昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)
編集部イチオシ

いただきものと家飲みの足跡 [ みとせのりこ2017 ]

ライヴで差し入れにいただいたものを有難くぐびもぐした、家飲みやお茶などの足跡、2017年版。
42
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ
みとせのりこ@みとせ生誕まつり有難うございました!次は12/29居酒屋みとせ @snow_blanc

鯛じゃないけどこの福々しいフグ、なんだと思います? 最中だけど、あんこつめるにしては大きいしまんまる。 pic.twitter.com/Why12l8ZE7

2017-04-27 07:29:23
拡大
みとせのりこ@みとせ生誕まつり有難うございました!次は12/29居酒屋みとせ @snow_blanc

答えは懐中しるこ。しかもチョコレートしるこという変わり種。フグと福をかけためでたくも愛嬌ある一品です。ライヴで差し入れていただきました。ふぐをバキッと割ったらこしあんの粉と細かく砕いたチョコレートが入ってました。ちょっとだけまだ残っていた桜のメレンゲ浮かべます。フグの顔が可愛い。 pic.twitter.com/FOqvcflcTI

2017-04-27 07:34:15
拡大
拡大
みとせのりこ@みとせ生誕まつり有難うございました!次は12/29居酒屋みとせ @snow_blanc

チョコレートとあんこってどうなん?と思いましたが、洋菓子風になるというよりはコクがでた濃い味という方向にまとまっていて美味しかったです。分量を間違うとダメそうですが。職人匙加減すごい。

2017-04-27 07:37:51
みとせのりこ@みとせ生誕まつり有難うございました!次は12/29居酒屋みとせ @snow_blanc

体調とともにやっと味覚が戻ってきたので半合だけ。純米吟醸はフルーツと相性いいのです。フルーツならビタミンも豊富。 pic.twitter.com/b8tfWNzrZu

2017-05-07 23:57:26
拡大
みとせのりこ@みとせ生誕まつり有難うございました!次は12/29居酒屋みとせ @snow_blanc

病み上がりの味覚リハビリに軽い晩酌2日目。いただきもののはちみつ酒。アルコール度数5%の軽くて甘いデザート系。お供はミニトマトのピクルスとアボカド豆腐のディップを和えたサラダ。構成要素はほとんど豆腐カプレーゼですね。 pic.twitter.com/A9uW3GIlf6

2017-05-08 23:37:27
拡大
みとせのりこ@みとせ生誕まつり有難うございました!次は12/29居酒屋みとせ @snow_blanc

ファンタジー系作品でおなじみのはちみつ酒、ミードはお酒のルーツと言われております。グラスはアンティーク。二杯目はレモン汁と炭酸少々加えてはちみつ檸檬ソーダで参る。なんかすごく女子っぽいぞ。 pic.twitter.com/QiZ8d9msSn

2017-05-08 23:42:29
拡大
みとせのりこ@みとせ生誕まつり有難うございました!次は12/29居酒屋みとせ @snow_blanc

可愛い器をみつけたので、器に合わせていただきものから梅酒をセレクト。この器、注ぐと桜が浮かぶのです。色つきの液体じゃないと桜のラインが出ないのですが。お供はいただきものの可愛ゆいラスクで。 pic.twitter.com/0fr7CVZPgV

2017-05-09 23:37:07
拡大
みとせのりこ@みとせ生誕まつり有難うございました!次は12/29居酒屋みとせ @snow_blanc

梅酒は日本酒ベースなので上品な淡い感じかと思ったら、めっちゃ梅分濃くてしっかりしてました。ソーダで半量割ってもまだしっかり梅味。ラスクはデコレーションも可愛いし、パッケージも可愛い。他のもこんな感じです。 pic.twitter.com/RlOjXd1VLJ

2017-05-09 23:42:38
拡大
拡大
みとせのりこ@みとせ生誕まつり有難うございました!次は12/29居酒屋みとせ @snow_blanc

実は昨日の桜の器、ひとまわり小さい玉露とか濃いめの煎茶用のもうちに鎮座しております。小さい方はこのくらい注いで40ミリくらいかな。名残の桜ですと言って差し入れていただいた桜の羊羹で一息。 pic.twitter.com/YMrYMVQGFt

2017-05-10 16:33:11
拡大
みとせのりこ@みとせ生誕まつり有難うございました!次は12/29居酒屋みとせ @snow_blanc

うちの器を検めただけでも桜モチーフのものがかなりあるので、日本人てほんとに桜が好きなんだなーと思います。もはやDNAレベルで。 近くに並べるとこんな対比です。大きい方はこれで80ミリくらい。実用品には大きい方がオススメです。興味のある方は桜仙茶、で検索してみてください。 pic.twitter.com/oIgLU0oYRN

2017-05-10 16:42:26
拡大
みとせのりこ@みとせ生誕まつり有難うございました!次は12/29居酒屋みとせ @snow_blanc

すっかり夏の様相を呈してきて春先が恋しいので、勿体無くて開けてなかっためっちゃいい春摘みダージリン開ける。開封しただけで肺に高原の空気が広がるくらいいいかほり。ポルポローネもあるからお茶請けも相性最高で完璧。どちらもライヴでいただきました、有難うございます。 pic.twitter.com/qfwVMgd4Q0

2017-05-12 14:18:22
拡大
みとせのりこ@みとせ生誕まつり有難うございました!次は12/29居酒屋みとせ @snow_blanc

ポルポローネは「白鳥の湖」という名前。菓子本体にもパッケージやシールにも白鳥があしらわれております。お茶はキャッスルトン。茶葉そのものさえ淡い白を纏っていて美しいです。(ダージリン用の缶に移したものの、ラベルは切ってマステで貼るだけという片手落ち横着仕様なのをご容赦ください… pic.twitter.com/J4SoYigXTm

2017-05-12 14:25:43
拡大
拡大
みとせのりこ@みとせ生誕まつり有難うございました!次は12/29居酒屋みとせ @snow_blanc

というわけで、今日は気圧頭痛で動くのもつらかったのですが、横になるという選択肢を捨ててお風呂に入るという決断をしました。お湯さえはってしまえば入らざるを得なくなるのだから、まずは蛇口をひねるのだ、とぅっ! 差し入れにいただいたさくらのバスタブレットも出したから退路はない。 pic.twitter.com/OLRQvtjkmE

2017-05-13 21:19:12
拡大
みとせのりこ@みとせ生誕まつり有難うございました!次は12/29居酒屋みとせ @snow_blanc

今日はつまみが全部(そろそろ食べ切らないと日にち的にあかん感じの)残り物ばかりなので、お酒くらい麗しいのを開けるのだ。この次におさけはちゃんと写真あげますね。アテは柚子味噌だいこん、鶏の照り煮、だしのせ豆腐。 pic.twitter.com/pU0Pn8zR4V

2017-05-13 23:08:28
拡大
みとせのりこ@みとせ生誕まつり有難うございました!次は12/29居酒屋みとせ @snow_blanc

何が麗しいかと申しますと、この瓶、上から見ると桜の形してるんです。ときめくだろー!(*´△`*) しかも靖国神社の御神酒です。神霊宿ってますのよ。器は雪月花の盃にて。 pic.twitter.com/MxrGaXa7JN

2017-05-13 23:12:52
拡大
拡大
拡大
みとせのりこ@みとせ生誕まつり有難うございました!次は12/29居酒屋みとせ @snow_blanc

この御神酒の存在は知っていたのですが、実物にお目にかかったのは初めてです。これもライヴでいただいたのです、小躍りするくらい嬉しい。 中身も詳しい情報は記載がないんですが、ちゃんとした純米酒の味がします。美味しいです。 そして瓶は可愛くて捨てられないので何かに使います…!

2017-05-13 23:16:11
みとせのりこ@みとせ生誕まつり有難うございました!次は12/29居酒屋みとせ @snow_blanc

我が家では正月でなくとも漢方酒として屠蘇が盆にのります。初夏になったのでだるくてねぇ… ( ꒪⌓꒪) おつとめ品の大葉とだいこんの残りでつくった青紫蘇だいこんの薬膳和え。漢方では気の巡りをよくするとか。 pic.twitter.com/JUnt80Uiep

2017-05-15 00:29:11
拡大
みとせのりこ@みとせ生誕まつり有難うございました!次は12/29居酒屋みとせ @snow_blanc

猫は世界の宝だから、猫と暮らしてる人々は宝物庫の持ち主なのだな。うちに宝はいないのだが、タッパーに詰め切れなかった余り飯が猫好好に化けたりはするのである。ちなみに脚は出汁がらの昆布だ。 pic.twitter.com/e5KT3zcWBb

2017-05-17 02:35:41
拡大
みとせのりこ@みとせ生誕まつり有難うございました!次は12/29居酒屋みとせ @snow_blanc

週末の細井さん25周年ライヴを控えての禁酒期間が迫っているので、仕込んでおいた湘南ゴールドを使ったポン酒グリアをいそいそと。ライヴでいただいた湘南ゴールドっていう柑橘を日本酒に浸けたものです。ちょっとだけソーダ足してます。 pic.twitter.com/pITbSkm2Sg

2017-05-23 23:16:19
拡大
みとせのりこ@みとせ生誕まつり有難うございました!次は12/29居酒屋みとせ @snow_blanc

めっちゃいいかほり…もはやおさけとは思えない口当たりの爽やかさです。ライヴで湘南ゴールドもらったんですけど、食べるより酒にする方を選びました(笑)。そしてアテはこれ、チーズじゃないんですよ、豆腐を水切りして塩麹レモンで浸けたものです。柑橘つながりで相性もぴったり。うまし。 pic.twitter.com/l4cdO1tFKl

2017-05-23 23:19:52
拡大
拡大
みとせのりこ@みとせ生誕まつり有難うございました!次は12/29居酒屋みとせ @snow_blanc

作業してたらこんな時間。お腹すいたので晩酌いたします。ライヴでいただいた別嬪という濁り酒と、ごはんは鱈の塩麹焼きと鶏天の大葉巻き。と、いちご。 pic.twitter.com/eZZF2c9hCj

2017-05-31 00:46:15
拡大
みとせのりこ@みとせ生誕まつり有難うございました!次は12/29居酒屋みとせ @snow_blanc

器は現代物ですが復刻タイプの脚付き。ラベルが日本酒っぽくなくてモダンであります。味もけっこうしゃっきりめ。食事にも合う濁りです。 pic.twitter.com/QipuVEh5WK

2017-05-31 00:49:17
拡大
みとせのりこ@みとせ生誕まつり有難うございました!次は12/29居酒屋みとせ @snow_blanc

今宵は先日の細井さん25周年ライヴで差し入れていただいたブルーベリーのスパークリング日本酒と、みずのいろという和菓子でアルコホルおやつの儀。見てくださいな、とっても綺麗でとっても素敵! pic.twitter.com/dAW51nkzRi

2017-05-31 22:39:06
拡大
みとせのりこ@みとせ生誕まつり有難うございました!次は12/29居酒屋みとせ @snow_blanc

みずのいろ、干錦玉(ほしきんぎょく)と言う和菓子をアレンジしたものだそうです。琥珀糖に似てますが結晶層もすごく薄くて繊細。月兎ブルーベリーは6度とアルコホル控えめで甘くてデザートなお酒。グラスはアンティークのシェリー用で。 pic.twitter.com/sVRWIvwmVS

2017-05-31 22:43:32
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ