の軍服を着せても女子校の大和撫子はおしとやかでした。 兵士がスカートはいていても大英帝国は世界の覇者どした。 大和撫子は「ボロを着てても心が錦」が好きどす。 twitter.com/i_shintaro/sta…

2017-08-03 12:42:37