正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

SSオーケストラ感想

2011年3月21日(月)北とぴあにて行われたSSオーケストラ記念演奏会の感想ついーとを見つけてとぅぎゃってみる。 SSオーケストラ記念演奏会/2011年3月21日(月・祝) 18時開演/北とぴあ さくらホール/ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調/ベルリオーズ:幻想交響曲/指揮:新通英洋 (ラフマニノフ)&清水宏之 (ベルリオーズ)/ピアノ:細田優花 入場無料
0
@showcenter

SSオーケストラ演奏会最高だった!ピアノ協奏曲で泣いて、幻想交響曲で鳥肌がたった。素晴らしかった!会場にいた全員が音楽の力を実感した時間だったと思います。お疲れ様でした!

2011-03-21 21:47:54
おかちゃん @okaya_sahiko

一昨日、幻想とラフマのピアコン2番聴いてきた。震災の影響で演奏会が軒並み中止になる中、演奏会の開催自体勇気ある判断かと思います。敢えて開催するなら、何としても演奏会を成功させるという意気込みが伝わるいい演奏会でした。幻想の5楽章、聴いててとても楽しかった。音楽の力ってすごい。

2011-03-23 00:08:04
@marco_bashiok

そういや昨日、ふたじ先輩の乗ってるオケの演奏会に行ってきたぜ!!幻想も素敵だったけど、アンコールがまさかのダフクロで、めっちゃぞくぞくしたぁ!やはりダフクロどっかでやってみたいよ。

2011-03-22 11:36:04
伊崎音夜 @otoya_0414

今日は知り合いに誘われて、アマオケの演奏会に行ってきました♪いやもう、すごいのなんのって・・・!!ラフマニノフのピアノコンチェルト2番とベルリオーズの幻想交響曲。アンコールはダフニスの全員の踊りだ、そうです。すっごい迫力で見入ってしまいました。しかもアンコールの為だけのコン...

2011-03-22 00:54:39
撒き餌 @mar0boe

あああああああ。大学オケの後輩達の卒業演奏会聴きに行ってきた。。幻想とラフマニノフのピアコン2番だけでも重いのに、ロビコン2組とそれぞれアンコール、しかも最後はダフクロ。。半端ない((((;゚Д゚)))))))清水先生の指揮はいい意味でも微妙な意味でもわかりやすいね…

2011-03-22 00:52:48
Rina Takekawa @rinatata

なんかTLがジブリ関係のワードだらけだけど今日はなんかやってたのですかね。ラフマのピアコン2番は2年前の依頼演を思い出したし、幻想交響曲はコバケン氏を思い出した。ダフクロは見所が多すぎて目のやり場に困った笑

2011-03-21 23:43:41
kuri @kuribo238

幻想とピアコン2番たーのしかったー(^^)最近アマオケ聞きに行くと大体ティンパニ奏者は女の子!よくあんな大音量パラダイスで体力持つなー 私も頑張らないと(>_<)

2011-03-22 00:26:35
けん @ken_cello

やっぱ幻想は生で聴くとおもしろいなーアンコールでダフクロやるとは思わなかった…

2011-03-21 20:45:45
ばりー @varryFvarry

@Scottiebass 特に幻想後半からダフクロが凄かった、だんだん集中力上がってった気がした

2011-03-22 01:10:45
ぽーる_Cb @bergunten

ラフマニノフのPコン、やっぱいーなー。幻想交響曲も最後のティンパニかっこ良かった。コンバスも素晴らしかったよ。きっとスコ姉さんが頑張って鍛えたんだろうw まさかルナーの主催者が乗ってるとは思わなかったから驚いたが、、、

2011-03-21 21:22:58
ぽーる_Cb @bergunten

@aoyamana こんなレポですみません ベースは皆ちゃんと1つにまとまって音が飛んで来てました。あとはWティンパニがかっこ良く、そして美しかったです。

2011-03-21 23:15:47
iroe @eochil

ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番。 大学1年のときの思い出の曲。 べびちゃんはベルリオーズ幻想のほうが激しく動き回ってたなぁ。あなたの存在がまだ誰にも見つかっていないときにお母さんが弾いていたの、覚えてるのかな。

2011-03-21 21:09:00
nayoclar @nayoclar

ダフニスとクロエがすごかった...!!

2011-03-21 22:45:28
るん @LunTuba

@kuribo238 まさに!気持ちとか学生オケらしさを感じたね( ̄∀ ̄)幻想の5楽章の大音響は熱狂的でビリッときたね!!

2011-03-22 02:27:05
たーじー @taazy_

@ikkituba お疲れさまでした!ディエスイレぶらぼー!3連でかけ上がる401小節目のHiEsも当たってすごい!音楽の力を信じている者にとっての福音となる演奏会でしたよ☆

2011-03-21 20:41:33
ΚΔτOO @pl2walker

@ikkituba 昨日はお疲れ様でした。久々に『生』の音楽に触れ物凄く元気が出ました。 アンケート書くの忘れちゃいました(^^; 曲の感想とかは置いておいて。やはり震災の世の中が暗い中、あのように音楽で活気を付けてもらい幸せな気分になれました。途中、涙もポロリと・・・ ブラボー

2011-03-22 13:02:01
たーじー @taazy_

@ikkituba 昨日はお疲れさまでした。パンフにはさんであった文章もまた素晴らしかったです。演奏会は音楽を求める者同士が出会う場所ですよね!こういうときはなおさら。義理だけで演奏会へ行くような人はそもそも足を運びませんよねw

2011-03-22 20:10:28