昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

『平成23年東北地方太平洋沖地震』ニュースまとめ(25):0319.1200-2400

気象庁資料 >> 3月11日14時46分頃、三陸沖震源、M9.0の巨大地震 http://www.jma.go.jp/jma/menu/jishin-portal.html USGS資料 >> Friday, March 11, 2011 at 02:46:23 PM at epicenter Magnitude 9.0 http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0001xgp.php 19日 12:00 - 24:00 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
47NEWS @47news

3百超の自治体が被災者受け入れ 北海道から沖縄まで http://bit.ly/gkSHdk

2011-03-19 19:48:02
47NEWS @47news

不明者・岩手県(19日分) http://bit.ly/hKVaiC

2011-03-19 19:52:04
47NEWS @47news

原発、赤ちゃんや妊婦一時避難を 大阪のNPOが支援 http://bit.ly/hgXoIW

2011-03-19 19:55:05
47NEWS @47news

速報:東京電力は食品からの放射能検出で「放射性物質の漏れの結果と考えており、申し訳ない」と謝罪。 http://bit.ly/17n4iz

2011-03-19 19:59:01
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ PM 8:00 ------------✄

2011-03-19 20:00:00
総務省消防庁 @FDMA_JAPAN

【茨城県北部を震源とする地震(第2報)】3月19日19時30分現在の被害状況を取りまとめました。→(PDF)http://bit.ly/g23KcR

2011-03-19 20:00:22
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【お知らせ】【石油】西日本から2万kl/日、北海道から1.8万kl/日の石油を東北地方に届けます。タンクローリー追加投入で域内輸送体制も急ぎ強化します。詳しくはこちら→海江田大臣会見 http://bit.ly/gVyOSa (PDF)http://bit.ly/gL1oM9

2011-03-19 20:03:39
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

総理番長)ルース駐日米大使は菅首相との会談後、記者団にコメントし、被災者への哀悼の意や福島原発などへの支援を表明しました。が、このコメント、すべて英語で通訳なし。メモと録音を手がかりに、なんとか理解しました。必死のヒアリングは学生時代以来でした…

2011-03-19 20:07:43
47NEWS @47news

陸前高田で初の仮設住宅着工 がれき処分、市町村判断に http://bit.ly/fMWpC1

2011-03-19 20:17:02
47NEWS @47news

速報:栃木、群馬、千葉、埼玉、東京、新潟の1都5県の水道水から、微量の放射性ヨウ素検出 http://bit.ly/17n4iz

2011-03-19 20:21:02
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

厚生労働省は、福島県産の原乳と茨城県産のほうれんそうから、国の基準値を超える放射性物質が検出されたことを明らかにしました。原乳は基準値のおよそ3倍から5倍、ほうれんそうはおよそ3倍から7.5倍に上っていますが、直ちに健康に影響を及ぼす値ではないとして、冷静な対応を求めています。

2011-03-19 20:35:13
47NEWS @47news

東電の計画停電、20日も見送り 節電効果で2日連続 http://bit.ly/h2imcG

2011-03-19 20:35:37
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

福島県川俣町の農場で採取された原乳から、食品衛生法の暫定基準の値を超える放射性物質が検出され、福島県は、川俣町内のすべての酪農家に牛乳の出荷を自粛するよう求めました。http://nhknews.jp/p #nhk

2011-03-19 20:35:37
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

東北関東大震災のなかで18日に開催が決まったセンバツ高校野球で、出場32校のトップを切って、茨城の水城高校が甲子園球場で練習を行いました。http://nhknews.jp/p #nhk

2011-03-19 20:36:01
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

福島第一原発の3号機で陸上自衛隊が18日地上から放水を行った際に撮影した映像について、東京大学の関村直人教授は、「原子炉や使用済み燃料のプールがある場所は、この映像では、建物の中ほどよりも下の部分にあたり、比較的損傷が少ないように見える」と分析しました。 #nhk

2011-03-19 20:37:48
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

福島第一原子力発電所の事故を受け、茨城県が野菜の放射能の濃度を検査した結果、基準を超える放射線量が検出されたとして、茨城県は当面の間、県の全域でほうれんそうの出荷を停止することを決めました。http://nhknews.jp/p #nhk

2011-03-19 20:38:23
47NEWS @47news

日中韓外相、原子力安全で協力 京都で会談 http://bit.ly/dRPkj7

2011-03-19 20:42:10
47NEWS @47news

原発に地上58mから放水へ 政府、新機材投入 http://bit.ly/eFEnZH

2011-03-19 20:50:07
47NEWS @47news

速報:岩手県警によると、震災で県内の死者は2501人。行方不明者は4253人。 http://bit.ly/17n4iz

2011-03-19 20:54:03
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

【地震関連】枝野官房長官の午後4時過ぎからの記者会見全文をアサヒコムにアップしています。福島県内の牛乳と茨城県内のホウレンソウから規制値を超える放射性物質が検出されたことなどを説明しています。 http://bit.ly/eOEAop

2011-03-19 20:56:09
文部科学省 MEXT @mextjapan

【放射線モニタリングデータ】都道府県別調査結果の3月19日19時00分版を掲載しましたのでお知らせします。http://bit.ly/fByHZk #mext #jishin

2011-03-19 20:58:23
文部科学省 MEXT @mextjapan

【放射線モニタリングデータ】福島第一原子力発電所の20km以遠のモニタリング結果について、3月19日19時00分現在の情報を掲載しました。http://bit.ly/gDZ3et #mext #jishin

2011-03-19 20:59:13
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ PM 9:00 ------------✄

2011-03-19 21:00:00
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

【地震関連】菅首相とルース駐日米大使との会談がアサヒコムにアップされています。総理番長がメモ起こしに苦労したものです。 http://bit.ly/ge2dQj

2011-03-19 21:02:32
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ