昨日のVue.js Tokyo v-meetup #5のTweetまとめました!

0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
@simezi9

今日Firebaseの新しいデータストレージであるFireStoreもリリースされたのでタイムリーfirebase.google.com/products/fires… #vuejs_meetup5

2017-10-04 20:11:17
@simezi9

お、Firebase。静的ファイルをホストできて超楽に構築できる #vuejs_meetup5

2017-10-04 20:10:22
nasum(なすえむ) @nasum360

プロジェクターの黄色の表示は難易度が高いな #vuejs_meetup5

2017-10-04 20:10:21
はりぼて @haribote_nobody

グラフ実装はD3使うよりもsvgのテンプレート書いた方が断然楽だと思う。テストもしやすい。 #vuejs_meetup5

2017-10-04 20:08:35
@simezi9

自分で作るコンポーネントは再利用性については諦めている #vuejs_meetup5

2017-10-04 20:08:23
trkw @trkw_

HTMLやVueのテンプレートに関してはlambdaのローカルに保持する感じかなぁ #vuejs_meetup5

2017-10-04 20:07:51
mio @mio3io

ストアとapi周りは公式のショッヒングカートサンプルがシンプルだけど凄く参考になった #vuejs_meetup5

2017-10-04 20:07:25
nasum(なすえむ) @nasum360

学習コストが低いことに定評のあるVue.js #vuejs_meetup5

2017-10-04 20:07:20
@simezi9

SSRを含まない本来のBFFとしてはサーバレスアーキテクチャでも確かに問題なさそうだな #vuejs_meetup5

2017-10-04 20:06:54
じょう @joe_re

BFF層をserverlessか〜。良さそう #vuejs_meetup5

2017-10-04 20:06:27
Shinji Yamada @santa128bit

モデル層かぁ。自分は非同期処理とかはvuexのアクションで全部やってるなぁ。 #vuejs_meetup5

2017-10-04 20:06:03
kazuhiro ebara | yakiniku @yakiniku040220

ビルド構成、前の会社で作った構成と同じだ。 #vuejs_meetup5

2017-10-04 20:02:35
じょう @joe_re

Containerが複雑化するってどういうことだろ..?普通のfluxならstoreとactionを繋ぐ部分しか持たないから、あまり複雑にはならないような #vuejs_meetup5

2017-10-04 20:01:52
@simezi9

Vuexの正しい発音を誰か・・・教えて・・ #vuejs_meetup5

2017-10-04 20:01:46
kazuhiro ebara | yakiniku @yakiniku040220

作ったやつ、親containerが複雑化してるから直したい。 #vuejs_meetup5

2017-10-04 20:00:42
アキ::AquiTCD @AquiTCD

vue.js界隈でpower-assert派があんまり見られない気がするけど、同志がいてちょっと嬉しくなった。 #vuejs_meetup5

2017-10-04 20:00:21
Upstream 🏔🏔 @kawakami0717

スライドがさり気ないvue配色。素敵だな #vuejs_meetup5

2017-10-04 20:00:04
mio @mio3io

vueだけよりnuxt使ったほうが楽ってよく聞くし使ってみたい #vuejs_meetup5

2017-10-04 19:58:10
関口司 @TsukasaGR

業務システムのFormでVuexを使うには何か理由があるのかな? #vuejs_meetup5

2017-10-04 19:53:49
@simezi9

日本語ドキュメントの充実はチームへの説明の負担を楽にしてくれるので大事 #vuejs_meetup5

2017-10-04 19:53:47
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ