漫画家:藤田和日郎さんによる「うしおととら」一問一答
-
Taka_Takaz
- 49883
- 4
- 14
- 3

そう言えばね。朝日新聞におれの「うしおととら」って漫画が、コラム的に紹介してもらってたんだよ! 知らない人達のために言っとくと、なんか妖怪と、男子中学生が、白くってでっかああいのを刺すためにあっちこっち、昔とかに行くハナシなのよ。 嬉しかったな。忘れられてない感じがして(^。^)
2011-03-29 19:04:39
わあ。 すっごい。 ちょっと奴らの名前をだしたら、たくさんの方から返信をいただいた……。 うう。 嬉しいなあ。 すごく嬉しいですよ。 うしおととら、体の半分削って描いてよかったあ!
2011-03-29 20:02:56
嬉しいなあ。泣いちまいそうだよう。 うしおととら、で楽しんでくれた人がこんなにいてくれるんだなあ。 ありがとう。ありがとう。 こっちこそ。
2011-03-29 21:33:35
どうぞお元気で。力強いです! RT @kasaho: @Ufujitakazuhiro 自分は被災地に住んでいるしがない作家なのですが、ある限りの食糧で開店していた近所の中華料理屋が、白面の者と戦っていた時の青鳥軒そっくりでした。白面が来てもこの町は絶対に負けない、と思えました
2011-03-29 22:42:57
英雄不要論序説!あれがおれにとって1番好きなうしとらのテーマ曲です、ありがとう。 RT @kar_ks: 今はヒーローショーの台本を書いてます。迷って迷って迷った時は、いつも、うしおととらを読み返して初心に帰ります。「英雄不要論序説」を聞きながらなら。そんな原点です。
2011-03-29 22:47:45
よかった、クラブサンデー。お元気で。 RT @butterfly_skull: @Ufujitakazuhiro うしおととら。大好きです!!今回、被災して2週程サンデー買えなくて…。でも今はクラブサンデーという強い味方が居て嬉しい限りです♪月光大好きです!!
2011-03-29 22:50:10
これだけの方がこんなに反応してくれると、あれやるかなあ。 でもタイムラインが埋まって大切な情報が流れる、との忠告もあったしなあ。
2011-03-29 23:02:36
それからね、おれの答えが君達の解釈と違うことがあってもいいんだからね。 もう、作者の手を離れてず~っと経っている、うしおととらは、君達のものなんだと思うんだよ。 答えは読んだ人優先ね。では。
2011-03-30 00:04:43
できていませんでした。ちょっとも。 RT @Reg_IT19811: @Ufujitakazuhiro 「うしとら」大好きです!とらの過去(シャガクシャさま)の話が特に好きなのですが、あれは連載の最初の頃からある程度のストーリーが出来ていたんですか?( ´ ▽ ` )ノ
2011-03-30 00:05:32
ミンナなんですよねえ。あったり前ですね。 RT @ukihira: @Ufujitakazuhiro 「うしおととら」で好きなキャラはいますか? 僕はうしおくん好きです!
2011-03-30 00:06:37
やってると、大変だもんね。 RT @ajian: @Ufujitakazuhiro 全話のアニメ化がされなかったこと。それくらいしか文句がありません。
2011-03-30 00:07:06
そうですよ。優しいね。 RT @ImoriMiyuk1: @Ufujitakazuhiro ヒョウさんって、死んでないですよね?自分のウチに帰ったんですよね?
2011-03-30 00:07:49
妖怪の毒気にダメージを食らわない防御がされてました。 RT @bararabarara: @Ufujitakazuhiro 最終決戦の時に長達が潮のために用意していた鎧には、何か特殊な能力はあったんですかね?
2011-03-30 00:08:49
おれも! RT @just_du_it: @Ufujitakazuhiro 作中の女性の大半がうしおに取られてしまい、他の男性キャラが可哀想です!
2011-03-30 00:09:08
時限トンネルと、ブランコをこいだ日が人気なくて悔しかったなあ。アンケートのね。 RT @mane_neko: @Ufujitakazuhiro うしとら執筆中、一番つらかったエピソードってどれでしょうか? 精神的なのでも、肉体的なのでも、「今思い
2011-03-30 00:11:05
人を助ける職業についていますよ。 RT @Kurotan2525: @Ufujitakazuhiro うしおは今どんなお仕事してますか?
2011-03-30 00:11:49
すみません。力不足ですね。 自分はあれでわかったつもりでした。 RT @tkg_22: @Ufujitakazuhiro 流の最期が少しだけ納得いかなかったです。裏切る理由が甘すぎたような。読み込みが浅かったらすみませんm(__)m
2011-03-30 00:13:12
ひょうの人生は、初登場から決まっておりました。 RT @YASOGAMIMEMENT: @Ufujitakazuhiro ひょうさんのあのラストってどのぐらいで思いついたんですか? あまりにも完璧な流れだったので初めから考えていたとしか思えないのですが。
2011-03-30 00:13:59
すぐに肌を出させたがる妖怪のせいです。 RT @naja_hexe: んじゃ質問!おんにゃの子のお洋服がよく破れていたのはどうしてですか?バトルよりハラハラしちゃいました(´・ω・`;)@Ufujitakazuhiro
2011-03-30 00:15:18
凄いだろうな、カッコいいだろうなと思って四巻前に考えたんです。後付けはほぼ全部ですよ。(笑) RT @hahihin: @Ufujitakazuhiro 白面の尾の変化した形は、どこから後付けですか? あやかしやシュムナは後付け?
2011-03-30 00:18:53
違うのですか。申し訳ないです。その頃は確定していたはずなんですがね。RT @horohoro_g: 「とらが獣の槍で封印された」シーンが本編のラストでとらが言った理由と、臆病な使い手の短編で少し違ったのですが、どちらが正しい歴史なのでしょうか? 野暮な質問な気もしますが…
2011-03-30 00:21:07
後でこんなにミンナ楽しんでくれるぞ! RT @kameo31: @Ufujitakazuhiro あの時の自分に何か一言!
2011-03-30 00:21:57
全くないです。残念。 RT @takemi_mark3: @Ufujitakazuhiro うしおととらで聞きたいことと言ったら正直アニメ二期まだですかってのが一番最初に来るんですが あとからくりサーカスも
2011-03-30 00:22:28
麻子は、走る事、日輪は意外に甘いモノのはずです。 RT @k_takahara: @Ufujitakazuhiro はっ、うしとらで聞きたいこと…真由子は好きなものとかいろいろ出てますが麻子とか日輪の好きなものが知りたいです!
2011-03-30 00:24:00