昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

原子力Vol.9 3/23 1:00-3/24 0:20

【ツイート数莫大です、読まないほうがいいです】以下で検索 @y_mizuno OR @hayano OR @jiromurata OR @itokenstein @hirosawatomoya OR @leoleotraveler OR @smcjapan OR @norishikata @team_nakagawa OR @smcjapan_eng #nuinfo OR #nuinfo_q 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 81 82 次へ
okami @okauni

@team_nakagawa スポーツクラブに勤務している者です。 質問があります。 今回の水道水への放射性物質の混入で、その水を使用したプールを利用した方にはどのような影響があると考えられるのでしょうか? 不躾で申し訳ありません・・・

2011-03-23 23:38:18
@route24

うへ。 RT @team_nakagawa: ホウレンソウの放射能測定方法について、新しいことがわかりましたのでご報告します。これまで検出されたホウレンソウの放射能量は、ホウレンソウを一旦水洗いしてから測定をおこなった結果である、とのことです。

2011-03-23 23:38:29
818oɯɯoʇ @_tmm_miffy_

@yujiro0033 これだけわかりました⇨少なっw とりあえず@team_nakagawa さんの話をよみました。明日あたりまた水の摂取について話してくれはるのを期待します。

2011-03-23 23:38:34
🆈🅰🆂🆄🅽🅰🆁🅸 🅸🅽🅾🆄🅴 @myujirou

経口で内部被曝ってことだから問題ないんちゃいます? @okauni @team_nakagawa スポーツクラブに勤務している者です。 質問があります。 今回の水道水への放射性物質の混入で、その水を使用したプールを利用した方にはどのような影響があると考えられるのでしょうか?

2011-03-23 23:39:21
はまりえ @ha_marie

@hayano @team_nakagawa 骨に取り込まれるSr-90の蓄積量を「抜けた乳歯」を使って調べることが出来ると、以前何処かで聞いたことがありますが、疫学調査としてどうでしょうか?宜しければ見解をお聞かせください。

2011-03-23 23:39:52
窪田 誠/緑の党Greens Japan @kubota_photo

そうですね、私は原発に対しては心配症なもので(笑) RT @hirosawatomoya ここから先は考え方の問題かもしれませんね。RT @kubota_photo だとしたらいいんですが。QT @廣 核分裂反応が停止し10日間ほどたち、冷却はそれなりにできているので可能性は低い

2011-03-23 23:40:03
🆈🅰🆂🆄🅽🅰🆁🅸 🅸🅽🅾🆄🅴 @myujirou

でも、風評で「おばさん」たち敬遠するんやろうねぇ~ その子供達も おっさんと若い子しか来ないんじゃないかな! @okauni: @team_nakagawa

2011-03-23 23:40:20
大野瑞絵 @shima_risu

えっ RT @route24: うへ。 RT @team_nakagawa: ホウレンソウの放射能測定方法について、新しいことがわかりましたのでご報告します。これまで検出されたホウレンソウの放射能量は、ホウレンソウを一旦水洗いしてから測定をおこなった結果である、とのことです。

2011-03-23 23:40:35
Nobu @nbh_48

NHKでは@team_nakagawaの中川教授が「水道水は大丈夫です、全く問題ありません」を連呼。根拠を全く述べず。うーん。ノーコメント。

2011-03-23 23:41:12
yusuke ABE @huit08

隠蔽きたー!! RT @team_nakagawa: マニュアルでは「水洗いせず」との記載がありますが、厚労省から別の通達で水洗いしてから測定するように各自治体や測定機関に連絡があったようです。

2011-03-23 23:41:33
ひで🍋 @hide0727

よし東大病院放射線治療チーム(@team_nakagawa)フォロー完了!!

2011-03-23 23:46:07
eri_m @erimts

WBSを見て早速フォローしました。@team_nakagawa

2011-03-23 23:46:23
いとうぼーい༼ꉺ✺ꉺ༽ @ITOBOYjp

東大病院放射線治療チーム @team_nakagawa アカウントだって。

2011-03-23 23:46:30
カワイヒデヒロ @luigi_kawai

ありえんwwwwRT @team_nakagawa: マニュアルでは「水洗いせず」との記載がありますが、厚労省から別の通達で水洗いしてから測定するように各自治体や測定機関に連絡があったようです。

2011-03-23 23:47:15
smswsyg @smswsyg

おお。WBSで放射線に関する情報源として .@team_nakagawa が紹介された。

2011-03-23 23:47:17
ミカナグ @MikaNag

でも放射線治療の人よ、この方 RT @fatcat6000g: 煮沸は無意味なんですよ! RT @team_nakagawa: ヨウ素131は高揮発性のため、原発から離れたところまで到達します。高揮発性ということは、水に含まれたヨウ素131は煮沸させることで幾分取り除くことが

2011-03-23 23:48:58
山本洋平 @yohei0327

フォローした。東大病院の放射線科チーム→twitter:@team_nakagawa

2011-03-23 23:49:11
Kyoko RoseBerry @kyonpu_

え? RT @shima_risu: えっ RT @route24: うへ。 RT @team_nakagawa: ホウレンソウの放射能測定方法について、新しいことがわかりましたのでご報告します。これまで検出されたホウレンソウの放射能量は、ホウレンソウを一旦水洗いしてから測定

2011-03-23 23:51:45
ビル爺 @billgeee

@team_nakagawa だとすると、よおおく洗って検査する等している可能性が高いので、逆に過小評価してこの値なのではないですか?

2011-03-23 23:51:52
ゆずりん @yryrkr

@unisontabuchi あ、あと念のため、@team_nakagawaをご覧になってください。東大病院放射線科の先生なので、わかりやすく健康問題についてきちんと説明されています!スレ汚しすみませんでした(>_<)物資仕分けお疲れさまですm(_ _)mありがとうございます!

2011-03-23 23:53:16
max m,takano @maxtakano

.@koh21numa 参考までに@team_nakagawa さんのツイートによると「水に含まれたヨウ素131は煮沸させることで幾分取り除くことができます。」 http://ht.ly/4kKMH とのこと〜(´ω`*)

2011-03-23 23:56:13
ビル爺 @billgeee

はるかに影響がでにくいという日本語ですが「影響がない」のか「影響があるがその作用が表出しない」のかどちら?また、はるかとは何ですか?理解不能@team_nakagawa 国際放射線防護委勧告は短時間被ばくを想定。長時間ゆっくり被ばくした場合、DNA回復が起きはるかに影響が出にくい

2011-03-23 23:58:29
前へ 1 ・・ 81 82 次へ