裏古楽の楽しみ -2017年08月15日 -ビーバーの「ロザリオのソナタ集」を特集して -(2)

6
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
mu! @MUTSUKI_no_MU

#古楽の楽しみ 朝の楽しみがもう終わってしまう…

2017-08-15 06:54:44
崎田幸一 @jikou9

現代音楽の中には、弾きながら調弦を変える曲もありますね(^^;。#古楽の楽しみ

2017-08-15 06:55:02
Rei @Rei43356258

🌼参照:piano.abecreation.jp/tag/%E3%83%AD%…この楽譜が発見されたのは19世紀末ニュールンベルクの公文書保管所で20世紀初頭にビーバーの作品だと言うことが分かった。各章の最初モチーフとなる版画が添えられている。クリックしてオリジナルの譜面と版画が見れる。#古楽の楽しみ

2017-08-15 06:55:11
Masato Suzuki 鈴木 優人 @eugenesuzuki

今朝もお聴き下さりありがとうございました~~~♪ #古楽の楽しみ twitter.com/bach_collegium…

2017-08-15 06:56:09
Bach Collegium Japan @bach_collegium

おはようございます♪今週のNHK-FM #古楽の楽しみ では1曲ごとに調弦が異なるビーバーの《ロザリオのソナタ》が。これをもし実際に演奏会で1台の楽器で演奏するとしたら… 舞台裏は調弦の狂いや弦が切れないかとハラハラドキドキに違いありません!!

2017-08-15 06:46:54
崎田幸一 @jikou9

昨日は案内がなかったからもう締め切ったと思っていました(^^;。#古楽の楽しみ

2017-08-15 06:56:10
時の坩堝 @emanatio999

9月の山梨…葡萄…ワイン…避暑として最高の休日…そしてNAOYA~☆ #古楽の楽しみ

2017-08-15 06:56:13
クラウス @klaus_ermine

バイオリンで聴く受難曲と言ってもいい『ロザリオのソナタ集』の「苦しみの神秘」 #古楽の楽しみ

2017-08-15 06:56:31
やっすー @comsoshirou

「バイオリンで弾く受難曲」確かに #古楽の楽しみ

2017-08-15 06:57:00
gurucchi @gurucchi

弦楽器は良く分からないけれど調弦で奏者の忍耐力が試されそうです。短気な自分はキィ!と心がキレそう。鈴木先生ありがとうございます。 #古楽の楽しみ

2017-08-15 06:57:02
じゅん @JMaugun

おはようございます。今朝も #古楽の楽しみ がビーバー(昨日の続き)で、楽しみに起きてきました。ノート作業が溜まっていたのでこなしつつ、変則調弦と詳しい皆様のツイートがあまりに面白いので、ついつい夢中になったり(笑)運動もしっかり出来て、汗を結構かきました。 #朝活初心者マーク

2017-08-15 06:57:28
Vindobona @fuerst_igor

お盆と終戦の日にふさわしい(?)受難と追悼の朝でした。 #古楽の楽しみ

2017-08-15 06:57:30
べるがますく @jsb_wtc510

感覚的に下の方の弦を違う調弦の方にしてある方がまだ弾きやすいような気がする。E線がDに下げてあるって、クラリネットのB♭管を吹いているような感覚?あれ、逆か?わからない😵#古楽の楽しみ

2017-08-15 06:58:06
らもーさん @bach_rameau

それでもイエスは「父よ,彼らをお許しください。自分たちが何をしているのか知らないのですから」って言うんです 涙😢 #古楽の楽しみ

2017-08-15 06:59:26
Koko @5487eukl

#古楽の楽しみ あ〜、早い終わった😳 ありがとうございました😊 ビーバー作曲ソナタ集「ロザリオ」

2017-08-15 06:59:26
Vindobona @fuerst_igor

@emanatio999 それでも譜面の難解さと演奏する側の苦労と超絶技法といくばかりかの作曲家の変態性が伝わってきましたヨ。 #古楽の楽しみ

2017-08-15 06:59:51
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

終演~~~♪ ヴァイオリン弾けない自分にはまったり聴けるけど、そうでない人には鬼の楽譜に見えるんでしょうね♪ 優人先生、有り難うございました! 『栄光の神秘』は明日3曲、明後日2曲という予定のようですね。 明日も宜しくお願いします。 #古楽の楽しみ

2017-08-15 07:00:06
kindo1959 @kindo1959

終わりました、バイオリンの変則チューニングはギターのそれとは違った意味を持つ事を感じました。ありがとうございました、では、また明日。 #古楽の楽しみ

2017-08-15 07:00:13
時の坩堝 @emanatio999

@fuerst_igor 今週はキリスト教の背景や表現よりも作曲家の技術的・変態的な面が気になる特集です~。#古楽の楽しみ

2017-08-15 07:01:47
Masato Suzuki 鈴木 優人 @eugenesuzuki

おそらくG線の場所にもD線を張るのだと思います😘 #古楽の楽しみ twitter.com/kazut0323/stat…

2017-08-15 07:01:54
Kazuhiko TAKEO@日めくり受難曲連載中 @kazut0323

スコルダトゥーラって、弦の張力という点では問題ないのかしら? G線を一気にCに上げると弦が切れやすくなるのではないかと、素人なりに心配。 #古楽の楽しみ

2017-08-15 06:20:23
とがし ゆみこ @yumicomachi

昼の十二時になると、全地は暗くなり、それが三時まで続いた。三時にイエスは大声で叫ばれた。「エロイ、エロイ、レマ、サバクタニ。」……イエスは大声で叫んで息を引きとられた。すると、神殿の垂れ幕が上から下まで真っ二つに裂けた。(マルコによる福音書より) #古楽の楽しみ

2017-08-15 07:02:18
クラウス @klaus_ermine

十字架刑に処せられたイエス。とどめを刺されなかった分、かえって悶絶の苦しみを長時間味わったに違いありません😢💦 #古楽の楽しみ

2017-08-15 07:02:46
Merci 僕 @hengaplai

引き続き7時25分からフライブルク・バロック・オーケストラで-第1回 ヴュルツブルク・モーツァルト音楽祭-^^ #古楽の楽しみ

2017-08-15 07:04:30
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

東京は曇り。いつ雨が降り出しても不思議はない空模様。 おかげで涼しいみたいですが、九州や西日本では豪雨? 特に九州。 東京も明日ヤバいみたいです。 どちらの民民の皆様も、くれぐれも気をつけてお過ごし下さい! #古楽の楽しみ

2017-08-15 07:05:17
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ