20170811 #ZUNDA #ZUNDAarrow 開発進捗関係 #能代宇宙イベント #能代SE #NSE017

出発です。
0
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
よしひさ @pile_ape

きららジャンプは気付いたらこうなってたというあれ

2017-08-11 14:15:38
よしひさ @pile_ape

なんだかんだできららジャンプが一番楽に高く飛べるのですよ

2017-08-11 14:15:56
機響屋 和助 @kikyouya_wa

自動補正やらなにやら考えるとけっこうめんどくさいぞ・・・これ・・・

2017-08-11 15:26:04
ゆういちろう🦐 @yuuitirou528

@J_rocket_boy @silver_sh_1986 @n_yosihisa キャリアと干渉しないのであればここで。申し訳程度のネギ振りですけどないよりはいいかな…と。

2017-08-11 15:34:42
ゆういちろう🦐 @yuuitirou528

@J_rocket_boy @silver_sh_1986 @n_yosihisa くっ付けるだけですしね。 ロケットの空きスペースとかCanSatとかはどうします? (乗っけるのであれば量産しようかと)

2017-08-11 15:37:21
アンテナ小僧 @J_rocket_boy

@yuuitirou528 @silver_sh_1986 @n_yosihisa せっかくだし、ロケットも載せようか。 CanSatは・・・載せるスペースが微妙そうかな。 一応、手間じゃなければ量産して、向こうで組んでみるか。

2017-08-11 15:44:54
よしひさ @pile_ape

UARTの割り込みが1回しかできない…

2017-08-11 15:45:44
ゆういちろう🦐 @yuuitirou528

@J_rocket_boy @silver_sh_1986 @n_yosihisa とりあえず最低3つは作っておきます。それ以上は時間次第で…

2017-08-11 15:46:32
よしひさ @pile_ape

ロケットから無線でテレメトリ送れるようにした 地上局ソフト開発するのが面倒だったからエスケープシーケンス多用して、表示も全てロケット側で処理するようにしてみた pic.twitter.com/g8WCpuPDGe

2017-08-11 16:17:19
拡大
よしひさ @pile_ape

気圧→高度の変換も実装しますかね

2017-08-11 16:18:12
よしひさ @pile_ape

小数の指数演算とか処理重そうだけど、cortex-M3コアを信じる

2017-08-11 16:19:06
よしひさ @pile_ape

AVRだったらあまりやらせたくない計算だな

2017-08-11 16:19:20
よしひさ @pile_ape

重たい計算させたけど、記録レートは落ちていなかったし、UART送るタイミングでも遅延は無かったから結構いけるかも

2017-08-11 16:32:08
よしひさ @pile_ape

水ロケット地上局の表示 画面消去のエスケープシーケンスを無線で取りこぼすと表示が乱れたりする SDカードをうまくマウントできないときはエラー表示するようにしている pic.twitter.com/25fkY6wKHk

2017-08-11 16:47:28
よしひさ @pile_ape

この距離だとアンテナ無しでも通信できるんかい() pic.twitter.com/HIBgB3wtyJ

2017-08-11 16:58:35
拡大
ゆういちろう🦐 @yuuitirou528

マイクロリレーの在庫…そんなに沢山無い…買っておくべきだったかなぁ

2017-08-11 17:04:28
ゆういちろう🦐 @yuuitirou528

@J_rocket_boy CanSat×4とロケット、キャリアに全部に搭載できる分程度には部品ありますね。

2017-08-11 17:07:24
アンテナ小僧 @J_rocket_boy

コンプレッサー集荷、5時30分~6時になるってさ

2017-08-11 17:08:24
前へ 1 2 ・・ 5 次へ