-
kasajimajima
- 117360
- 106
- 18
- 225

ケンドーコバヤシが「フラッシュモブでプロポーズする男は断るという選択権を奪っているからレイプ魔と同じ」と言っていて名言だと思った
2017-10-30 15:10:58
リンク
Wikipedia
ケンドーコバヤシ
ケンドーコバヤシ(1972年7月4日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優。本名および旧芸名は小林 友治(こばやし ともはる)。愛称はケンコバ、コバ、Mr.やりたい放題。 よしもとクリエイティブ・エージェンシー(吉本興業)東京本社所属。吉本総合芸能学院 (NSC) 大阪校11期生。 身長172cm、体重77kg、血液型O型。大阪府大阪市東住吉区育ち。大阪市立東田辺小学校、大阪市立中野中学校、初芝富田林高等学校卒業。高校時代はラグビー部で主将を務めていた。1992年4月大阪NSC入学。11期生であり、同期は
4
リンク
Wikipedia
フラッシュモブ
フラッシュモブ(英: flash mob)とは、インターネット上や口コミで呼びかけた不特定多数の人々が申し合わせ、雑踏の中の歩行者を装って通りすがり、公共の場に集まり前触れなく突如としてパフォーマンス(ダンスや演奏など)を行って、周囲の関心を引いたのち解散する行為。狭義では政治的な意味合いを持つもの(デモ活動等)は含まれない。現代芸術的な様相を呈する場合もある。企画者が不特定多数の参加者に呼びかける際には、事前の準備に手間やコストがあまりかからないようにし、難しいテクニックを必要とせずに単純なパフォーマン
45
わかる

わたしフラッシュモブまじくそ大っ嫌い 友達の結婚式の二次会でその子の会社関係者がフラッシュモブやり始めた時ドン引きしたし知らない人にノリで誘われたけど意地でも混ざらなかったよ……頭おかしいよあれ
2017-11-01 15:31:03
一生ないだろうけど絶対断るわ 大勢の前でとか何考えてんの見せもんじゃねんだよ( ˇωˇ ) 1人で言えんのかヘタレかヘタレなのか 今でもフラッシュモブらしきもの見たら立ち去るのに>RT
2017-11-01 15:15:52
嬉しくなかったなら堂々と断って恥でもなんでもかかせたらよくねって思ってしまう べつにその企画に協力してくれた善良な他人からどう思われようとどうでもよくね
2017-11-01 15:11:18
リアクションが薄いのでお店で「お誕生日おめでとう!!」みたいなのも苦手……「あ、こりゃどうも💦恐縮です💦どもども」みたいになる
2017-11-01 15:56:05
見てみたい

外国の番組で、フラッシュモブプロポーズしてきた男性を女性がひっぱたいて去って行ったの見たことあるけど、普通はできないよね…。 >RT
2017-11-01 15:10:04※サプライズ 失敗 でYouTube検索
リンク
www.youtube.com
サプライズ 失敗 - YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。