『平成23年東北地方太平洋沖地震』ニュースまとめ(32):03/26

気象庁資料 >> 3月11日14時46分頃、三陸沖震源、M9.0の巨大地震 http://www.jma.go.jp/jma/menu/jishin-portal.html USGS資料 >> Friday, March 11, 2011 at 02:46:23 PM at epicenter Magnitude 9.0 http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0001xgp.php 26日 00:00 - 24:00 続きを読む
1
前へ 1 2 ・・ 10 次へ
地震速報 @earthquake_jp

[気象庁速報] 26日04時30分頃 最大震度3の地震が発生。( http://j.mp/dEPKeO ) 震度3:宮城県北部他 #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-03-26 04:32:49
地震速報 @earthquake_jp

[気象庁情報] 26日04時30分頃 宮城県沖近辺(N38.4/E142)にて最大震度3(M4.2)の地震が発生。震源の深さは50km。( http://j.mp/gOSIjc ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-03-26 04:35:04
文部科学省 MEXT @mextjapan

【東北地方太平洋沖地震関連情報】国立江田島青少年交流の家(広島県江田島市)では、広島県教委が実施する「小学校まるごと集団疎開支援プロジェクト」における受入施設(居住施設)として協力することを決定しました。http://bit.ly/fyHyML #mext #jishin

2011-03-26 04:53:39
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ AM 5:00 ------------✄

2011-03-26 05:00:00
地震速報 @earthquake_jp

[気象庁速報] 26日05時52分頃 最大震度3の地震が発生。( http://j.mp/exgbMm ) 震度3:茨城県南部他 #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-03-26 05:54:06
地震速報 @earthquake_jp

[気象庁情報] 26日05時52分頃 茨城県沖近辺(N35.9/E141)にて最大震度3(M4.2)の地震が発生。震源の深さは20km。( http://j.mp/hgmlwo ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-03-26 05:56:33
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ AM 6:00 ------------✄

2011-03-26 06:00:00
地震速報 @earthquake_jp

[気象庁情報] 26日06時11分頃 新潟県中越地方近辺(N37/E138.6)にて最大震度1(M2)の地震が発生。震源の深さは20km。( http://j.mp/ezLpQF ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-03-26 06:17:03
地震速報 @earthquake_jp

[気象庁情報] 26日06時22分頃 福島県会津近辺(N37.7/E140)にて最大震度1(M3)の地震が発生。震源の深さは10km。( http://j.mp/gpycfk ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-03-26 06:27:18
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ AM 7:00 ------------✄

2011-03-26 07:00:00
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

福島第一原発では、冷却機能が失われたまま、依然、深刻な状態が続いています。東京電力では、引き続き外部電源による冷却機能の復旧を目指して作業を行うことにしていますが、放射線の量が高くなっている場所があることから、作業計画の大幅な変更を迫られ、本格的な復旧のめどは立っていません。

2011-03-26 07:33:14
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

福島第一原子力発電所の3号機のタービン建屋の地下で外部電源の引き込みをしていた作業員3人がたまっていた水につかって被ばくした問題で、東京電力は、放射性物質を含む水が至る所で作業の妨げになっているとして、早急に取り除くことにしています。http://t.co/ITRTCBG

2011-03-26 07:34:21
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

東北関東大震災で仕事や住居を失った被災者に対して、雇用や住まいを支援する動きが企業の間で広がっています。http://t.co/ITRTCBG #nhk

2011-03-26 07:35:06
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

経済産業省は、震災で、この夏、東京電力管内では電力の大幅な供給不足が懸念されることから、少しでも供給力の向上につなげようと、企業に対して自家発電設備の積極的な稼働を促すために、燃料費を助成できないか検討に入りました。http://t.co/ITRTCBG #nhk

2011-03-26 07:35:33
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

政府は、東北関東大震災で被災した一部の自治体で行政が停滞していることから、国の職員3~4人を1チームとして自治体に派遣し、行政の立て直しや被災者の生活支援を急ぐことにしています。http://t.co/ITRTCBG #nhk

2011-03-26 07:37:40
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

民主党の岡田幹事長と仙谷官房副長官が、25日夜、自民党の石原幹事長、大島副総裁と会談し、東北関東大震災の復興の進め方などを巡って意見を交わしました。http://t.co/ITRTCBG #nhk

2011-03-26 07:38:14
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

この春に採用されるはずだった宮城県内の学生など、およそ30人が、今回の震災を理由として内定を取り消されるおそれがあることが分かりました。宮城労働局では、被災した企業が多数に上ることから、こうした動きは広がることが確実だとして、対策に乗り出す方針です。 #nhk

2011-03-26 07:40:00
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

25日、愛知県内の卸売市場に入荷された茨城県産のサニーレタスから国の暫定基準値を上回る放射性物質が検出され、愛知県ではこのサニーレタスの出荷を停止しました。愛知県によりますと、検出された値は、仮に1年間食べ続けても健康に影響を与えるレベルではないということです。 #nhk

2011-03-26 07:41:51
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

福島をはじめ、東京など各地の水道水で乳児の摂取制限の指標を上回る放射性ヨウ素が検出されている問題で、日本小児科学会など3つの学会は保護者らに対し、飲み水が確保できない場合は水道水を使うよう呼びかける共同見解をまとめました。http://t.co/ITRTCBG #nhk

2011-03-26 07:42:31
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

EU=ヨーロッパ連合は首脳会議を開き、東北関東大震災で未曾有の被害を受けている日本に対し、要請があればさらなる支援の用意があると表明し、EUとして日本の復興を支えていく姿勢を示しました。http://t.co/ITRTCBG #nhk

2011-03-26 07:43:10
47NEWS @47news

衛生強化の取り組み拡大 24万人が避難生活 http://bit.ly/hDK23C

2011-03-26 07:44:04
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

東京電力は、東北関東大震災のあと、電気メーターの検針ができなかった306万世帯の3月分の電気料金について、暫定的に前の月と同じ料金を請求する措置をとりましたが、茨城県や千葉県などの被災地でも同じ対応を行い、配慮が足りなかったとして陳謝しました。 #nhk

2011-03-26 07:45:07
地震速報 @earthquake_jp

[気象庁情報] 26日07時49分頃 新潟県中越地方近辺(N37/E138.7)にて最大震度2(M2.9)の地震が発生。震源の深さは10km未満。( http://j.mp/dTFrO5 ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-03-26 07:53:48
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ AM 8:00 ------------✄

2011-03-26 08:00:00
陸上自衛隊 @JGSDF_pr

捜索活動において、倒壊した家屋の中から発見した写真を見つめる陸自隊員です。(3月25日) #JGSDF #jishin http://twitpic.com/4d9ix7

2011-03-26 08:02:33
拡大
前へ 1 2 ・・ 10 次へ