ゲームシナリオに特有のテキスト記述

エロゲのエロシーンでは、セリフと口から出る音を一緒に記述しているというツイートから始まったやりとり。 役者への細かい指示や、セリフと表情を一致させない時の注釈など、映画などの脚本にはない、ゲームシナリオに特有の記述について。
34
そのだまさき @masaki_sss

セリフと口から出てる音をテキストとして一緒に書くのがエロゲ

2011-03-25 07:05:53
そのだまさき @masaki_sss

「ンボっンボッジュぼっ‥‥んふぅ。ぷぁぷっ、ジュブッ、ジュぶじゅりゅぅうっっ」 咥えたまま前後に動かしてて、苦しいので一息ついて、また咥え直して、吸い付きつつ奥まで。そんな感じ。あ、セリフねーや。

2011-03-25 07:14:32
なつみかんさい @natumikansai

@masaki_sss 自分なら「[咥え込み]ンボっンボッジュぼっ‥‥[息継ぎ]んふぅ。ぷぁぷっ、[再び激しく喉奥まで咥え込む]ジュブッ、ジュぶじゅりゅぅうっっ」みたいな感じにしますかねー( "・ω・゛) テキストだけだと、声優さに伝わらないこと多いので……。

2011-03-25 07:17:15
そのだまさき @masaki_sss

@natumikansai そうですね。テキストだけだと多分、伝わらないですね。いきなり手間がかかようになりますが。

2011-03-25 07:20:18
そのだまさき @masaki_sss

エロボイスに限らず、声優さんへの注をちょこちょこ入れるの普通の脚本じゃやらないはず。口ではこう言ってますが、ここでの本心はこうです。とかね。外注で不安だからやってるが、シナリオのマナーとか、声優さんの気分的にはどうなのかな? とたまに思う。

2011-03-25 07:29:05
なつみかんさい @natumikansai

@masaki_sss おおざっぱに指定して、収録のときに違うってリテイク出すよりも、細かめに指定して確実にしたほうがいいかと思ってます( "・ω・゛) 声優さんも、最初からそーゆーのがあるなら書いて置けよとか思う気がしまふ。

2011-03-25 07:31:17
中村やにお @yanioman

@masaki_sss 思いますね<シナリオのマナーとか、声優さんの気分的にはどうなのかな?>ニュアンスが読み取りにくそうなセリフにはコメントで解説入れてるんですが、アニメの脚本では画面に入るもの以外書いてはいけない、という文章を見て、ふーむ、と唸ってしまいました。

2011-03-25 07:33:01
森瀬 繚@翻訳クラファン開催中(固定ポスト参照) @Molice

@yanioman @masaki_sss @natumikansai 脚本に指定が入っていても全部無視するという話を、ある俳優さんから伺ったことはあります。役者は機械ではなく、下働きでもない。登場人物の心中は役者が考えること……という主旨でした。アドリブも結構多いようですしね。

2011-03-25 07:37:50
森瀬 繚@翻訳クラファン開催中(固定ポスト参照) @Molice

@yanioman @masaki_sss @natumikansai 無論、そこはこちらの意図と違う、という監督なり助監なりとその場でやりあうようではありました。制作側としては完全にコントロール下におきたいゲームと、役者もまた作り手の一人である舞台・ドラマの違いでしょうね。

2011-03-25 07:40:05
そのだまさき @masaki_sss

@Molice @yanioman @natumikansai どう演出するかは監督の領分であるように、どう演技するかは役者の領分だと私も思ってます。ただ、一人一人別録が基本のゲームは役者同士のあわせが不可能なので、完全におまかせという訳にもいきませんが。

2011-03-25 07:43:30
中村やにお @yanioman

@Molice エロゲの場合、台本の量が膨大だったり、他キャラのルートに情報入ってたりで、把握するのが事実上無理だったりすることもあるかなぁ、と思うのですけどね。あとは表情と声色と一人称視点の誤認を矛盾させたい時とか……地の文の存在が大きい気もしますね。

2011-03-25 07:41:52
そのだまさき @masaki_sss

@yanioman @Molice 表情とセリフの矛盾。ひょっとしたら気づかないかも、という不安は常にあります。気づいてもらうために、さらりとやりたくても、その顔のまま地の文でひっぱってみたりとか。

2011-03-25 07:48:49
中村やにお @yanioman

@Molice @masaki_sss 表情とセリフの矛盾、字面と声色の矛盾なんかは、指定しないと恐らくわからないだろう、と思っているので、収録でリテイクお願いするくらいなら最初から……という感じですが、他ジャンルではどうしてるのかなぁ、と不思議ではありました。

2011-03-25 07:52:36
神堂 劾 @midougai

@masaki_sss 僕も当初、気になったんですが、いまは「ディレクターの立場も兼任している場合」はむしろ積極的に入れるようにしています。ただ、違った解釈でも余程のことがない場合はリテイクしません。

2011-03-25 07:43:12
そのだまさき @masaki_sss

@midougai そのセリフだけとると微妙に違ってても、全体を通して見るとこちらが望んでることをさらに相応しい形で演じてたとかありますしね。役者おそるべし。そういうときはゾクゾクします。

2011-03-25 07:51:53
神堂 劾 @midougai

@masaki_sss これは一回りして逆に正しい態度か判らないのですが、「役者(声優さん)の解釈」が加わることで、全体像が自分で考えていたものと違ってくるので、そういう部分も楽しみにしちゃってます。

2011-03-25 07:57:26
そのだまさき @masaki_sss

演技とは関係ない、漢字の読みについてはガンガン指定してる。かつて「茄子と牛蒡の味噌汁」が「なすとうまふぶきのみそしる」になってた時はたまげた。初めて知ったよ。ゴボウの別名。うまふぶき。

2011-03-25 07:57:32
神堂 劾 @midougai

@masaki_sss こちらの誤字をそのまま読まれると、あやうくスタジオで割腹しそうになります。

2011-03-25 08:02:31
そのだまさき @masaki_sss

@midougai アフレコ前の誤脱チェックは恥ずかしいです。こっちから訂正をお願いするならまだしも、「これ…」と役者さんに指摘されるともう。しかも、そういうときに限って間違えると致命的なセリフだという。

2011-03-25 08:06:45
神堂 劾 @midougai

@masaki_sss 収録に立ち会わなかった時に誤表現がそのまま収録されて青ざめたことがありました。収録しなおしなんてのは以ての外なので、主人公か地の分の受けを直して修正するというタイトロープにて対処しましたw

2011-03-25 08:09:27
そのだまさき @masaki_sss

たった1ボイスのために、後日再録になったことがある。ぐああ。

2011-03-25 08:09:42
神堂 劾 @midougai

後付けの帳尻あわせは(幸か不幸か)得意。自分のミスもあるけど、一度、収録含めほぼ完成してるけど物語が破綻しているものを、地の文とボイスなしの文章を全部書き直して一本仕上げたこともあったり。

2011-03-25 08:14:07
このツイートは権利者によって削除されています。