裏古楽の楽しみ -2017年11月15日 -セレクション -さまざまな作曲家による“悲しみの聖母”-(3)【再放送】

4
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
Koko @5487eukl

@princeofscot なんと、美しいペルゴレージの「スターバト・マーテル」 #古楽の楽しみ

2017-11-15 06:20:36
Koko @5487eukl

@nekoronbo39 @princeofscot おはようございます(^_^)素晴らしい🌹ペルゴレージさん #古楽の楽しみ

2017-11-15 06:22:36
鈴木國俊 @happyangelkuni

NHK-FM 古楽の楽しみ・セレクション -さまざまな作曲家による“悲しみの聖母”-(3) を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm nhk.jp/P1911

2017-11-15 06:23:02
キカ@judith @kika_therese

ボウマンの声、いいな…滴るような声色。#古楽の楽しみ

2017-11-15 06:23:07
崎田幸一 @jikou9

本放送の時にも触れましたけど、ペルゴレージ以後のスターバト・マーテルの代表作はロッシーニではないかな。これも素晴らしい曲。実はぼくは現在のところロッシーニのオペラを好んで聞く事はありませんけど、このスタバはいいですね。最後のアーメンは迫力があってしかも感動出来ます。#古楽の楽しみ

2017-11-15 06:24:15
崎田幸一 @jikou9

今日は仕事は休んでいますが、早朝はとなりの駅まで行かないといけませんでした。休みなので歩いて自宅を目指していますが、ベンチを見つけてちょっと休みながら聴いています。これからまた歩いて自宅を目指します(^^)/。#古楽の楽しみ

2017-11-15 06:26:35
のずこ(低浮上) @nozu03

#古楽の楽しみ ドゥレッツェ・エ・リガトゥーレ(今頃…)

2017-11-15 06:28:21
Prince of Scotch @princeofscot

@nekoronbo39 @5487eukl おはあり&おはようございますヽ(^^) ベルゴレージのスターバト・マーテル #古楽の楽しみ で幾たびか触れ、その美しさに魅了されておりますなう♪

2017-11-15 06:28:38
コガクカモカモ @kogakutanotano

今朝はお布団で #古楽の楽しみ 悲しみの聖母はたたずんでいる…のにカモさんはまどろみで寝転んでいる… なんだかすみませんな気持ちになりつつも聞いています。

2017-11-15 06:28:46
ニーノ @Ni_no1756

お早うございます。 ペルゴレージのスターバト・マーテル、アーノンクールさんの演奏で持っていて此方はなかなか気迫があり、重みもありますが、ホグウッドさんの演奏もいいですね。 #古楽の楽しみ

2017-11-15 06:31:43
Koko @5487eukl

@princeofscot @nekoronbo39 わたしは、知らずに、映画観賞の中で、聴いていたようです❣️とても、懐かしい✨✨✨ #古楽の楽しみ

2017-11-15 06:32:32
のずこ(低浮上) @nozu03

#古楽の楽しみ アウフタクト(脈絡なくつぶやくスタンス)

2017-11-15 06:33:06
Prince of Scotch @princeofscot

@jikou9 おはようございます(*^^*) 出勤の朝はゆったり聴くことがなかなか叶いませんが #古楽の楽しみ と休日をなにとぞ満喫されますよう!

2017-11-15 06:33:51
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

第7曲は第9節。Eia mater fons amoris~(愛の泉の聖母よ) ドヴォさんのでは一番有名で合唱の聴かせ所。 ここではアルト独唱。 #古楽の楽しみ

2017-11-15 06:33:54
yue492💉m4p1 @yue492

ずっと昔、内容もわからずでも大好きでよく聴いてました #古楽の楽しみ

2017-11-15 06:38:35
ルッティ @Mimo_Scarlatti

ペルゴレージのスタバトって器楽が結構厚めなんですね #古楽の楽しみ

2017-11-15 06:39:08
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

第9節以下17節ぐらいまでは、要するに、イエスの苦しみ、イエスの苦しみを嘆く聖母の嘆きを私たちにも分かち与えて、一緒に苦しみ嘆かせてくださいと繰り返す。 #古楽の楽しみ

2017-11-15 06:40:08
Gijyou @gijyou

「通常版」のペルゴレージ『スターバトマーテル』のCDとしては、このレージネヴァとジャルスキーがソロを歌っているものが抜群。 すでに何度も書いていますが、この2人、ぼんやり聴いていたら区別がつかないほど声質がそっくり。 ペルゴレージ特有の浮遊感が心ゆくまで味わえる名盤 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/vkUX7KuGK4

2017-11-15 06:40:29
拡大
ねいさん(多様途に💓) @nathan_nei

NHK-FM 古楽の楽しみ・セレクション -さまざまな作曲家による“悲しみの聖母”-(3) 2017年11月15日 午前6時0分 nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm

2017-11-15 06:40:30
YUMIClarinet @YUMIClarinet

古楽の楽しみ鑑賞の正装はオフトゥン #

2017-11-15 06:42:27
なおきち☘️ @mamann4921

20年くらい前、もっと前かな?ペルゴレージを初めて聴いてただただ美しいと思った。今、このようなわかりやすい解説を聴くことができて、このお導きに感謝しかありません。 #古楽の楽しみ

2017-11-15 06:43:04
ルッティ @Mimo_Scarlatti

デフォルトがドメニコなのでびっくりするけど、考えてみたらヴィヴァルディもロッシーニ(たぶん)もこの辺みんなそうですな…パパラッティすらも。 っていうかドメニコがバロック後期にあって古様式に近いのでわりと特殊なのだろう…うむ。 #古楽の楽しみ

2017-11-15 06:44:06
まぁ @Ma_chan2010

おはようございます♪ペルゴレージさんの美しいスターバトマーテルを聴きながら〜♪。。あっという間のてくてくポケモンお散歩したり^^; #古楽の楽しみ

2017-11-15 06:44:50
キカ@judith @kika_therese

ペルゴレージ、26歳でスターバト・マーテル作ったんだよね。26歳なんて、自分寝てたぞ…。 #古楽の楽しみ

2017-11-15 06:45:45
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

In flammatus et accensus 火をつけられ熱せられる(焼かれる) イン フラマトゥス エト アッチェンスス イン フラマトゥスでアッチースとか言うのは不謹慎ですね(^_^;) #古楽の楽しみ

2017-11-15 06:46:10
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ