桜が印象的な小説・漫画

自粛無用。
2
ゴロウ @bookseller56

花見を自粛する方は、かわりに桜が印象的な小説や漫画を読みましょう。

2011-03-30 20:19:21
yumetaro @yumetaro

『櫻の園』(吉田秋生)!! 中原俊監督の映画(最初のやつ。つみきみほ出演の)も観るといいと思います! RT @bookseller56: 花見を自粛する方は、かわりに桜が印象的な小説や漫画を読みましょう。

2011-03-30 20:21:37
はにー @miru05

ここではない★どこか 春の小川 萩尾望都 けどこれは泣けるか・・ RT @bookseller56: 花見を自粛する方は、かわりに桜が印象的な小説や漫画を読みましょう。

2011-03-30 20:50:35
五月 @may_gogatu

「桜の森の満開の下」坂口安吾/岩下志麻主演 RT @yumetaro 『櫻の園』(吉田秋生)!! 中原俊監督の映画(最初のやつ。つみきみほ出演の)も観るといいと思います! RT @bookseller56 花見を自粛する方は、かわりに桜が印象的な小説や漫画を読みましょう。

2011-03-30 20:54:28
くみ @narauyo

「夕凪の街桜の国」 RT @bookseller56: 花見を自粛する方は、かわりに桜が印象的な小説や漫画を読みましょう。

2011-03-30 21:02:40
うみ @midorikaoru_umi

桜・・・『秒速5センチメートル』と『花もて語れ』の1巻・・・

2011-03-30 21:21:21
うみ @midorikaoru_umi

こうのさんの『夕凪の町 桜の国』・・・パッと思いつくのはその程度・・・^^;

2011-03-30 21:22:34
うみ @midorikaoru_umi

( ̄0 ̄;アッ 『続・星守る犬』も桜だと思う

2011-03-30 21:23:48
kikori @kikoriyuki

賛成!私はめぞん一刻の最終回が思い浮かびました。RT @bookseller56: 花見を自粛する方は、かわりに桜が印象的な小説や漫画を読みましょう。

2011-03-30 21:25:59
スガやん @pad299

自分は孔雀王やマスターキートンの一エピソードが RT @kikoriyuki: 賛成!私はめぞん一刻の最終回が思い浮かびました。RT @bookseller56: 花見を自粛する方は、かわりに桜が印象的な小説や漫画を読みましょう。

2011-03-30 21:29:14
シヲ @sio_san

「雨無村役場産業課兼観光係」 RT @bookseller56: 花見を自粛する方は、かわりに桜が印象的な小説や漫画を読みましょう。

2011-03-30 21:35:16
ganeken @GNKN

桜が印象的な漫画というと、『密・リターンズ』をパッと思いついてしまいました。

2011-03-30 21:35:16
恭文堂・ラノベ部! @kyoubundo_ranob

東京ばびr(ry、光村推古書院の「さくらいろ」とかサクラの写真集とかもいいと思いますぞ。 RT @bookseller56 花見を自粛する方は、かわりに桜が印象的な小説や漫画を読みましょう。

2011-03-30 21:43:51
tobato(ちくわ@職業は勇者) @tobatobacco13

『秒速5センチメートル』の桜の花の落ちるスピードの話が浮かんだ。 RT @kikoriyuki: 賛成!私はめぞん一刻の最終回が思い浮かびました。RT @bookseller56: 花見を自粛する方は、かわりに桜が印象的な小説や漫画を読みましょう。

2011-03-30 21:49:28
tobato(ちくわ@職業は勇者) @tobatobacco13

あ、あと岩本ナオさんの『雨無村役場産業課兼観光係』に出て来る桜祭りも!ひさびさに読んでみようかなあ。 RT @bookseller56: 花見を自粛する方は、かわりに桜が印象的な小説や漫画を読みましょう。

2011-03-30 21:56:17
スプリングカトゥー @izmkt0303

お花見に行く前に(自粛はしませんwww)木内昇さんの『茗荷谷の猫』を読み返したいです。最初の短編は染井吉野を作った植木職人のお話です。 RT @bookseller56: 花見を自粛する方は、かわりに桜が印象的な小説や漫画を読みましょう。

2011-03-30 21:48:30
ゴロウ @bookseller56

『茗荷谷の猫』は良いですね。私もおすすめです。

2011-03-30 21:55:04
@aliastark

@izmkt0303 @bookseller56 朝井まかての「実さえ花さえ」、植木屋さん夫婦のお話。桜も出てくる。

2011-03-30 22:09:54
kan @kleeklimt

『MASTERキートン15巻』に収録の「真実の町」を思い出しました。戦時中、日本にあった外国人収容所の話。ラストの桜が印象的でした。 RT @bookseller56: 花見を自粛する方は、かわりに桜が印象的な小説や漫画を読みましょう。

2011-03-30 22:21:10
biwacom @biwacom

私は吉田基已『恋風』(アフタヌーンKC)かなー(1巻の表紙のせいかも)。あーいますぐ読みたいでもどこにしまってあるかわからないいい RT @bookseller56: 花見を自粛する方は、かわりに桜が印象的な小説や漫画を読みましょう。

2011-03-30 22:23:30