Codeforces Round #446

Dashboard - Codeforces Round #446 (Div. 1) - Codeforces: http://codeforces.com/contest/891 Dashboard - Codeforces Round #446 (Div. 2) - Codeforces: 続きを読む
0
beet @beet_aizu

D、ぱっと見面倒なだけぽかったので時間を突っ込んでしまった(順位表を確認しような

2017-11-18 01:37:55
有為 @uwitenpen

E, ab+bc+ca, a+b+c, 1みたいなのの線形和になって、その係数はn*comb*n^kみたいになるんだけど、その合計を求めるのにラグ補を使うと多分O(n^2)でいけるけどデバッグで終了

2017-11-18 01:38:00
フェリン @ferin_tech15

div2Cは 3 1 1 2 とかで3を返すようなコードをhackしたかったけど部屋にあまりおらず

2017-11-18 01:38:04
HIR180 @HIR180

Aってなんでそんなにhack祭りになってたんですか (そんなやらかすタイプの問題じゃない気がしますが)

2017-11-18 01:38:05
nmnmnmnmnmnmnm @enuemuenuemuenu

Div2Bはpretestに落ちてるのにだいぶ気づかなかったのですごく遅いです。

2017-11-18 01:38:11
nmnmnmnmnmnmnm @enuemuenuemuenu

Div2Cなんでこんなに正解してるんだ?既出?

2017-11-18 01:38:43
olphe @_olphe

予想マンによると+16

2017-11-18 01:38:58
hamayanhamayan @hamayanhamayan

こういうデータ構造で殴れる問題解けないと、普段勉強してる価値ないんですけど

2017-11-18 01:39:07
フェリン @ferin_tech15

C、最初gcdを作ったあとどこにでも置けるのかと思って永遠悩んでた

2017-11-18 01:39:20
よすぽ @yosupot

えーなんかBこれで通ったら一発ギャグなんだけど

2017-11-18 01:39:26
nmnmnmnmnmnmnm @enuemuenuemuenu

Div2Cは[3 1 1 2]とかでたくさん落ちそう。

2017-11-18 01:39:35
kmjp @kmjp_pc

B回すだけでいいの?自信がなかったので乱拓してWA重ねて終了したのだが…。

2017-11-18 01:40:08
フェリン @ferin_tech15

問題文が短かったのに誤読したの意味不明すぎるだろ

2017-11-18 01:40:17
HIR180 @HIR180

Bの爆笑ポイントとして、a_iはdistinct です (これを見落としていて不要なリサブをした)

2017-11-18 01:40:20
有為 @uwitenpen

Bはrotationしかできなくって同じ値はダメみたいなのはわかるが昇順で良いのかは謎。反例がなかった

2017-11-18 01:40:20
(nは自然数) @n_vip

EはFFT的な、multi point evalして補間みたいなアドホックができないかなと考えてたけど、冷静に考えて十億次多項式は不可能

2017-11-18 01:40:32
よすぽ @yosupot

同じ要素があったら-1出して、なかったら[3, 2, 1, 4] & [4, 3, 2, 1]みたいに(i -> (i+1))で一個rotateしたの出した

2017-11-18 01:40:35
フェリン @ferin_tech15

まあ通らなかったんですが

2017-11-18 01:41:12
(nは自然数) @n_vip

a_i が distinct マジ???(手元で幾つか試して同じのがあったら-1っぽかったけどこれは合ってますか)

2017-11-18 01:41:14
有為 @uwitenpen

Cは辺重みによってつけかたは独立なので辺重み昇順にソートしてがんばった

2017-11-18 01:41:34
olphe @_olphe

あー、そういう考え方してるケースハックできたのかあ

2017-11-18 01:42:05
(nは自然数) @n_vip

distinctとかはちゃんと式で書いてくれ~~

2017-11-18 01:42:36