スイートプリキュア(ほぼ百合解釈) 第6話 3/20放送 on Twitter

スイートプリキュア(ほぼ百合解釈) 第6話 3/20放送「ガミガミ!お説教が生んだミラクルベルティエニャ♪」@ransuisato の実況TLをトゥギャったー。百合解釈を好むフォロワの皆様の百合キュアTLをおたのしみくださいませ。2週間ぶりの放送だけど、TLは元気です。
1
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
すんか @sunka_

ノ QT @gakuten_sho: 三拍子! 1・2・3 フィナーレ♪ に、悶えたのは俺だけじゃないはず。

2011-03-20 08:59:38
佐藤藍水 @ransuisato

エンドカードポップでいいね! #precure

2011-03-20 08:59:46
Mikikazu @ULTIMO_SPALPEEN

そうですね、DX3見た後だから特に、「2人しかプリキュアがいない世界」の雰囲気が、これはこれでいいと思います。こういう過程を経て、少しずつ響さんと奏さんの繋がりを描いていってくれれば。

2011-03-20 09:00:29
ししお @cco19xx

もしかして関東はL字食らってたのか??

2011-03-20 09:00:33
佐藤藍水 @ransuisato

@cco19xx ん~~、かわいいのに、勿体無い!なにか使いたいなあ・・・

2011-03-20 09:00:54
佐藤藍水 @ransuisato

イエーRT @cco19xx: もしかして関東はL字食らってたのか??

2011-03-20 09:02:05
び〜まっくす・つぅ〜 @beemax2

うん、久々にニチアサは満喫できたけどやはり気持ち良いとは言えないなぁ………お子様にとって満足なら救いとなればよいけどさ。

2011-03-20 09:03:03
九栗おいも @oimoimo12

レイフレ終わったらまたゆりさんに会いに行くね…

2011-03-20 09:03:06
@djbztsfch

姉キュアまとめ なぎさ 咲 りん mktn つぼみ ももか 奏

2011-03-20 09:04:01
ししお @cco19xx

. @ransuisato @hajimema4ta @Neko6Seven @yowo_shinobu マジかー・・・局地的とはいえ二度目のプリキュアL字テロだったんだな

2011-03-20 09:04:14
すんか @sunka_

L字でしょんぼりでももんくをいわない。それが紳士・淑女のプリキュアクラスタ♪

2011-03-20 09:04:42
ししお @cco19xx

@ransuisato いいキャラしてるからこれからも出てくる事はず!

2011-03-20 09:05:07
@djbztsfch

けっこういるんだ姉キュア

2011-03-20 09:05:10
佐藤藍水 @ransuisato

知ってもらいたいから⇒自分の意見を強く言って⇒ぶつかって喧嘩。響も奏もわりと自分の思ってる事発信していくタイプなんだよね。一方で、咲舞だと、舞たんはスッと身を引いて、意見も控えめに出すキャラクターになっている。映画チクタクでそれが顕著。カプによっても喧嘩の仕方は違うよね。

2011-03-20 09:05:18
佐藤藍水 @ransuisato

「舞♪」っていうと「咲♪」っていう。「ゆり♪」っていうと「ももか♪」っていう。「奏♪」っていうと「響♪」っていう。プリキュアでしょうか、いいえ、百合キュアです!

2011-03-20 09:06:06
Mikikazu @ULTIMO_SPALPEEN

奏さんが典型的な、聞き分けのいいおとなしい女の子でなく、響さんもただの運動熱血少女でないスイートの、だからこそ違う人間同士がぶつかり合って関係を深めていく物語構造は、難しいけれど、成功すればかなり高いレベルの作品に到達するだろうとは思います。

2011-03-20 09:12:51
Mikikazu @ULTIMO_SPALPEEN

S☆Sの咲さんと舞さんの場合は、最初から相当に人間が出来ていて、例えば人には人の考えや立場があるということを、言わずにわかって行動していたけれど、スイートの2人は、「言わなければわからないし伝わらない」という手順をふむことが、エピソード構造の前提にありますよね。

2011-03-20 09:15:55
Mikikazu @ULTIMO_SPALPEEN

その辺が、お話の流れとしてきちんと咀嚼されるか、説明過多の台詞の羅列に終わるか、各話シナリオの腕の見せどころだろうとは思います。

2011-03-20 09:17:28
Mikikazu @ULTIMO_SPALPEEN

その「伝えること」と、一方のテーマである(かもしれない)音楽が、上手く調和して昇華出来れば、作品としては傑作になるんでしょうけれど、フレッシュの時のダンス程度に終わるかもしれないし、どうでしょう?

2011-03-20 09:19:26
Mikikazu @ULTIMO_SPALPEEN

響さんと奏さんの夫婦喧嘩が、コミュニケーションとしてやがてハーモニーを奏でていくように、音符をめぐるプリキュアとしての戦いにも、音楽がもっと意味を重ねていったら素敵ですよね。

2011-03-20 09:22:42
佐藤藍水 @ransuisato

メインのプリキュアとしての闘いの盛り上がりも、これから楽しみだ!RT @ultimo_spalpeen: 響さんと奏さんの夫婦喧嘩が、コミュニケーションとしてやがてハーモニーを奏でていくように、音符をめぐるプリキュアとしての戦いにも、音楽がもっと意味を重ねていったら素敵ですよね。

2011-03-20 09:27:12
前へ 1 ・・ 9 10 次へ