2011/3/28・00:04開始 ​東京電力本店から「原発」に関​する記者会見

まとめました。
0
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
ky @KojimaYuichi

記者「ボロンを測定することで原子炉由来かわかるのでは?」 記者鋭くなってきた

2011-03-28 00:41:15
kenbor @kenbor

Q「信頼性透明性確保するために、外部の人連れてくる対策もあるのでは」 武藤「信頼いただけるようにしっかり仕事をすることが大事だと思う」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-03-28 00:41:27
kenbor @kenbor

Q「保安院会見で、水が復水器からあふれてるという報告」武藤「水の処理どこかにもっていく場所を作らないといろいろな選択肢検討」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-03-28 00:42:00
Tokyohelper:石田雅彦 @tokyohelper

東電「1号の排水は進捗はしていない。2号3号も」 iwakamiyasumi 東京電力原発事故会見 http://ustre.am/eOVh 2011/03/28深夜

2011-03-28 00:42:10
KNB @kw36_wav

東電「この後、資料の提示を予定している。質問点があれば先に。」 #jishin #iwakamiyasumi #genpatsu #nicojishin

2011-03-28 00:42:20
KNB @kw36_wav

共同「原子炉内の水が出ているということか。」東電副社長「燃料の中から出ているか、プール中からという話になるが、ヨウ素134のような物質の場合、原子炉内も否定出来ない。」 #jishin #iwakamiyasumi #genpatsu #nicojishin

2011-03-28 00:43:12
KNB @kw36_wav

記者「2号機の空焚き状態が燃料の損傷に影響する可能性は。」副社長「可能性はあるが、定量的な評価は難しい。」 #jishin #iwakamiyasumi #genpatsu #nicojishin

2011-03-28 00:43:46
kenbor @kenbor

Q「先ほど水の由来原子炉の中という話。プールではないということ?」武藤「何度もご説明してますが、燃料の中にある物質、原子炉か燃料プールかということ。原子炉からを否定はできないということ」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-03-28 00:43:50
Tokyohelper:石田雅彦 @tokyohelper

東電「2号、2度、空だきで燃料が損傷した可能性があると考えられるが、定量的な評価ははっきりできない」 iwakamiyasumi 東京電力原発事故会見 http://ustre.am/eOVh 2011/03/28深夜

2011-03-28 00:43:57
KNB @kw36_wav

記者「燃料の冷却は直ちに出来ているという話だが、1号機についても同様か。」副社長「同様の検討を行っていた。23号機と若干設備が異なるが、冷却という機能は同様に保てている。」 #jishin #iwakamiyasumi #genpatsu #nicojishin

2011-03-28 00:44:30
ky @KojimaYuichi

記者「2号機の正確な空間線量を把握されない理由は?」

2011-03-28 00:45:40
KNB @kw36_wav

記者「現時点で状況を把握しないというのはなぜか。」副社長「サンプリングのための現場採取。今回はサンプルの分析と報告に重点をおいた。j同時には出来ない作業。「」 #jishin #iwakamiyasumi #genpatsu #nicojishin

2011-03-28 00:45:53
ky @KojimaYuichi

武藤副社長「今回は水のサンプルを採りに行くことを優先」

2011-03-28 00:46:15
KNB @kw36_wav

記者「出しているデータを信じろという話だが、それは大本営発表ではないか。」副社長「信頼がおいてもらえるように心がけて公表していきたい。」記者「一つ一つと繰り返しているが、それでも信じろと?」 #jishin #iwakamiyasumi #genpatsu #nicojishin

2011-03-28 00:46:40
KNB @kw36_wav

副社長「我々に任されている。正確な状況を公表していきたい。」 #jishin #iwakamiyasumi #genpatsu #nicojishin

2011-03-28 00:47:13
KNB @kw36_wav

記者「2号機の状況は。」副社長「今後報告。」東電「以上で終了する。」 #jishin #iwakamiyasumi #genpatsu #nicojishin

2011-03-28 00:47:49
KNB @kw36_wav

東電「午後1130現在の資料を配布する。」 #jishin #iwakamiyasumi #genpatsu #nicojishin

2011-03-28 00:49:29
kenbor @kenbor

Q「空間線量測定されなかった。1000mSv以上。正確な数字、現時点で正確に把握しようとされないのは」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-03-28 00:51:41
kenbor @kenbor

武藤「今回の資料は測定の誤りを正すもの。線量率測定するのは被爆線量を受けるということで」採取のみにしたということ。 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-03-28 00:51:50
kenbor @kenbor

Q「『我々出したデータをそのまま信じろ』と言ってるように思うんですが」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-03-28 00:52:08
kenbor @kenbor

武藤「測定結果が信頼されるようにしっかり仕事をしていきたいと」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-03-28 00:52:21
kenbor @kenbor

Q「『しっかりやっていきます』繰り返しているだけじゃないですか。それでもまだ信じろ、と?」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-03-28 00:53:08
KNB @kw36_wav

東電「原子力発電所の状況について。進展箇所には下線。」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-03-28 00:53:43
kenbor @kenbor

武藤「事業者として現場を預かっている。我々がしっかりすることが大事 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-03-28 00:53:46
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ