【アイドレス】作成相談会(8/9)+α

8/9におこなわれた作成相談会のまとめです。ちょっと前の話題の分で関係ありそうなところも拾ってあります。
2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 19 次へ
はぐろ:冬コミ12/30(土)”パ” 26b @haguro_karasu

@siva_yuri えーーと例えばともかく承知しました、ご回答ありがとうございます。 ちなみにエクスカリバーのアイドレスは現時点の知識で作ったらやはり現実と違うとかで爆発したり、むしろ情報とぼしく評価低くなるので作らないほうがよかったりしますでしょうか。

2017-08-09 22:24:12
芝村裕吏 @siva_yuri

@haguro_karasu 分かったら付け足していけばいいじゃん。

2017-08-09 22:51:29
平林(本垢凍結解除されました) @moegi_idress

@siva_yuri @idress お疲れ様です。地形アイドレス作成で悩んでおります。以前質疑で回答いただいたように、T10基準の地形描写をアイドレス化しているのですが、評価値が伸びなくて詰まっています。地形・気候・植生などの他に特産品を組み込んだり、都市や開発・保全計画をつけることでコンボは狙えますでしょうか?

2017-08-09 22:06:24
積木 @cmt3Ezhus6XAtAQ

@siva_yuri @idress 質問をお願いします。神聖裁判のような悪い影響を持つものも制限をかけるなどしてアイドレス化すべきでしょうか? それともアイドレス化は見送るべきでしょうか?

2017-08-09 22:06:59
芝村裕吏 @siva_yuri

@cmt3Ezhus6XAtAQ @idress 神聖裁判が本当に悪いかはわからない。普通の裁判所が極端に不足しているとか、自治の一環とかだと、なまじ禁止したせいで爆発することがある。(事例が多数ある)

2017-08-09 22:18:45
積木 @cmt3Ezhus6XAtAQ

@siva_yuri @idress はい、悪いものだと思いこんでいました。回答ありがとうございます。

2017-08-09 22:23:17
風杜神奈 @kazamori_k

@siva_yuri @idress すみません、今まで出てきたアイドレス作成等に係るルールをこんな感じでまとめてみたのですが、確認していただいてもよろしいでしょうか?例示等は多少アレンジしてあります。farem.s101.xrea.com/idresswiki/ind…

2017-08-09 22:07:33
芝村裕吏 @siva_yuri

@kazamori_k @idress 実にいいねえ。広めてください。 ちなみに大部品名は名前だけのラベルで70%ルールの対象外です。 ですから A-74ケント(大部品) A-74とは(部品) でもOK

2017-08-09 22:21:49
シグレ@帝国軍 @A_Fiil_SigRE

@siva_yuri @idress お疲れ様です。施設についての質疑をお願いします。長文となるため、リンク先に本文は記載しています。 namelessworld.natsu.gs/sakura/wan/BBS… 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 なお、目標は作成中の燃料パイプラインで評価10を達成することとなります。

2017-08-09 22:09:39
芝村裕吏 @siva_yuri

@A_Fiil_SigRE @idress A1:生産するときはシフトとか入らないけど課題では使えるね。 A2:A1に書いた通りです。

2017-08-09 22:25:08
シグレ@帝国軍 @A_Fiil_SigRE

@siva_yuri @idress ありがとうございます。 リソースの実生産は評価8相応のものとなる、実際のイベントで提出するときはシフト込みの評価10として運用できる、でいいでしょうか。 データ上の生産力より大きな影響力を行使できる、という事になりそうですが、これがシフトのメリットという認識で大丈夫でしょうか。

2017-08-09 22:30:15
シグレ@帝国軍 @A_Fiil_SigRE

@siva_yuri @idress ありがとうございます。やっとシフトの概念が理解できました。 これまでのお話を踏まえたうえでご相談なんですが、燃料パイプラインを作成する場合、他国との連携は実際に支援施設を作ってもらってRDを上げていく方向と、設定的支援をもらってシフトを狙っていく方向、どちらがおすすめでしょうか。

2017-08-09 23:11:13
芝村裕吏 @siva_yuri

@A_Fiil_SigRE @idress RDの方が絶対いい。おそらく多くの国で生産に不足が出るだろうから。

2017-08-10 00:08:31
シグレ@帝国軍 @A_Fiil_SigRE

@siva_yuri @idress ありがとうございます。RD重視の方向で煮詰めなおしますので、再度のご相談をよろしくお願いいたします。

2017-08-10 00:09:56
近衛カケル @xKakeru_sora

@siva_yuri @idress こんばんは。低物理域などでの(攻撃・治療行為)補給枠狙いで下記URLのアイドレスを作成してみたのですが、有効に機能しそうでしょうか? kaiho.main.jp/wforum/wforum.…

2017-08-09 22:09:40
芝村裕吏 @siva_yuri

@xKakeru_sora @idress 生産がうまくいくなら大丈夫。

2017-08-09 22:26:05
近衛カケル @xKakeru_sora

@siva_yuri @idress お答えありがとうございます!工場作成頑張ります。

2017-08-09 22:34:35
ハロルド・ロット@無名 @halordnameless

@siva_yuri @idress こんばんわ。 砂漠に地方自治領としてながみ村を作ろうとしています。 (来歴として)砂漠地帯に南国であるながみ村を作るにあたってまずオアシスの造成を行うだろうと考えたのですが、どう設定すればいいのか難儀しております。アイディアをお借りできませんでしょうか?

2017-08-09 22:10:03
芝村裕吏 @siva_yuri

@halordnameless @idress 一般に砂漠と皆がイメージするイラクや、エジプトでも河の近くは南国みたいになってるよ。植物豊かで半分水没して収量も豊かだ。 単に川沿いに作ればいい気が。

2017-08-09 22:27:59
ハロルド・ロット@無名 @halordnameless

@siva_yuri @idress 成程、砂漠地帯=水皆無という発想がそもそも間違いだったのですね。河川が生き残ってたエリアから植生を始める方向で進めてみます。ありがとうございました!

2017-08-09 22:31:16
岩崎経@岩鮭 @kei_iwasaki

@siva_yuri @idress 相談よろしくお願いします。個人ACEの岩崎仲寿なのですが、みなしにWD系が入っていないのに設定的には可能だろうとWD系の部品をつけたら爆発しますでしょうか?それとも高物理でしかWDは使わないなどと説明文に書けばセーフでしょうか? 物理域がふわっとした子なので心配です。お願いします

2017-08-09 22:10:38
芝村裕吏 @siva_yuri

@kei_iwasaki @idress WD系職業追加してやってもいい気がするね。 面倒ならkeが嫌がるので着ないとかでいい気がする。

2017-08-09 22:29:05
YOT@ゴロネコ藩国 @yot562

@siva_yuri @idress 失礼します、施設アイドレスについての質問です。 施設アイドレスに、その施設で働いてる人の定義として、大部品として職業を組み込む事は問題なさそうでしょうか?(例えば病院に大部品として医師を組み込む等)

2017-08-09 22:11:50
芝村裕吏 @siva_yuri

@yot562 @idress できるとは思う。問題は直ぐには思いつかないが、逆に言えばそう簡単に爆発はせんのでは

2017-08-09 22:31:15
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 19 次へ