GPD Pocket と モバイル端末大集合!

歴史を感じる写真も多く、流れてしまうのはもったいないですので、まとめました!
14
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
ayati @ayati

今日届いたGPD Pocketです。 pic.twitter.com/dRQv2wpwpW

2017-08-03 22:40:19
拡大
shige-ruuu @shige_ruuu

GPD Pocket到着記念で残っているキーボード付き小型端末と一緒に記念撮影。ガラケーは除く。のてWRもあの頃は小さかったんだよ!! pic.twitter.com/pOkat0FO6C

2017-07-30 23:17:46
拡大
GARA ❘️ 2日目 東イ28b @GARA_2038

我が家のUMPC群にGPDPocketが仲間入りしたよ pic.twitter.com/r0xXaxSyXm

2017-07-29 15:23:06
拡大
バッツォーネ @Bazzone_DQX

とりあえず #gpdpocket#MiNotebookAir のツーショット GPD Pocketの設定ネタでブログ... あんまりネタがないからやめとくか... pic.twitter.com/igZn4ecJAk

2017-07-27 23:48:11
拡大
Nochi(ドウスル?▮) @shikarunochi

GPD Pocket、日立チャンドラと記念写真。 pic.twitter.com/nCQZbkG521

2017-07-27 23:00:37
拡大
拡大
yuta(にしのん) @falsita

GPD Pocket着弾、typePと奥行きは一緒だけど長さはだいぶ短い pic.twitter.com/wcX0bYB80U

2017-07-26 20:13:21
拡大
拡大
拡大
Nochi(ドウスル?▮) @shikarunochi

GPD Pocket と jornada720。横幅ほぼ同じだった。 記号含めたちゃんとしたキー配列にしたらこのキーサイズになる感じですね。 僕は今のGPD Pocketの方が好みだけど、ここは人によって好み別れるとこですね。 pic.twitter.com/oq6fUdvXN9

2017-07-26 00:28:48
拡大
魔王さん @Lyustation

GPD Pocket届きました!IGGハブなし800番台。 オーダーステータスは発送前と変わらずLockedのままなので、オーダーページをチェックする意味はあまり無さそう #GPD Pocket pic.twitter.com/NKfZQGDi39

2017-07-25 11:58:15
拡大
tabemono @tabemonolog

GPD Pocket 言うほど小さくはない。重さもTypePより100gくらい軽いくらい(まぁ100gはデカイけど)SonyがVAIO続けてればなぁと思わずにはいられない pic.twitter.com/y7zcQjYAfk

2017-07-22 10:29:12
拡大
アキヒト @akihito2772

やったーシグマリオン3用のバッグにGPD Pocketが収まりました😃 いやまぁ結構ボロボロなんですが、愛着もありますしね・・・ pic.twitter.com/FQmwKUAutz

2017-07-18 15:03:47
拡大
拡大
まるでとうふ @MALDITOF

あと、GPD Pocketと、その前に使ってたASUS TransBook T90 Chi の比較。そもそも2in1はもうちょっとごめんなさいだけど、サイズ的にGPD Pocketの方が持ち歩きやすいっすね。なんていうか本当にスキマをついたベストバランス機な感じ pic.twitter.com/FIuwiyMmsz

2017-07-15 21:00:11
拡大
拡大
まるでとうふ @MALDITOF

GPD Pocket来たら比較写真みんな撮るよね・・・って事で、りなざうとNetWalkerを引っ張り出す。撮影環境は勘弁www りなざうのキーボードが最高すぎてNetWalkerは評価低いんだけど、これはもしかしてGPD Pocketこそ、りなざうの後継機なのでは・・・? pic.twitter.com/h7rtV2348f

2017-07-15 20:55:00
拡大
拡大
Mune-aki Sakamoto @angewandtechem

GPD Pocket(7吋)到着。11.6吋の現用機と比較しても,オモチャ感は無い。BIOSが縦画面で表示されて何とも見にくいことと,妙に重い(500 gある)以外は使いやすそう。あと,Cloudfundingの品物が,繁忙期に納品される現象に何か名前を付けたい。 pic.twitter.com/EYrpE1ShGt

2017-07-13 19:28:02
拡大
平手 @hirate

GPD Pocket来ましたわ。 ちっさ。 GPD WINよりは大きくて重いけど、それでも十分に打てるキーボードを持ったモバイルPCとしては最小クラスでしょう。 pic.twitter.com/2MmOr7ellH

2017-07-13 09:24:18
拡大
syuzabu @syuzabu

GPD Pocket は地味にでかい。WIN 比 pic.twitter.com/l7qtyqKmBa

2017-07-13 03:24:23
拡大
higuchi_masaki@jurilog @jurilog

ねんがんのGPD Pocketをてにいれたぞ! pic.twitter.com/MahASNHrON

2017-07-13 05:24:31
拡大
Nochi(ドウスル?▮) @shikarunochi

GPD Pocket と GPD WIN。箱の大きさもちょっとだけ違う。 pic.twitter.com/2dv7jStMeP

2017-07-12 23:23:28
拡大
OSAKANA TARO @osakanataro2

オーダー番号180のGPD Pocket、ようやく到着。関空の佐川で送り状が貼られてるね。 pic.twitter.com/noPPsJrKid

2017-07-12 23:32:02
拡大
拡大
北村ヂン @punxjk

GPD Pocketがやって来た! 小さいパソコンをすぐに買っちゃう癖がありますが、ようやく出先でのテキスト打ちに使えそうな予感。サイズや打鍵感はいいのに、キー配列が変態過ぎるので、かなり慣れが必要そうだけど……。 pic.twitter.com/h9usD7ldcb

2017-06-29 11:48:52
拡大
拡大
MIRO @MobileHackerz

GPD Pocket、キーピッチ狭くしてでも変態配列をやめたほうがよい…という意見もちらほら見えるけど、それってつまりLOOX Uのキーボードに寄せるってことだよな…ということを考えながら障り比べてみたけど、やっぱりGPD Pocketの選択これは非常にアリだと思うんだけどなあ。 pic.twitter.com/m6EG0M0SRS

2017-06-25 12:16:56
拡大
s_m@ru(シャア専用◎)@シナリオライター @s_maru

左からAUSU E200HA、GPD pocket、T90chiって感じ。 後ろにあるのはezbook2とリブレットなw pic.twitter.com/66GzdggzHb

2017-06-24 19:45:31
拡大
ひずみ@日曜東ヘ38b 温湿布本 or 絆創膏本 @hizumi

GPD PocketとVAIO type Pの比較。やっぱりキーボードかなぁ… pic.twitter.com/F8GYFLh1Re

2017-06-24 00:36:41
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 次へ