2017年 スタジオライフ公演 三原順「はみだしっ子」感想のまとめ-その3

2017年10月20日~11月5日、東京芸術劇場シアターウエストで上演される、劇団スタジオライフ「はみだしっ子」(原作:三原順)を観劇された方の感想のまとめです。 スタジオライフ非公認です。 公式アカでまとめをやっていないので勝手にまとめました。 一般の方の感想に劇団公式や劇団員の方のつぶやきも紛れています。
1
前へ 1 ・・ 12 13 次へ
tanu @yumitoro

今回舞台版を観て、どのチームもマックスがかわいくてかわいくて、アンジーグレアムサーニンから見たらこんなにマックスがかわいく見えていたのか~と初めてマックスの存在を受け入れられるようになりました。そんな風に見えるとは自分でも思ってなかったので驚きの発見ww #はみだしっ子

2017-11-06 12:54:26
Studio Life THE STAGE! @GE_studiolife

公演ブログもラストになります! ラストを飾るのは、レディ・ローズを演じました、この人! 曽世海司! studio-life.com/stage/hamidash…

2017-11-06 12:55:32
tanu @yumitoro

アパート悪ガキとケンカシーン直後、TRKマックス田中くんはグレorアンジーに「歯が折れてしまった」と見せてましたね。TBC伊藤くんは頬を押さえ我慢してましたが、折れたのは前歯だよとツッコミw。BUS若林くんはその前のアンジー助けに行ったので歯が折れたのは忘れていたようでしたww

2017-11-06 13:01:15
tanu @yumitoro

レディ・ローズの登場する最初のシーンは(私が観た回では)毎回台詞が変わっていました。レディ・ローズ名言集が作れるww ご本人に「毎回違いますよね?」とお聞きしたら「あら、バレちゃったww」とおねぇ言葉で返してくださいましたww

2017-11-06 13:10:57
藤原啓児 @A7S31pnJIwQtHFK

💕スタジオライフ公演「はみだしっ子」が、無事に千秋楽の幕を降ろす事が出来ました。公演を支えて下さった沢山の皆様の愛と行動力に、心から感謝を致します。誠に誠に有難うございました❣️皆様の温かいご声援を胸に、12月イベントも頑張りま〜す💋❗️ #はみだしっ子#スタジオライフ pic.twitter.com/b3LRsyjvrC

2017-11-06 13:15:21
拡大
tanu @yumitoro

レディ・ローズの部屋で冷蔵庫の中身がちょっとしかなく「アンジー何か作って」と言いながらはけるシーン、「ベーコンエッグ」がデフォルトで、毎回若干アレンジされてましたが、楽TRKマックス田中くんは「オレンジジュース、水で薄めてみんなで飲もうよ」って言ってましたね。水で薄める~?www

2017-11-06 13:15:44
tanu @yumitoro

回で台詞が変わっていたのは、エイダに「ケーキ何が好き?」と聞かれマックスが答える台詞。マックス誕生日に「バースデーケーキ」「誕生日のケーキ」と言ってましたが、10/31は「かぼちゃのケーキ」でした。デフォルトはチーズケーキだったかな。マカロンとか全部とか、100個食べる!とかも。

2017-11-06 13:20:31
tanu @yumitoro

10/31は、アンジー編(だから旗ふるの)で、「チーズバーガー4つ、1つはテイクアウトで」も、「パンプキンバーガー」って言っていました。ハロウィンバージョン。

2017-11-06 13:24:34
うーちゃん @tatsuchitsu

スタジオライフは今回のはみだしっ子で初見でした。全ての役を男性が演じる劇団。観客は「役」を人間として見ることができる。私はこういう手法がとても好き。そして、演技力で見せる実力のある俳優さんたちに感動。ぜひ再演をお願いします。4人で山に行くんだよね。

2017-11-06 13:28:02
うーちゃん @tatsuchitsu

スタジオライフのはみだしっ子、劇場空間が本当に素晴らしかった。みなさん、身じろぎもせずに舞台をひたすら見つめて、台詞もすべて聞き逃すまい、全部理解しようと全身で観劇している方ばかりだった。それに演技で応えてくれる役者さんたちもすばらしかった。久しぶりに演劇の醍醐味を感じました。

2017-11-06 13:32:37
笹生那実 『薔薇はシュラバで生まれる』発売中。冬コミは12/30「三原順ファンPARTY」で参加 @sasounami

『はみだしっ子』公演ブログ、千秋楽に近づくにつれ、どの方のも読みながら胸に迫るものがありましたが、このラストブログは涙なしには読めませんでした。曽世さんは演技だけじゃなく文章もすごいなあ… twitter.com/GE_studiolife/…

2017-11-06 13:44:24
千葉健玖 @Journey1012

ただいま荷返し作業終了! いい天気でした。 本当に終わりなんだなー。 また会う日まで… pic.twitter.com/S79qIOX3Mh

2017-11-06 15:32:16
拡大
千葉健玖 @Journey1012

野生児サーニン! 元気一杯でまっすぐな瞳で… アンジーと出会い、グレアムと、マックスと出会い… 跳ねっ返りだけどとても優しい心を持っていて… 彼が大好きになりました。 ありがとう。 #はみだしっ子 #サーニン #千葉健玖 pic.twitter.com/EiFm7V2B32

2017-11-06 15:45:30
N.K @NKff0124

はみだしっ子の舞台、関西でもやらんもんかね

2017-11-06 15:59:14
うーちゃん @tatsuchitsu

スタジオライフの舞台を初めて見て、やっぱり劇団の舞台はいいなぁと思った。有名で実力のある役者さんが大劇場を満員御礼にしちゃうような舞台も好きだけど、劇団のあたたかさとかDNAを感じるのが好き。PIWもそういうカンパニーであってほしい。

2017-11-06 17:14:46
仲原裕之 @chuuitter

荷返しもおわり、はみだしっ子全日程終了しました!あらためて、沢山の御来場本当にありがとうございました! まだどこかで、お会いできることを祈って。ちなみにこの店員にもね(笑)写真のせないつもりでしたが、ネタがなく。 のっけるのが恥ずかしい(笑) #はみだしっ子 pic.twitter.com/iK1vLSCx2q

2017-11-06 17:56:50
拡大
sora @sorairo_no_tane

『はみだしっ子』 お疲れさまでした! イキイキと楽しそうに、そして、大切に丁寧に…演じている姿が本当に素敵でした!(*´ᗜ`*)♡゛ サーニンでよかった♪ 誰がなんと言おうと私はちばサーニンが大好きです♡゛ これは間違いなくちばくんの代表作になりますね!(*´ ˘ `*) pic.twitter.com/QmHEDOFtzS

2017-11-06 18:20:35
拡大
拡大
拡大
拡大
rin @mint_bluesky

あーはみだしっ子ロス。これ呟いてたかな?千葉サーニンの地下室。後ろで手を組んでるのがたまらなく好き。あぁサーニンだ!サーニンが居るぅぅってなる。あの後ろ手に閉ざされてる感が象徴されてるとおもうのです。DVDはどのチームも後半公演だといいな

2017-11-06 20:23:21
tanu @yumitoro

TBCサーニン千葉くんの、アンジー回想地下室のシーンでのポーズが良かったと書いている方がいらっしゃるので、コミックの該当シーンをあげます。実はコマを再現して後ろに手を回してるんですよね。TRKとBUSは横に伸ばしてました。 #はみだしっ子 pic.twitter.com/M9nAgkY1Je

2017-11-06 20:47:48
拡大
tanu @yumitoro

ついでに、TBCサーニン千葉くんのマンガと同じ走ってきてキキーッと止まるポーズは、このコマを参考にされたのではないかと思います。あ、このシーンは舞台ではなくて、別のシーンでこういうポーズになってました。 #はみだしっ子 pic.twitter.com/a1SKzIJDfS

2017-11-06 20:59:27
拡大
ぐみ @tg0516

お芝居でやったのははみだしっ子の第一章部分だけども、もうそこに最終回の伏線がバリバリ引いてあって作者様の力量を感じた………

2017-11-06 22:28:44
blue moon @weathercockroof

ブログ更新しました。ライフの舞台に刺激を受け、久々に「はみだしっ子」とグレアムについて考えてみました。 #はみだしっ子 舞台「はみだしっ子」とPart19 awog-179-sosaku.amebaownd.com/posts/3200845 #amebaownd

2017-11-06 22:39:44
柴咲美衣@三原順原画展応援! @miyshiba

@yumitoro そうそうそうそうなの!ね(๑ↀᆺↀ๑)✧ グレアムファン的にこのセリフ大事なのに何故無いシリーズの最高峰は「ひっくり返ったらまぶしいよ」です。コレおばちゃまとラストで2重に掛かってる物だからスゴク大事。何故なかったのか理解できないレベルで残念でした。ピンスポ当てればイケルだろ?と

2017-11-06 22:44:15
笹生那実 『薔薇はシュラバで生まれる』発売中。冬コミは12/30「三原順ファンPARTY」で参加 @sasounami

はっ!間違えてる!!「大丈夫よ、グレアム」じゃなく「「大丈夫よ、サーザ」です(>_<;) twitter.com/sasounami/stat…

2017-11-06 22:50:13
笹生那実 5/5 COMITIA東1ホール“に”61a ひつじ座 参加 @sasounami

#はみだしっ子 原作でもおばちゃまはエイダの名前を一度も呼んであげてないんだけど、劇にするとそのことが際立つ。「ママは体が弱いのよ!」「大丈夫よ、エイダ」ではなく「大丈夫よ、グレアム」というところ。エイダの悲しさが胸に迫る。

2017-11-06 12:16:48
宮部 @__miyabe

はみだしっ子を舞台で見て、初めて気づいたことがいっぱいあった。一番感じたのは、アンジーってびっくりするほど自己評価低いな!!ということだった……。「どうせ僕のことなんか置いていってしまったろう」のシーン「いやそんなわけないでしょ? なんでそう思うの?」とつっこまずにはいられない。

2017-11-06 23:14:17
前へ 1 ・・ 12 13 次へ