ナイロン100℃ 44th SESSION「ちょっと、まってください」感想まとめ

<公演概要> ナイロン100℃ 44th SESSION 『ちょっと、まってください』 作・演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ 出演:三宅弘城 大倉孝二 みのすけ 犬山イヌコ 峯村リエ  続きを読む
5
前へ 1 ・・ 82 83 85 次へ
あこさん @asakoAtYoyogi

【ちょっと、まってください】ひゃぁ………。凄い物を観たよ。解りにくいわけだ。 これ。あれだ。 間違った倒置法に間違ったダブルネガティブに間違った日本語で演説してる政治家を歪曲した解釈で捏造を加えた報道を見て真実を知った気になってる日本人って感じか………。ひゃぁ……。(怖)

2017-11-11 21:22:37
駕庭“音楽って良いよね”師匠▲(強く毛が濃く水虫いフェロモン天使☆) @dna913

中休憩。 清涼炭酸水を飲み脳内活性 今回はせっかちな舞台。 ジャンプカットが展開されている。 #ナイロン100#ちょっと待ってください #本多劇場

2017-11-11 19:42:10
あこさん @asakoAtYoyogi

【ちょっと、まってください】幕間休憩15分。凄い素敵な美術に凄い素敵な衣裳に凄い素敵なプロジェクションマッピング。でも……話、難解。(^-^; いや。解るし面白いんだけど。なんだろう。モヤモヤ。プログラム買わないとダメだぁ。 別役的不条理芝居だっけ。むむむ。慣れない。(苦笑)

2017-11-11 19:41:47
栗原 類/Louis Kurihara @Louis_Kurihara

昨日本多劇場でナイロン100℃の新作”ちょっと、まってください“を観てきた。2時間半以上ずっと笑いぱなしだった。“ナンセンス”の塊の喜劇の中に政治家の思考や言葉は昔と今も大して変わらない社会に生きていると再度実感させられる場面も沢山あった、観にいけて本当に良かった。

2017-11-11 19:33:19
佐々木敦 @sasakiatsushi

ロロの『父母姉僕弟君』とナイロン100℃『ちょっと、まってください』は話法の次元で似たところがあるのだが、やはり違う。三浦君は時間を相手取っているのに対し、KERAさんは因果律を扱っている。

2017-11-11 13:07:17
佐々木敦 @sasakiatsushi

ケラリーノ・サンドロヴィッチの凄いところは、全部台無し型というか、作者の権能としてそこまでの段取りを全てキャンセルして放り出す型のナンセンス、ギャグ、スラップスティックを固く自分に禁じているところ、どれだけわけがわからなくても、論理で繋がってるところだと思う。

2017-11-11 12:19:26
佐々木敦 @sasakiatsushi

とにかくトンデモない代物なのだが、かといって全くテーマ不在かというとそうではなく、賛成派と反対派の戦いという赤塚不二夫的主題の突き詰めぶりは、明らかに現代日本の政治的運動にかんする鋭利なコメンタリーになっている。これは政治劇でもあるのだ。

2017-11-11 12:14:08
佐々木敦 @sasakiatsushi

別役実の場合、マトモな人間の周りにマトモじゃない人間たちが集まってきて遂に彼もまたマトモじゃない世界の住人に、何故ならそこではそれがマトモなのだから、という構造が多いが、KERAさんの世界では誰ひとり最初からマトモではなく、頭がおかしく、そのおかしさがどんどん多重になっていす。

2017-11-11 12:11:24
佐々木敦 @sasakiatsushi

金持ちと乞食の二組の家族と、その間で暗躍する執事の物語。とにかく逆説でないセリフが一つもないんじゃないの?と思うほど徹底していて、頭がおかしくなってくる。架空の外国の話なのに屋敷の前に電信柱が立っていて、ああこれは別役実だと思い至る。最も狂ってた頃の別役戯曲の超増幅ヴァージョン。

2017-11-11 12:07:20
佐々木敦 @sasakiatsushi

夜、本多劇場にてナイロン100℃『ちょっと、まってください』初日。松田正隆からの振れ幅がスゴいが笑、どちらも天才過ぎ! タイトルしか知らなくてコレひょっとしてキングクリムゾン?とか思ってたが笑、KERAさんのパラドックス大全、ナンセンス百科、不条理名鑑というべき凄まじい大傑作!

2017-11-11 12:02:00
Shinya Uchida @Shin_jiji

ナイロン100℃の2年ぶりの本公演「ちょっと、まってください」を観て来ました。終始笑いっぱなしで面白かったけど、ちょっと難しかった。あれがこうなって、あそこがこうで… 不条理なんですよね。 兎に角、もう一度観たい。 pic.twitter.com/qH7EsjDXSl

2017-11-11 11:42:31
拡大
キヲクノカケラ @mocha_clavia

ナイロン100℃『ちょっと、まってください』@本多劇場*** 初日。ギリギリに劇場に到着で、落ち着く間もなく開幕。ん?んんん?と思いつつ、置いて行かれないよう必死! 久しぶりにものすごい集中してグッタリw もう一回観たいなぁ。 sillywalk.com/nylon/

2017-11-11 11:14:48
fringe @fringejp

ナイロン100℃『ちょっと、まってください』。初の不条理演劇。あふれる別役実氏へのオマージュ。やりとりが現在の世相と見事に重なり、それを増幅させるモチーフが散りばめられる。題名自体が時代に対するケラ氏渾身のメッセージではないか。俳優陣の圧倒的な力量。劇団公演だからこそ出来た白眉。

2017-11-11 11:06:58
高見駿 @Shun2864

『ちょっと、まってください』観てきました。 観終わった瞬間、いや、休憩時間中からもう一度観たいと思っちゃいました。 そして、来年の楽しみもまた増えました!

2017-11-11 08:41:09
Rose @itigo_itigo5

本多劇場にて、ナイロン100℃の『ちょっと、まってください』観劇 久々のナイロン 実に不条理、不条理の連続(笑) 笑いっぱなしの三時間 ロビーでケラさんの隣を通ったときに、素敵な声が聞けて、開演前と終演後にたまきさんをお見かけして、素敵な1日🎵 来週も前の方で😁

2017-11-11 01:15:26
ブルー&スカイ @bluesskkyy

初日のナイロン公演、「ちょっと、まってください」、もう隙間なく心地よさのたまらない混乱がやってくるので、辻褄がどうにかなっていく全部の瞬間を見逃してなるものかと滅多にない集中力で観ました。大好きなもの!

2017-11-11 00:52:11
🌈まめฅ۶•ﻌ•💚💙🖤 @mame_308xstmc

「ちょっと、まってください」のパンフは本日(つか、もう昨日だけど)観て私が感じた印象を表しているかのような装丁でなんかもう。 ナイロンのパンフっていつも素敵。 今回のお写真もかっこいい。

2017-11-11 00:49:00
naomish67 @naomish67

(ネタバレなし)『ちょっと、まってください』そっちは危険が多そうだし掘ったとしても行き止まりっぽいしなーと誰もが思う場所を、ガシガシ掘り進むKERAさんの果敢さに本当にびっくり。そこ行く!?そんなに行く!?そんなことできるのもナイロン100℃という頑丈なドリルあってこそなんだよなあ…!

2017-11-11 00:45:07
結城雅秀 @GashuYuuki

ナイロン100℃『ちょっと、まってください』ケラリーノ。『消失』以来2年振り。電柱を始め別役実の世界。金持家族(三宅弘樹、犬山イヌヨ、峯村リエ)のところに貧乏家族(みのすけ、村岡希美、水野美紀、大倉孝二)が結婚を通じて侵入。マギー、小園茉菜。3h10不条理劇だが、役者の力量と装置が凄い。 pic.twitter.com/F1YgCIJlZO

2017-11-11 00:17:37
拡大
南 千歳 @minamititose

「ちょっと、まってください」初日みてきた。久しぶりのナイロン、不条理が過ぎるすごい作品だった…面白かった… 可笑しさと怖さで心地いい世界に、舞台美術がすごいマッチしてたなー

2017-11-11 00:09:40
まさこ @masako_2

「ちょっと、まってください」観劇しました。 不条理劇なんだけどとにかく面白くて楽しくて、でも話の流れが独特で夢特有の場面が飛ぶあの感じ。戯曲出たらすべての場面をバラして一度整理したい。あとナイロンの舞台いくつか見てる人は必ず「うおお!」って感動する。どこまでも凄い

2017-11-11 00:09:34
くるまる @ko_hi_toengeki

『ちょっと、まってください』一筋縄ではいかない舞台だが、パンフも一筋縄ではいかなかった。くるくる回さないと読めないので、カフェとかで読むと隣の人から変な目で見られるかもしれない(笑)あぁ...ホント「ちょっと、まってください」って言いたい。 pic.twitter.com/RdIX2tqsDg

2017-11-11 00:00:39
拡大
くるまる @ko_hi_toengeki

『ちょっと、まってください』ケラさんの映像の使い方と役者紹介の演出が毎回かっこいいが、今回もご多分にもれず。進んだ話がちょっと巻き戻ったりするのが映像では簡単だが、舞台で見せるのがおもしろい。舞台美術の上の方が気になっていたが、ピタッとはまったのを見た時にほぅ~となった。

2017-11-10 23:54:48
くるまる @ko_hi_toengeki

『ちょっと、まってください』上演時間は休憩含む3時間10分予定だったけれど、10分くらい押してたのではないかな?マギーさん、流石、ナイスな仕事をされている。ナンセンス過ぎて、ん?んん?んんん?と、おいてけぼり食らわないように必死。自分の中で知恵の輪と格闘する感覚だった。

2017-11-10 23:44:36
yuma🐰🦁🍒👑 @masayuma

ナイロン100℃「ちょっと、まってください」初日観劇。時間の流れも不規則で夢かうつつか何だか不思議な世界に迷い込んだ感覚。ゴシック調のメイクもね。面白かったー。客演の3人(マギーさん、水野さん、遠藤雄弥さん)もよかった。

2017-11-10 23:44:04
前へ 1 ・・ 82 83 85 次へ