自分感想まとめ:HiGH&LOW THE MOVIE 2 END OF SKY

映画館+アルタで見た10回分の感想を時系列で放り込んでいます 途中からハイロ―垢作ったので別アカウントになっていますが同一人物です
1
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
るく @looken_33

どっかで見た「フォーが早く仕事寄越せって言ってたのにいざ仕事を振られたら『やらなきゃダメか?』って言い始めたのメッチャ共感できる」ってツイートすごく好きだった

2017-09-18 01:45:33
るく @looken_33

ハイロー、実質テニミュなんですよ、本当に ララランドはミュージカルではなかったけどハイローはミュージカルなんですよ(???)

2017-09-18 02:07:54
るく @looken_33

ロッキーさんが「守るための戦い」って言うところでわたしの頭の中でkime様が「繋がるための戦い〜♪」って歌ってんだよ

2017-09-18 02:01:57
るく @looken_33

ブラウンの戦い方めちゃ好きだし、ブラウンにAre you ready? Goooooo!!!!って言われて全く意味わかってない顔しながらウンウンって頷いて戦闘開始するヤマトめちゃめちゃ好き

2017-09-18 03:55:13
るく @looken_33

メンディー意外と小さい!? エンドオブスカイ観てると2メートルくらいありそうな気がしてた

2017-09-18 15:39:43
三星 @HiGHandLooken

あの車蹴り飛ばすシーン、初見から毎回「紙粘土製か?」と笑ってしまう

2017-09-19 23:12:47
三星 @HiGHandLooken

ザム2のスモーキー使い回し疑惑映像のとこは「カラオケ背景」って呼んでるから

2017-09-20 20:14:38
三星 @HiGHandLooken

@fum_hl ザム2の常に左半目閉じてる日向さん良かった

2017-09-21 21:20:04
三星 @HiGHandLooken

エンドオブスカイの「つまり!」「それが!」のあとSを溜めて後頭部がプルプルしてる日向さんもSUKIです

2017-09-23 00:29:42
三星 @HiGHandLooken

多分ヤマト煽る時だったと思うけど、ブラウンが陽気なインド人みたいな動きする時あるじゃん、あれ好き

2017-09-26 12:21:17
三星 @HiGHandLooken

友人がエンドオブスカイ観てくれたんだけど「九十九さんって作中で名前呼ばれてなくない?パンフ見るまで分からんかった」って言われて「確かに!?」と思った 車に轢かれて琥珀さんが「九十九!」って呼んだシーン以外で名前呼ばれてるとこあったっけ……?

2017-09-26 18:31:39
三星 @HiGHandLooken

HiGH&LOW THE MOVIE2は最高のエンタテインメントだと思うし、そう信じて布教してたんだけど、観てくれた人が自分を含めみんなすごい勢いでハマっていくから、もしかしてこれは本当に強すぎる薬物なのでは……?とちょっと不安になってきた

2017-10-01 01:58:52

2017/10/1 4回目

三星 @HiGHandLooken

今日も窪田正孝によるBREAK INTO THE DARKカラオケ映像が良かったです!

2017-10-01 17:30:46
三星 @HiGHandLooken

今日の新発見は、テッツのドレッドが弄られるところで笑ってるチハルと、あと源治がベルトで固定されてるシーン確認しました! ベルトで固定されてるとこ毎回認識できてなかったんだ 雅貴えげつないっすね

2017-10-01 17:33:13
三星 @HiGHandLooken

あとね、陽気なインド人みたいな動きでヤマトを挑発するブラウンは「Goooooo!!!!!」の前だった

2017-10-01 18:18:37
三星 @HiGHandLooken

今日エンドオブスカイ鑑賞4回目でしたけど知識がつけばつくほど笑いどころが増えていくから映画館で口抑えて終始ブルブル震えてたよ

2017-10-01 21:19:35
三星 @HiGHandLooken

NAOTOさんがメンディーの「買ってきたよ」を真似する動画を観てからはあのシーン絶対笑ってしまうし、善信を睨む源とか、その他にも色々Twitterで得た知識で笑ってしまうところがどんどん増えていますね……

2017-10-01 21:23:01
三星 @HiGHandLooken

わたしはマジで気になっているんですけど、グリーンマイルから大きな熊さんになったメンディーを見てリトルアジアの子供たちはどう思うんだ

2017-10-01 21:25:39
三星 @HiGHandLooken

昨日誰かが蘭丸が善信に向かって笑った時の話をしていたと思うんですけど、わたしはアレは蘭丸のプライドだったんじゃないかと受け取っている 自分を上の立場に置くための笑顔、つまりは嘲笑ですね ロッキーの「うっせバーカ」と種類は同じで、地面に伏しても矜持は捨ててなかったんじゃないかなー

2017-10-02 08:13:15
三星 @HiGHandLooken

でも「媚びへつらう」説も3割くらいあると思ってる

2017-10-02 08:16:08
三星 @HiGHandLooken

「一番信頼できる男がちょっと前に敵対してた喧嘩相手とか雅貴の交友関係大丈夫か?」って意見を見た気がするんですけど、あの世界観だと拳こそコミュニケーション手段なので全力かつ互角で濃密にコミュニケーションを交わした相手を信頼することは納得が行くと思ってる

2017-10-02 08:56:13
三星 @HiGHandLooken

わたしはロッキーが蘭丸に勝つ流れの方が納得出来ないというか、ファンタジーだなと感じてしまう 勿論結果として勝つしかないわけだし、そこに至る理屈も分かるけど

2017-10-02 09:00:11
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ