悠里アセンブリQ&A by Ritchan先生

0
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
炭酸ソーダ @na2co3_ftw

アセンブリ言語とか自作してるのはFAFssという団体なのか

2017-09-16 14:39:21
AIOS CIAO @aios_ciao

たらい…とはなんだろう(哲学)

2017-09-16 14:42:00
AIOS CIAO @aios_ciao

-'i とか-'cとか 格あるのこれ ひぃ

2017-09-16 14:46:18
AIOS CIAO @aios_ciao

あぁ、オペランドのソースとデスティネーションの方向を指定する修飾か

2017-09-16 14:47:03
AIOS CIAO @aios_ciao

これソースの可読性流用性保守性を下げるのでは。 通常こういうのは固定、もしくはコンパイルオプションというか翻訳単位で指定する部分だし。

2017-09-16 14:48:55
AIOS CIAO @aios_ciao

システムマクロ、またはプリプロセッサディレクティブレベル。

2017-09-16 14:50:23
【ゲムマ両サ-19】hsjoihs (はすじょい) @ 言語が好き @sosoBOTpi

その通りです(格の順番が違うバート人とリパラオネ人が混在して開発したのでこんな妙な仕様になっている)(「JavaScriptのuse strictもこんな感じだしまあええやろ!w」という感じになっている) twitter.com/aios_ciao/stat…

2017-09-16 14:51:31
AIOS CIAO @aios_ciao

レジスタ間接参照が fn@ になってるけど参照値のデータ幅はどう修飾するのだろう。

2017-09-16 14:51:33
AIOS CIAO @aios_ciao

@sosoBOTpi レジスタにロードするデータ(たとえばアドレスか値か)は何か区別されますか? 一律○bit幅という実装であれば影響しないですが

2017-09-16 14:54:07
【ゲムマ両サ-19】hsjoihs (はすじょい) @ 言語が好き @sosoBOTpi

@aios_ciao 現状一律32bit幅です。x86などと違って16bitや8bit時代のものとの互換性が要求されないので現状ではこういう実装になってしまっています(しかし、メモリは8bit時代の設計を引きずっているのでアドレスは4ずつ増えます)

2017-09-16 14:56:01
Fafs F. Sashimi @ welfelkurftlessen @sashimiwiki

FAFss、人員が足りているように見えて、これは罠で無限に人員が必要なんだよな

2017-09-16 14:56:44
炭酸ソーダ @na2co3_ftw

なるほど、目標OSだし、確かに無限に人員が必要

2017-09-16 14:58:01
AIOS CIAO @aios_ciao

@sosoBOTpi なるほど。 ディスプレイスメント付き間接参照(fn+fm(α 構文)のアドレス値は4の倍数になるようにしないといけないですか? それとも fn+(fm×4)(α といった補正が入りますか?

2017-09-16 14:59:03
AIOS CIAO @aios_ciao

ソース読めばいいんだけどもさ。

2017-09-16 15:00:14
【ゲムマ両サ-19】hsjoihs (はすじょい) @ 言語が好き @sosoBOTpi

@aios_ciao 4の倍数になるようにしないといけません(4の倍数以外のアクセスも許可はします。逆に言うと、それを許すため補正はありません)

2017-09-16 15:01:21
AIOS CIAO @aios_ciao

@sosoBOTpi 文字ごとに32bitずつ領域を使うのであれば文字列を扱う場合結構冗長そうですね。 (マルチバイトでも簡単に扱えそうというメリットはありますが)

2017-09-16 15:06:36
【ゲムマ両サ-19】hsjoihs (はすじょい) @ 言語が好き @sosoBOTpi

@aios_ciao そうなんですよね、文字絡みが微妙です。まあbyte単位のアクセスをできるようにすればいいだけですが。(そもそも文字コードがまだ1ミリも決まっていないのですが)

2017-09-16 15:07:55
AIOS CIAO @aios_ciao

プレデクリメント間接参照命令やポストインクリメント間接参照命令のようなスタック操作用命令は(まだ)無いのね。

2017-09-16 15:10:33
【ゲムマ両サ-19】hsjoihs (はすじょい) @ 言語が好き @sosoBOTpi

@aios_ciao オペランドの自由度がかなり高い分、命令種類はかなり少なめなんですよね。手動で4足したり引いたりする形になります

2017-09-16 15:12:24
AIOS CIAO @aios_ciao

ちなみにこの辺はスタックのアドレス変化方向に沿ってハードウェア支援の要素がある。高速化というか効率的に書けるようになるし。

2017-09-16 15:12:26
前へ 1 2 ・・ 6 次へ