裏古楽の楽しみ -2017年12月07日 -18世紀にベネチアで活躍したガルッピの作品 -(4)

5
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
*milkcreαmαji* @milkcreamaji

「歌劇「月の世界」から 第3幕第4場後半~最終場」 リゼッタのアリアから。パトリツィア・チーニャの声で目がさえてきました。モーツァルトも好きそうな感じですね。 #古楽の楽しみ

2017-12-07 06:41:26
鈴木國俊 @happyangelkuni

NHK-FM 古楽の楽しみ - 18世紀にベネチアで活躍したガルッピの作品 -(4) を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm nhk.jp/P1911

2017-12-07 06:41:50
今日のリリィ @anninwoods

数日前のスーパームーンにちなんだ選曲でしょうか #古楽の楽しみ

2017-12-07 06:42:27
らもーさん @bach_rameau

だましたりだまされたり でも最後はめでたしめでたし 最近 世の中 身もふたもない話や救いようのない話が多いので最後に丸く収まる話はホッとします 当時の人々も同じような心境でこの歌劇を楽しんだんでしょうか #古楽の楽しみ

2017-12-07 06:42:36
ぷちぱお @petitepao

おりしもかぐや姫の伝承についての本を読んでいるところ。 かごめ唄や羽衣伝承との共通点など。 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/KuCnMakTm4

2017-12-07 06:42:43
拡大
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

「第3幕第4場後半~最終場」 登場人物勢揃い! 多いので、ソロ歌手略♪ 「月の皇帝」チェッコの裁定で、3組の恋仲は無事結婚となる。 ブオナフェーデは最後に騙されていたことに気づくが、結婚を許し、無事大団円を迎える。 ブオナフェーデええやっちゃ♪ #古楽の楽しみ

2017-12-07 06:42:59
ルッティ @Mimo_Scarlatti

ちゃっちゃーちゃ ちゃっちゃーちゃ ちゃかちゃかちゃっちゃちゃ みたいなフレーズがちょこまかと何度も繰り返されますけど、ルッティソナタもそんなのよくみられますよね。ええ。このころの流行りってやつですかねξ(´ω`*ξ§ウフフッティ #古楽の楽しみ

2017-12-07 06:44:56
SOGAWASHOWJU(曹洞宗僧侶) @zuian4410

望遠鏡が普及しても人々が星へ馳せる思いは変わらないってことか。甘美なウソでだましておくれ。 #古楽の楽しみ

2017-12-07 06:45:21
Kazuhiko TAKEO @kazut0323

ガルッピ「月の世界」で美しいコロラトゥーラを聴かせているのはパトリツィア・チーニャ、ハイドンの「月の世界」できらびやかなコロラトゥーラを聴かせているのはパトリシア・プティボン。奇遇ですね♪ #古楽の楽しみ

2017-12-07 06:45:27
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

#古楽の楽しみ 自分は、蟹座で月が守護星になります。 守護神がアルテミス、(ディアーナ)

2017-12-07 06:46:51
ぷちぱお @petitepao

@MMoriz1 前回と違う場面を選んでるんですね! 今谷センセイがそこまでこの歌劇にこだわるにはワケがある? #古楽の楽しみ

2017-12-07 06:47:36
リリー❤️ベヒ・シュタイン🍩☕️🎹🌸病気奮闘中 @Lilya_stephanie

古楽の楽しみを聴いていたら非健常者とか忘れてリラックスできてたのにな、私は変わった

2017-12-07 06:48:03
*milkcreαmαji* @milkcreamaji

月の世界にはガルッピもハイドンもモーツァルトもいて賑やかな音楽会がひらかれていそう。 #古楽の楽しみ

2017-12-07 06:48:14
yue492💉m4p1 @yue492

めでたしめでたしで気分良く お出かけ #古楽の楽しみ

2017-12-07 06:48:52
クラウス @klaus_ermine

全てはエックリティコがブオナフェーデを欺いて、自分とクラリーチェ(ブオナフェーデの娘)、エルネストとフラミニア(同じくブオナフェーデの娘)、チェッコ(エルネストの従僕)とリゼッタ(ブオナフェーデの召使い)の三組の結婚を認めさせる為の計略だった、ということでしょうか? #古楽の楽しみ

2017-12-07 06:49:12
yumiko @matsugaoka51

ガルッピ「歌劇「月の世界」から 第3幕第4場後半~最終場」 リゼッタのアリアから騙されて怒るブオナフェーデも最後は娘の結婚に同意し大団円となるまで。こういう事の運びや音楽の流れはモーツァルトのオペラの多幸感に何処かつながってるような。最後はめでたしめでたしって良いなあ #古楽の楽しみ

2017-12-07 06:49:12
崎田幸一 @jikou9

こんなウソなら許されるけど。どこかの国の宰相は自分の国に戦争をさせようといけないウソばかり┐(-。ー;)┌。#古楽の楽しみ

2017-12-07 06:49:19
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

ブオナフェーデは召使いのリゼッタに気があったのかな? ハイドンの台本ではそうなってるようだけど、ガルッピのではどうなってるか情報が見つからん。 #古楽の楽しみ

2017-12-07 06:49:58
gurucchi @gurucchi

最後の大団円が晴れやか。そして何だか律儀w #古楽の楽しみ

2017-12-07 06:53:32
まぁ @Ma_chan2010

おはようございます♪めでたしめでたし〜♪ガルッピさんの月の世界にほっこりしながら〜(*^^*) #古楽の楽しみ

2017-12-07 06:53:57
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ