創作談義ふぁぼまとめ

かたっぱしからふぁぼっていったハルヒクラスタの創作談義まとめです。 かたっぱしからふぁぼっていったので何か問題があったら言って下さい修正します。 スタートがスタートだったので主に文字書きさんのお話が多めです。
7
前へ 1 2 ・・ 19 次へ
センリ @snr405

人の創作話は聞くの楽しいな!

2010-03-29 21:59:57
大川さきこ @0w0_o

@soukousagi うーんでも 色々できるようになったのはツシマさんとかみなさんのおかげだから、わたしはただそれを還元したいと思っただけだよー。一年前はなんにもできなかったよ

2010-03-29 22:00:31
つー @soukousagi

@0w0_0 あー、冬の本は後半もっと長いはずでした。途中急いじゃった。「犯人」の正体が分かるあたりからラストまではもう少しゆっくり動かしたかったんだけれど、上手くで運べないまま、入稿してしまいました。まるっと分かられてて、恥ずかしい。

2010-03-29 22:00:39
さくらい はる @haru_sakurai

@0w0_0 あはははは……好きな本は相当読み込むのでそれは否定しないけど、ね…!笑。すっごくびっしり良いとこいえるよ!(でも、構造とかをもの凄い分析する癖があるので、文字書きさんには大抵怖がられる。笑)

2010-03-29 22:00:57
まゆき @srmayu

@0w0_0 いやそんな風にうまく伝えられるのすごいなぁーとおもうと同時に自分の本をお見せするのDOKIDOKIしてしまう^////^つ■ わはは

2010-03-29 22:01:28
大川さきこ @0w0_o

@spt_m えーてれてれ ミル姐さんにはすっごい感謝してるのでございます。自分の色々をかんがみたときに、最初に踏み出すきっかけをくれたのはミル姐さんだよ ありがとう

2010-03-29 22:02:22
つー @soukousagi

@soundsea ですです、冬の本がまさにそれな感じでした。もうちょっと深く踏み込めるかな、と思ったんですけれど、上滑りしたまま話を閉じてしまったという。

2010-03-29 22:03:41
大川さきこ @0w0_o

@soukousagi あはははは 話のスピードが上がったから、急いだのかなーって思ったけど、それでも話に破綻がないのが流石だなって思いました。じっくり時間をかける、何重にも考えて動いてる人だなって思った。私はまだ全然そういうことができないから、見習いたいなーって。

2010-03-29 22:04:28
soundsea @soundsea

@soukousagi きれた よんでてすごくもったいないっておもいました……(もったいないっていうかなんていうか)

2010-03-29 22:05:59
つー @soukousagi

@0w0_0 @haru_sakurai ささ、じゃあ、さくらいさんも、何かアドバイスを。(TLでやることじゃないかもしれないけれど) 確かにおおかわさんに消失をすすめていたのはさくらいさんだった。

2010-03-29 22:06:21
大川さきこ @0w0_o

@haru_sakurai ね! いいとこびっしりいうのはさくらいさんからまなんだの! だから私よりもさくらいさんに聞いた方がいいよーっていうのはそこです 笑。あとは私は、構成よりも文章を見ちゃうんだよねえ前提として だから構成から語れるのってすごいと思うのでした

2010-03-29 22:06:51
ミール @spt_m

どんなに話がむちゃくちゃでも一箇所で笑いが取れればそれでよい(だめじゃん)

2010-03-29 22:06:53
soundsea @soundsea

@soukousagi ツシマさんは視点がやさしいなってHaruの本読んで思いました 構成はたぶんさくらいさんがかたってくれる

2010-03-29 22:09:02
大川さきこ @0w0_o

@soundsea 視点が優しい、ってすごい。結城さん格好いい……

2010-03-29 22:09:38
つー @soukousagi

@0w0_0 @soundsea 私は持久力というか堪え性がなくて、途中で逃げ出してしまうんですね…。今も逃げ出したいから、こういうお話させて頂いているんですけれど(笑) 

2010-03-29 22:11:14
soundsea @soundsea

@0w0_0 えええ。私はキャラクターにやさしくなれないし、やさしい解釈もできないので、ツシマさんとか渋谷さんとか、あとsanamiさんとかやさしいなあっておもう。救いをもってこようとするところがすごいなってすごくおもう

2010-03-29 22:11:22
信江 @nobue_k

とてもとても面白そうな話をしている…… とりあえずちょっと遡ってくる

2010-03-29 22:12:18
ミール @spt_m

@0w0_0 別に…(えりかさま) わたしはいつだって適当なことしか言わないのさ…書くものも発言も フウーハハハ

2010-03-29 22:13:27
大川さきこ @0w0_o

@soukousagi @soundsea わたしもさなみさんの文章の優しさってすごい憧れる! それをはっぴーとかなんとかで表わしちゃってる気がするけど 笑。持久力は私も欲しい。ツシマさん逃げちゃうかなあ 凄いギリギリのところまで、よく脳内まで文字が進むのを待てるなあって思う私

2010-03-29 22:14:13
soundsea @soundsea

@soukousagi ううーん、だったら連作、みたいなかたちのものが性にあってるのかなとおもいます。わたし、ツシマさんの短編すきです

2010-03-29 22:14:22
大川さきこ @0w0_o

サコさあん サコさあん たぶん一番いいところだよ どこ

2010-03-29 22:14:37
soundsea @soundsea

持久力って言うか私は生産力が欲しい……今回ほんっとうに悔しかった。もう反省会つきあってもらったし人の目に触れてるものなので具体的にぐだぐだはいわないけど

2010-03-29 22:15:31
大川さきこ @0w0_o

@spt_m エー なんで……! 私ミルさんみたいな方向に作文できないからすっごいうらやましい。書くものと筆力がかみあってるっていうのすごいとおもうのに

2010-03-29 22:15:42
@0w0_0

@RibbonBot 創作談義なう! 時間あったら混じってみるときっとたのしい

2010-03-29 22:16:30
前へ 1 2 ・・ 19 次へ