TL景 2011/03/23 19:41 33頁分

TL景 2011/03/23 19:41
0
前へ 1 ・・ 22 23 25 次へ
風景/藤城嘘/地獄 @lie_

ラフォーレ原宿で18時まで好き放題お絵描きしてます的な!! http://twitpic.com/4ccwfi

2011-03-23 16:25:49
拡大
高橋源一郎 @takagengen

こっ、これは困った。 RT 明治乳業;育児用コナミルクをミネラルウォーターで調乳するのはやめてください  http://bit.ly/grUSb2

2011-03-23 16:25:47
大村益三 @omuraji

それには恐らく「救国の為の浪費」も手を貸す事だろう。

2011-03-23 16:24:33
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

今晩は新宿のロフトプラスワンで @takapon_jp とトークイベント。もう少ししたら出かけなくては。やっぱり震災とネットの話だよね、ここは。

2011-03-23 16:24:15
大村益三 @omuraji

変更を余儀なくされると見做されるものの、それでも「これまで」と変わらず、結果として変更される事がないという結果に至る事もまたあり得る。

2011-03-23 16:23:18
#37 @ototoimim

吉高由里子ちゃんは、温水洋一さんと深夜ドラマに出てた頃が好きでした‥ズラ似合ってたし。

2011-03-23 16:22:34
竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

失礼しました。無視しているつもりはありません。人類滅亡云々の件でしょうか。RT @shiratorichikao: @kentaro666 綺麗に無視されるということ、お返事と解釈たまわりました。ありがとうございました。では。

2011-03-23 16:22:01
伊藤 剛 @GoITO

いやー頭来たわーこの産経の記事。記者の個人的な感情や印象でモノ書いてんじゃねえぞ。:ボランティア称し“震災泥棒”横行 MSN産経 http://bit.ly/i3XvtW

2011-03-23 16:22:00
大村益三 @omuraji

少なくとも東日本地方の都市デザインは、恐らくどこかで変更を余儀なくされる。そして従来の都市デザインに全面的に依存したアート、潤沢なエネルギー供給に依存したアートもまた、どこかで変更を余儀なくされるのだろう。

2011-03-23 16:21:24
KUROYANAGI toshihiro @QJN

.@inosenaoki なぜ数値が上がったのか?今後は落ち着きそうなのか?更に上がりそうなのか?そして、具体的にどんな対策をとるのか? それを教えてもらいたいです。

2011-03-23 16:19:50
大村益三 @omuraji

RT @RodinaTP: 潤沢なエネルギー供給に依存して作られた都市や建築は、今後も続いていくのかな。エレベータがなければ行けない塔、窓の開かない部屋、光の届かないフロア。それらはたとえば3時間の計画停電で、価値の1/6くらいを失っているはずなんだ。

2011-03-23 16:19:19
ontonson @ontonson

ほんのちょっと前まで乳児だった幼児がいるので、さすがに水道水のことは…ショック。

2011-03-23 16:19:03
伊藤 剛 @GoITO

そう。ボランティアのひとに対して言ってるかどうかはこの文面では不明。RT @souegg 多分、自警団の方は金品を盗む輩に対して「誇りを失ってしまったのか。」と言っていますよね。

2011-03-23 16:18:25
苫米地英人 @DrTomabechi

ドクター苫米地ブログ - Dr. Hideto Tomabechi Official Weblog : 『クロックサイクルの速め方~脳が2~32倍速になる特殊音源トレーニングCD付~』2 http://www.tomabechi.jp/archives/51241013.html

2011-03-23 16:17:55
大村益三 @omuraji

小さな地元の書店で本を買った。当初はアマゾンでそれを買おうとしたが、エントリは中古の1件だけで、しかもその価格は「定価」の2倍という「骨董価格」だった。一方その書店では「定価」で売っている。これもまた「ロングテール」だろう。最早アマゾン自体、恐竜の「尾」ではなく「首」の側にある。

2011-03-23 16:17:45
kurosawahako @kurosawahako

おばあちゃんがATMのやりかたがわからないと言うので教えていて、暗証番号はみちゃいかんと思い後ろに下がるがそこで間違えるのでまた前に行っては、教えてまた後ろに行ってはという作業を繰り返してしもうた。

2011-03-23 16:17:30
地震速報 @earthquake_jp

[速報LV1] 23日16時16分頃 茨城県北茨城市大津町近辺(N36.7/E141)にて(推定M4.6)の地震が発生。震源の深さは推定46.9km。( http://j.mp/f48Q8A ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-03-23 16:17:21
伊藤 剛 @GoITO

まさに「意識してない」てことを指して言ってます。地方に親戚がいるとか仕事でしょちゅう行くとかだと変わってきますが。RT @kentaro666 それはちと違う印象が。東京生まれはそんなに東京意識しないよ。無意識、と言われると自信ないけど。

2011-03-23 16:17:09
ブラックな話 @dark_na_news

今を生きて咲き 今を生きて散る 花たち 今を忘れて生き 今を忘れて過ごす 人間たち ああ 花に恥ずかし 心いたむ日々 (坂村真民『今』)

2011-03-23 16:17:06
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

避難者、16都県26万990人〈23日午後3時〉 http://t.asahi.com/1qif

2011-03-23 16:16:06
あげは @ageha1980

なんかsoundflowerがたちあがらなくなった!くそう

2011-03-23 16:16:04
勉強机 @Benkyo_Tsukue

学生よ、学生よ、なぜわたしをお見捨てになるのか。なぜわたしを遠く離れ、学ぼうとせず、教科書も論文も読んで下さらないのか。

2011-03-23 16:15:57
野中モモ @momononaka

都内をキャリーごろごろ引いて大荷物で歩いてる人がみんな東京を離れようとしてる(あるいは買いだめしてる)わけじゃないから。荷物を自力で運んだり、なけなしの現金を求めて何かを売りに出したり、の人も多いはず。少なくとも私はそうです。

2011-03-23 16:15:51
前へ 1 ・・ 22 23 25 次へ