胡金銓作品『山中傳奇』4K修復版

一番大好きな映画監督胡金銓(キン・フー)の幽霊譚が東京フィルメックスで上映されたとの事。まとめ主は20年前の追悼上映時に180分版を見たきりで、今回は参加できてませんが、ティーチインでの発言ほかを纏めさせていただきました。劇場公開希望!
2
前へ 1 ・・ 7 8 ・・ 11 次へ
結城らんな @ran_na

『山中傳奇』写経依頼で静かな所に行きたかっただけのホーさん(石雋)の踏んだり蹴ったり記ならぬ奇。相変わらずキン・フーによる坊主エクストリーム感は最高で、修復され大スクリーンに映し出された後光の眩しさと神々しさは更に増量。そして本作のトランス感は打鼓音。大小変幻自在の太鼓は超便利。 pic.twitter.com/qTA24YK1tf

2017-11-19 23:21:47
拡大
拡大
अह्मद् तोदोरोकि @ahmadhito

偉大なる中華の伝統文化を病的なまでの完璧主義で再現しつつ、超人的な戦闘場面や飛翔場面で観客に陶酔感を与えながら、権力闘争の愚かしさバカバカしさを繰り返し描いてきたのが胡金銓作品。もし今存命でもおそらく昨今の愛国映画路線には乗らなかっただろう。 twitter.com/ahmadhito/stat…

2017-11-19 23:16:08
अह्मद् तोदोरोकि @ahmadhito

そして昨今顕著になりつつある中国の膨張主義それに覇権主義。映画界も香港台湾米国問わず中国に取り込まれていく傾向が著しい。伝統を一度は否定破壊しながら観客の大国意識を満足させるために、穿っていえば中共政権存続のために製作配給される歴史大作映画の数々。胡金銓ならば苦笑しただろう。 twitter.com/ahmadhito/stat…

2017-11-19 22:46:39
अह्मद् तोदोरोकि @ahmadhito

そして昨今顕著になりつつある中国の膨張主義それに覇権主義。映画界も香港台湾米国問わず中国に取り込まれていく傾向が著しい。伝統を一度は否定破壊しながら観客の大国意識を満足させるために、穿っていえば中共政権存続のために製作配給される歴史大作映画の数々。胡金銓ならば苦笑しただろう。 twitter.com/ahmadhito/stat…

2017-11-19 22:46:39
अह्मद् तोदोरोकि @ahmadhito

こうして生まれたのが胡金銓の傑作の数々、というのが私の仮説。逆視点から言えば、胡金銓とそれ以外の監督を分かつものとは、彼が生涯亡命者であったという事実とそれによってもたらされた歴史認識及び完璧主義。完璧主義を掲げる中国人監督はいても、その背景にあるものが、動機が違う。 twitter.com/ahmadhito/stat…

2017-11-19 22:40:36
अह्मद् तोदोरोकि @ahmadhito

こうして生まれたのが胡金銓の傑作の数々、というのが私の仮説。逆視点から言えば、胡金銓とそれ以外の監督を分かつものとは、彼が生涯亡命者であったという事実とそれによってもたらされた歴史認識及び完璧主義。完璧主義を掲げる中国人監督はいても、その背景にあるものが、動機が違う。 twitter.com/ahmadhito/stat…

2017-11-19 22:40:36
अह्मद् तोदोरोकि @ahmadhito

映画のラストで勝者らしきものは一応示されるが、しかし観客はただ無常感を味わうほかない。作品内で主人公たちが苦労してきた報いを受けることはあったか。ない。歴史とは非情であり、人の行動は残っても感情は残らない。感情とは演技のことであり、だからこそ衣装美術を完璧に残さなくてはならない。 twitter.com/ahmadhito/stat…

2017-11-19 22:36:00
अह्मद् तोदोरोकि @ahmadhito

映画のラストで勝者らしきものは一応示されるが、しかし観客はただ無常感を味わうほかない。作品内で主人公たちが苦労してきた報いを受けることはあったか。ない。歴史とは非情であり、人の行動は残っても感情は残らない。感情とは演技のことであり、だからこそ衣装美術を完璧に残さなくてはならない。 twitter.com/ahmadhito/stat…

2017-11-19 22:36:00
अह्मद् तोदोरोकि @ahmadhito

そして冷徹な歴史認識、即ち中国史とは反復の連続であり、弱肉強食こそが世の習いであることを、文革進行中に監督した「龍門客桟」で悟ったのではないか。善悪の彼岸を超えた地点で超人的な戦いがおこなわれるが、そこには甘い感情の介在する余地などなし。勝つか負けるか、それだけだ。 twitter.com/ahmadhito/stat…

2017-11-19 22:26:10
haratomoko @jajamaru188

東京フィルメックス19日『山中傳奇』。韓国で約1年間のロケだったとは!30数年ぶりに作品を見た出演者のシルビア・チャンが「ロケ地まであちこち登ったり、歩いたりした」といかにも当時をリアルに思い出して語っている感じなのが印象的だった。 pic.twitter.com/zsiRuLsxh8

2017-11-19 22:33:57
拡大
Shuji Fujita @keaton1_SF

あらためて、『山中傳奇』を見て、モノ尽くしならぬ景観尽くしと言いたくなるような過剰さで次から次へとスクリーンに映し出される自然の風景に圧倒された。美しいとかそういうことではなくて、色味も含めて、強烈だと思う。

2017-11-19 22:30:10
अह्मद् तोदोरोकि @ahmadhito

そして冷徹な歴史認識、即ち中国史とは反復の連続であり、弱肉強食こそが世の習いであることを、文革進行中に監督した「龍門客桟」で悟ったのではないか。善悪の彼岸を超えた地点で超人的な戦いがおこなわれるが、そこには甘い感情の介在する余地などなし。勝つか負けるか、それだけだ。 twitter.com/ahmadhito/stat…

2017-11-19 22:26:10
अह्मद् तोदोरोकि @ahmadhito

大陸の中共は伝統文化を破壊する愚か者だが、ならば中華文明は俺が映画の中で寸分違わず再現復活させてみせる、そうした気負いが胡金銓になかっただろうか。中華の伝統を自分が背負い込む、自らが担うという自覚無しで、あれほどの傑作を連続して製作できるものだろうか。 twitter.com/ahmadhito/stat…

2017-11-19 22:15:39
अह्मद् तोदोरोकि @ahmadhito

大陸の中共は伝統文化を破壊する愚か者だが、ならば中華文明は俺が映画の中で寸分違わず再現復活させてみせる、そうした気負いが胡金銓になかっただろうか。中華の伝統を自分が背負い込む、自らが担うという自覚無しで、あれほどの傑作を連続して製作できるものだろうか。 twitter.com/ahmadhito/stat…

2017-11-19 22:15:39
अह्मद् तोदोरोकि @ahmadhito

大陸での共産党政権成立後に香港に逃れて映画修行を美術分野から開始、以後30年数年故郷に戻れず、文革では栄光の中華文明が中国人自身の手で破壊されていくのを外から見守るしかなかった、その無念さ悔しさが人によっては病的に見える彼の完璧主義に繋がったのではないか。 twitter.com/ahmadhito/stat…

2017-11-19 22:10:03
鷲谷花 @HWAshitani

@HKmoviefan 山水・美人・道士と法師・花鳥、と、宋代のお話だけに宋画的ともいえるような格調高い画が続いた果ての大詰めに、人形丸わかりの生首がでろでろ溶ける図を平然とぶっ込んでくるのも、豪胆というか何と言おうか、ですね

2017-11-19 22:12:31
むしるの映画日記 @musiru

#東京フィルメックス で『山中傳奇』を観てきた。キン・フー監督の武侠映画以外の作品を初めて観たけど、アクションの跳躍力は登場人物が幽霊だけあって、ごく当然のように思えた。過剰なスモークに鼓と鐘のコラボが、直接刀や体を触れ合わない対決になっていたという意味で、これも武侠映画だと思う。

2017-11-19 22:10:52
अह्मद् तोदोरोकि @ahmadhito

大陸での共産党政権成立後に香港に逃れて映画修行を美術分野から開始、以後30年数年故郷に戻れず、文革では栄光の中華文明が中国人自身の手で破壊されていくのを外から見守るしかなかった、その無念さ悔しさが人によっては病的に見える彼の完璧主義に繋がったのではないか。 twitter.com/ahmadhito/stat…

2017-11-19 22:10:03
अह्मद् तोदोरोकि @ahmadhito

胡金銓没後20周年の今年、改めて言及しておきたいのは、彼の歴史認識と完璧主義の関係。武侠映画の大御所として世界中の武侠功夫映画ファンからはこれからも彼の作品は愛されるが、しかしその賞賛は編集や撮影や美術などの技術面にやや偏ってないだろうか。何が彼を完璧主義者にしたのか語るべき。 twitter.com/ahmadhito/stat…

2017-11-19 22:04:17
show @show711

東京フィルメックス『山中傳奇』有楽町朝日ホール デジタルリマスターの191分版。見応えはありますが長すぎてくたびれました。シュー・フォンとシルヴィア・チャンが綺麗に撮られていて良。終演後、ゲストでシルヴィア・チャンが登壇。キン・フー監督の逸話が興味深かったです。

2017-11-19 22:08:41
अह्मद् तोदोरोकि @ahmadhito

胡金銓没後20周年の今年、改めて言及しておきたいのは、彼の歴史認識と完璧主義の関係。武侠映画の大御所として世界中の武侠功夫映画ファンからはこれからも彼の作品は愛されるが、しかしその賞賛は編集や撮影や美術などの技術面にやや偏ってないだろうか。何が彼を完璧主義者にしたのか語るべき。 twitter.com/ahmadhito/stat…

2017-11-19 22:04:17
अह्मद् तोदोरोकि @ahmadhito

胡金銓映画の素晴らしさについてはまとまった長文を書きたいと願いつつ、未だに出来てない。理由は単純、四方田犬彦さんの「電影風雲」の列伝部分、胡金銓とその作品を論じたものの二番煎じになることが自分でよくわかっているからだ。優れた映画評論を若い時に読んだことの幸運と不幸。 twitter.com/ahmadhito/stat…

2017-11-19 21:55:16
🐦️せんきち🐦️senkichi2918🐦️ @senkichi2918

twitter.com/senkichi2918/s… あ、ごめん、李麗華さんがいたよ!

2017-11-19 22:03:47
せんきち@senkichi2918 @senkichi2918

李翰祥監督と胡金銓監督、両者の作品に主役で出た女優さんって、張艾嘉お姉様だけかしらん。

2017-11-19 21:40:37
Eiji Kobayashi @e_covi

午後FILMeXでキン・フー『山中傳奇』(191分/2016年のデジタル修復版)。想像の斜め上をいく「奇」ぶりでした。あれは短縮版で回想シーン大幅カットされるのも分かる(笑)。しかし劇中音楽(というか効果音)がほとんどサン・ラでサントラ欲しい。1年に渡るロケ撮影が全編韓国とは意外だった。 pic.twitter.com/QXysBGBHEU

2017-11-19 22:00:22
拡大
अह्मद् तोदोरोकि @ahmadhito

胡金銓映画の素晴らしさについてはまとまった長文を書きたいと願いつつ、未だに出来てない。理由は単純、四方田犬彦さんの「電影風雲」の列伝部分、胡金銓とその作品を論じたものの二番煎じになることが自分でよくわかっているからだ。優れた映画評論を若い時に読んだことの幸運と不幸。 twitter.com/ahmadhito/stat…

2017-11-19 21:55:16
अह्मद् तोदोरोकि @ahmadhito

「山中伝奇」では3時間延々とだらだらだらだら巻物争奪戦を見せられて最後は夢オチ。と言うか、「ふりだしに戻る」。並の映画なら金返せ!ですが、あの映画の観客が寝落ちすることは全く持って正しい鑑賞姿勢と信じてます。夢うつつで観ながら、主人公と同じ体験が出来るのが胡金銓魔術。 twitter.com/ahmadhito/stat…

2017-11-19 21:29:58
yuzukiri☂🐒 @yuzukiri

きのう今日と映画もたのしく、シルヴィアのおはなしもよく、そしておいしいもので締めたのでよい休日だった。そしてよい休日の夜はあしたも休みのような気がしてしょうがない。でも違うのであった。

2017-11-19 21:49:33
🐦️せんきち🐦️senkichi2918🐦️ @senkichi2918

「わたしはこの映画(山中傳奇)のことでは、ラスト・シーンで妖怪の徐楓の首が飛んで落ちて燃えていることだけを、よく憶えている(笑)」(胡金銓) カントクー!!!

2017-11-19 21:48:41
坂口 英明 @banzong

2017.11.19 東京フィルメックス2本目。キンフー監督のデジタル修復版『山中傳奇』を観る。3時間の長尺! goo.gl/JfnZug

2017-11-19 21:47:46
callmesnake1997 @callmesnake1997

#1日1本オススメ映画 『山中傳奇』79年 香港の黒澤と呼ぶのも失礼なオリジネーター、キン・フー先生によるチャイニーズ・ゴースト雨月物語。赤やオレンジの逆スモークと共に登場し呪術的な太鼓や呪文で美亡霊とのサイキックホラーアクションが一年かけた丹念なロケーションや美術と共に繰り広げられる pic.twitter.com/FoR5pt3JVB

2017-11-19 21:41:09
拡大
拡大
拡大
拡大
🐦️せんきち🐦️senkichi2918🐦️ @senkichi2918

李翰祥監督と胡金銓監督、両者の作品に主役で出た女優さんって、張艾嘉お姉様だけかしらん。

2017-11-19 21:40:37
yuzukiri☂🐒 @yuzukiri

キン・フーの本がやっと読めるわ。(買ったけどみてない作品のところはとばしよみだった)

2017-11-19 21:37:57
🐦️せんきち🐦️senkichi2918🐦️ @senkichi2918

『山中傳奇』の上映前、ロビーで一心不乱にスクワットをしているおじさんがいたのだけれど、もしやあの人も徐楓に呪いを……(んなわけないない)

2017-11-19 21:35:30
🐦️せんきち🐦️senkichi2918🐦️ @senkichi2918

twitter.com/senkichi2918/s… これが男性のそれだったら、『実録私設銀座警察』になる……のね……

2017-11-19 21:30:13
せんきち@senkichi2918 @senkichi2918

『山中傳奇』の生首シュワシュワシーンで、石井輝男監督の異常性愛路線(特に『徳川女刑罰史』やら『責め地獄』の冒頭)を思い出していたわたくし。

2017-11-19 20:18:37
前へ 1 ・・ 7 8 ・・ 11 次へ