「災害大国ニッポン-過去の災害からの教訓-」内閣府防災担当 後藤さんによる日本財団SIF2日目の実況

昨年夏に現職の防災担当官僚としてシン・ゴジラの同人誌を企画し、Yahoo!ニュースにもなった内閣府の後藤さん。 突然の活動休止宣言からはや2ヶ月。再び後藤さんが動き出す。 これが最低限の情報発信なのか、後藤さん!!
39

「今後は最低限の情報発信のみ行います」として、一時姿を消していた後藤さん。まれにお昼になると「ぼうさいこくたい」の告知をして、また去っていく姿が目撃されるのみで寂しい限りでした。
さて、そんな後藤さんが突如はじめた会議実況。
タイトルは「災害大国ニッポン 過去の災害からの教訓」。

出席者は
川勝 平太 静岡県知事
大西 一史 熊本市長
菅原 茂 気仙沼市長
今村 文彦 東北大学災害科学国際研究所所長(津波工学教授)

ぜひご覧ください。

後藤隆昭 @ryu_

今日はこれに来ています。 twitter.com/nipponzaidan/s…

2017-11-18 12:54:52
日本財団 @NipponZaidan

日本財団ソーシャルイノベーションフォーラム2017 2日目は分科会が盛りだくさんです! ▼プログラムはこちらから social-innovation.jp/wp-content/the… pic.twitter.com/Mpmlrh6Vgl

2017-11-18 09:05:00
リンク 日本財団ソーシャルイノベーションフォーラム2017 分科会プログラム詳細 | 日本財団ソーシャルイノベーションフォーラム2017 日本の社会課題は高度化・複雑化していて、これらの解決には、行政・企業・NPO等団体・研究機関などのセクターを超えた協力体制が必要になると私たちは考えます。日本財団では、マルチセクターの協働による新しい発想とネットワークで解決を促し、ソーシャルイノベーションのハブとしての役割を実行するため、「日本財団ソーシャルイノベーションフォーラム2017」を開催します。 | 分科会プログラム詳細 2 users 1024
日本財団 @NipponZaidan

日本財団ソーシャルイノベーションフォーラム2017 2日目は分科会が盛りだくさんです! ▼プログラムはこちらから social-innovation.jp/wp-content/the… pic.twitter.com/Mpmlrh6Vgl

2017-11-18 09:05:00
拡大
後藤隆昭 @ryu_

実況していいそうなので、せっかくなので。#日本財団SIF pic.twitter.com/Wc8BPQNXIK

2017-11-18 13:08:32
拡大
後藤隆昭 @ryu_

東北大学今村先生、菅原気仙沼市長、大西熊本市長、川勝静岡県知事 #日本財団SIF

2017-11-18 13:09:47
後藤隆昭 @ryu_

菅原「震災の前の年に市長就任。もっぱら復旧復興の仕事してきた。島が天然の防波堤の役割を果たしたがなお津波被害。石油タンク全て倒壊し海が燃える大災害に。火災などの時にタオルが大事。」 #日本財団SIF

2017-11-18 13:14:56
後藤隆昭 @ryu_

菅原「どんなことがあっても諦めてはいけないと毎日送ってきた。以前は高層階建物なかったが公営住宅13階まで立てた。住民が参加してみんなで作る総合計画。」 #日本財団SIF

2017-11-18 13:16:55
後藤隆昭 @ryu_

大西「昨年の熊本地震では全国から支援感謝。平成6年に官房副長官秘書をしたがその時阪神淡路大震災。官邸の機能不全。国土庁から全く情報が入ってこない経験から、熊本地震では情報が行政に入らない前提で考えた。」 #日本財団SIF

2017-11-18 13:19:33
後藤隆昭 @ryu_

大西「東日本大震災では避難所の衛生状態悪く、2ヶ月半後に行った時にやっとおにぎり三食出るようになったと聞いて愕然とした。熊本では地震リスク少ないと皆が思ってた時に起きた」 #日本財団SIF

2017-11-18 13:21:03
後藤隆昭 @ryu_

川勝「平成21年に知事になった。すぐ駿河湾沖で地震、その時東海地震の震源地になることを直感し危機管理を最優先でやってきた。津波分科会を立ち上げ今村先生を座長に。熊本とは互いに離れており同時被災がないことから防災協定。災害は忘れるもの。常に危機意識持たなければならない」 #日本財団SIF

2017-11-18 13:25:23
後藤隆昭 @ryu_

川勝「だが静岡には富士山。富の国。自然に敬意を払いつつ危機管理を怠らない。外国人も8万人」 #日本財団SIF

2017-11-18 13:27:11

テーマ:”あの日”の一日前に戻れるとしたら……

後藤隆昭 @ryu_

今村「1日前プロジェクト。もし災害の1日前に戻れたら何をするか。内閣府から提案されたもの。東日本当時の中学生が大学生になり、防災を学びたいと言う学生もいる」 #日本財団SIF

2017-11-18 13:28:36

ちょっと補足。
内閣府防災は「一日前プロジェクト」という企画を行っています。
内容は、実際に被災された方に「あの日の一日前に戻れるとしたら、あなたは何をしますか?」と質問し、被災体験を引き出すことで被災する前に学び取ろうというものです。
今回は、参加された首長の方に一日前に戻れるとしたら?という問が出されたようです。

後藤隆昭 @ryu_

今村「東日本大震災の教訓。リスク評価、地域社会の役割、災害弱者のニーズ、教訓を残すこと、防災文化」 #日本財団SIF

2017-11-18 13:30:01
後藤隆昭 @ryu_

今村「当時、国交省ヘリからの映像。仙台の市街地には火災はなく、建物倒壊もないがその後津波が来た。高速道路が堤防の役割。津波による火災も。仙台空港はターミナル3階が唯一残った。」 #日本財団SIF

2017-11-18 13:33:10
後藤隆昭 @ryu_

今村「特徴。広域、直接間接さまざまな被害、地形も変わった。こういうことが津波で起こる。事前やってないことはその時には難しい。支援だけでなく受援体制が必要。車での避難どうなのか議論。上手く対応すれば車は良いツールでもある。」 #日本財団SIF

2017-11-18 13:36:14
後藤隆昭 @ryu_

菅原「昔NHKにタイムトンネルという番組があった。火山の噴火を知ってる人が過去に言ってそれを伝えなければならないというもの。311の1日前に戻れたら一人一人に災害リスク伝えたい。今度の津波警報は本物だ、と伝えたい」 #日本財団SIF

2017-11-18 13:38:40
後藤隆昭 @ryu_

菅原「チリ地震津波以来、誰も津波を見たことはなかった。警報は何度もあったが被害はこれまでなかった。皆本気で津波が来ると思ってなかった。また、すぐには津波来ないので2階ではなく必ず高台に逃げてくれ、と伝えたい」 #日本財団SIF

2017-11-18 13:40:30
後藤隆昭 @ryu_

菅原「津波到達は3時と伝えられたが実際はもっと時間の余裕があった。それがわかっていたら別の逃げ方があった。時間はあるので車でなく歩いて逃げてくれ、と伝えたい」 #日本財団SIF

2017-11-18 13:41:55
後藤隆昭 @ryu_

菅原「津波浸水区域以外の方には、冷蔵庫はいっぱいにしておこう、水を溜めておこう、ガソリンを入れておこう、などアドバイスすることになるのではないか」 #日本財団SIF

2017-11-18 13:43:12
後藤隆昭 @ryu_

今村「少し余計な備えが大事。自分、家族だけでなく地域のため」 #日本財団SIF

2017-11-18 13:43:50
後藤隆昭 @ryu_

大西「4月13日に戻れるなら戻りたい。テレビに出られるなら、熊本に地震ないと思ったら大間違い、と言いたい。明治には大きな地震があったが全く忘れられていた。また地震は1回とは限らない、とも。」 #日本財団SIF

2017-11-18 13:45:08