正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

#電撃文庫 超感謝フェア2017「わたしの電撃文庫、この一冊!」ツイート集(1)── お題:『はじめて読んだ電撃文庫』

応募期間は8/10(木)~8/16(水)まで。
3
前へ 1 ・・ 36 37 39 次へ
白金透@『姫騎士様のヒモ』最新5巻+コミック版2巻発売中 @zapper2nd

自分たちの世代と、タイムラインに流れる作品との世代が10年くらい離れていて草はえる #電撃文庫この一冊

2017-08-16 20:57:50
まるち(輸送艦)🦅 @BARmaruthi

「レベリオン」三雲岳斗 中学の図書館でたまたま手に取ったのがきっかけ 終盤の流れとラストシーンがとっても胸熱 #電撃文庫この一冊

2017-08-16 20:58:04
RYOGI @HeroRyogi

ゴクドーくん漫遊記外伝 角川がゴクドーくん漫遊記 電撃が外伝 ゴクドーくん大好きだった てか90年代で本編と外伝でレーベルが違うのが凄いよね笑 #電撃文庫この一冊

2017-08-16 20:58:49
ぼにゃり @bonyari_yuki

キノの旅2 自分初ライトノベル。優しい国が凄く良くて、ここからライトノベルにハマった。 #電撃文庫この一冊

2017-08-16 20:59:12
おかき @okakkie

ダブルブリッドかMissingかキノか、どれだっけなー……!? #電撃文庫この一冊

2017-08-16 20:59:41
reink(オメガ) @reink13

「初めて読んだ電撃文庫」 あまりにも昔過ぎて定かではないが「偽書幕末伝―秋葉原竜馬がゆく〈1 江戸風雲編〉」 ではないかと #電撃文庫この一冊 「初めて読んだ電撃文庫」

2017-08-16 20:59:50
K@ZU(🐿🦇🌹🇻🇳担当) @gokuchan00

む、なかなか面白いタグが…初めてだと「極道くん漫遊記外伝2」ですかね。当時のラジオドラマから入った感じで。アキンドーも好きですが、外伝3のジュエル君や外伝8の小籠包(だったっけ?)は今でも好きですよ #電撃文庫この一冊

2017-08-16 21:00:06
諷里 @gohto_furi

『A/Bエクストリーム』 #電撃文庫この一冊 シャナでお馴染みの高橋弥七郎先生のデビュー作。シニカルとシリアス、ユニークとフリーク。個性豊かなディビジョン商会の面々による骨太にして痛快なSFです。

2017-08-16 21:00:14
志賀 内人 @sigautihito

はじめては多分、『聖マリア修道院の怪談』。レーベルをまたいだ作品なんて在るんだ。とビックリしながら読みました。田舎住まいだったので、続刊を求めて自転車で何十キロも書店巡りをしたのも良い思い出です。 #電撃文庫この一冊

2017-08-16 21:00:29
片払大尉 @I_love100shiki

#電撃文庫この一冊 『キノの旅』今の私を作った要因の一つと言っても良いくらいの本。あの世界観やキノの道徳観など感銘を受ける部分が多かった

2017-08-16 21:00:44
ゆーき @nonp3228

住めば都のコスモス荘 1番古い記憶は確かこれ。 友達から勧められてはぁ?とか思いながら読んでラストでスゲェ泣いた。 懐かしいなぁ #電撃文庫この一冊 pic.twitter.com/cqQXTwxzQU

2017-08-16 21:02:12
拡大
罪城 有 @castle_of_sin

#電撃文庫この一冊 紅玉いづき氏の「ミミズクと夜の王」 当時ミミズクに共感を覚えたとか覚えてないとかっていうのはミンナニハナイショダヨ! エックスカリバー!

2017-08-16 21:02:44
細長いきつね @izuna_kaishiki

「都市シリーズ」 ライトノベルにハマったきっかけ、 学生時代の想い出が詰まっているのである意味で別格です #電撃文庫この一冊

2017-08-16 21:02:47
・A・sake🌅 @FromStemToStern

ダブルブリッド #電撃文庫この一冊 まさか、完結してくれるとは思わなかった・・・。

2017-08-16 21:04:29
ナナチ! @soleil_nac

半分の月がのぼる空 これしかないっしょ!!! #電撃文庫この一冊

2017-08-16 21:07:18
Rap @Rap_nothing

田中哲弥先生の「大久保町三部作」から 第二作「大久保町は燃えているか」を推します ナチス占領下の兵庫県明石市大久保町で出会った少年少女が繰り広げるツッコミどころ満載の冒険活劇 ただラストシーンの圧倒的な爽快感は何年経っても色褪せない程素晴らしいので文字数 #電撃文庫この一冊

2017-08-16 21:07:52
ナナチ! @soleil_nac

旅に出よう滅びゆく世界の果てまで 煉獄姫と九十九堂骨董店だっけ名前、奇跡の表現 とかもすきだった #電撃文庫この一冊

2017-08-16 21:08:41
RaiRai @RaiRai_hurutaka

#電撃文庫この一冊 「BACCANO!」 中2くらいの頃にたまたま手に取ったのがきっかけの一冊 どのキャラも個性が強くて何度読んでも飽きない面白さです pic.twitter.com/4C0taMBYZe

2017-08-16 21:15:48
拡大
きょーか @kyo_ka127

#電撃文庫この一冊 とらドラ! かなー。それまで恋愛系は興味が無かったんだけど恋愛だけじゃなくて友情とか皆の関係が凄く好きだし文章も好き やっちゃん何気にいいキャラですよね…

2017-08-16 21:19:56
Siyou @Siyou_0207

#電撃文庫この一冊 『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』 思春期で思い悩んでいた時に読み始めた一冊。 凶悪犯罪者の息子から見た、何処か歪な町の話。 視点の新鮮さ、語られる口調の軽快さ、起こる事件の凄惨さ。 多感な中学生の時に読んで、アレほど衝撃を覚えた作品は後にも先にもないw

2017-08-16 21:20:13
白猫べーた @22alpha22

新フォーチュンクエスト スニーカーで続き出ないなぁと思っていたら電撃レーベルに引き合わせてくれた作品 おかげでブギーポップ等、数々の作品と出会えた しばらく追っかけてないけど完結を切に願います #電撃文庫この一冊 pic.twitter.com/BhFthqTFJJ

2017-08-16 21:22:16
拡大
ライ @Lie__0329

#電撃文庫この一冊 やっぱりゼロから始める魔法の書かな、ラノベでは珍しく購読できてるしキャラも世界観も大好きだし先日出た最新刊もすごくすごく良かった。 ゼロと傭兵の掛け合いも好きで、二人に影響されて知らない内に物の見方が変わって行った隠匿やジェマなどの教会関係者も好きです→

2017-08-16 21:22:24
時田唯 @tokitan_tan

『リバーズ・エンド』#電撃文庫この一冊 それまで富士見ファンタジア厨だった私を電撃に引き入れて、キノやらブギーポップやらと出会うことになった一番最初の作品。

2017-08-16 21:30:41
月凪 @moukwai

多分ブギーポップだったはず。キノの旅の可能性もあるが、多分違う。 #電撃文庫この一冊

2017-08-16 21:33:53
千影 @Chikage_2816

#電撃文庫この一冊 「 C3-シーキューブ- 」 読み始めたのは中学頃ですが… 電撃文庫…いや、ラノベとして人生で初めて読んだ本です。 当時ラノベ無知だった自分でもとても読みやすく、ストーリーが大好きでした! 17巻で完結してしまいましたが、今でもこの本がいちばん好きです。 pic.twitter.com/k4XijUygm7

2017-08-16 21:53:04
拡大
前へ 1 ・・ 36 37 39 次へ