ボランティアについて(ムカムカ)

ボランティアについてのツイートだけ抜き出しました。
5
藤巻茂也 @tobuchi

私の探し方が悪いのか、辻元ボランティア担当補佐官就任以後も、東日本大震災に関する政府ボランティアサイトが見つからない。被災地では飲まず食わず毛布なしの見捨てられた避難所が想定されるが、ボランティアしたいという人向けに何もないとはどういうことか。辻元を探せ!

2011-03-15 17:24:24
藤巻茂也 @tobuchi

ボランティア1:阪神淡路の時には居ても立ってもいられずに全国から多くの若者が神戸を目指した。それまでボランティアなど考えたこともない、どちらかといえば将来もままならないような若者が多かったと思う。

2011-03-16 22:26:17
藤巻茂也 @tobuchi

ボランティア2:当然最初から組織立った動きなどできず、気持ちばかりで空回りし、助ける側が助けられるような有様も。彼らは専門的な人たちに混じって、少しずつ被災者救援の形を覚え、自分にしかできない役割を見つけ、被災者との人間関係を作り、共に成長していった。

2011-03-16 22:32:19
藤巻茂也 @tobuchi

ボランティア3:その後、事あるごとにボランティアが活躍するようになるそもそものきっかけは阪神淡路で、ボランティア元年とも言われた。しかし、意識の薄い若者がフラフラと被災地に来ると、効率的に救援のノウハウを持ちながら活躍するNPOなどには、ジャマになる場合も多い。

2011-03-16 22:36:34
藤巻茂也 @tobuchi

ボランティア4:そこで、いくつものNPOが研修や訓練を行いながら、災害発生時の救援態勢をある程度整えていった。もちろんそこには裏付けのある効率的な手順がある。今回も、発災より3日間は人命救助の邪魔をしないように現地入りを制限し、辻元湯浅態勢で管理をするという。

2011-03-16 22:43:38
藤巻茂也 @tobuchi

ボランティア5:しかし、ボランティアに行こうとする原動力は衝動じゃないでしょうか。居ても立っても居られない、被災者のために何かしたい、という衝動が大きいから行動に現れると思います。衝動はいつでもだいたいは空回りするもので、被災地に行っても最初は失敗だらけでしょう。

2011-03-16 22:49:35
藤巻茂也 @tobuchi

ボランティア6:でも、被災者はどうでしょう。気持ちばかりのトンチンカンだって、自分たちのために無償で駆けつけてくれて働いてくれる若者は、どれほど心を癒すでしょう。そのボランティアを助けてあげながら、笑いの取れるヤツなら、他に何も役に立たなくてもいいぐらいかもです。

2011-03-16 22:53:20
藤巻茂也 @tobuchi

ボランティア7:しかし、ボランティアも場数を経験するごとにプロ集団化し、素人を管理する傾向にあるようです。お役所化しつつあるのでしょうか。それでは、衝動を抑えられずに駆けつけようとする人の、衝動を消してしまいませんか。ボランティアは専門家に任せればいいや、と。

2011-03-16 22:56:37
藤巻茂也 @tobuchi

ボランティア8:ましてや、今回のケースは今まで経験したことのないほどの広大な被災地です。最初からわかっていることは、どれほどボランティアを投入しても、絶対的にマンパワー不足になるしかないのです。それを、今までの経験だけでコントロールできると思っていれば危険です。

2011-03-16 23:00:30
藤巻茂也 @tobuchi

ボランティア9:いまだに見つけられない避難所、インフラも民生委員もなくなった独居老人。この寒さに餓死凍死の瀬戸際にある人がどれだけいるのか。これまでの被災地は常に局地的であり限定的な範囲です。しかし、今回は数百キロの海岸線を中心とした広大な被災地です。

2011-03-16 23:04:23
藤巻茂也 @tobuchi

ボランティア10:それを辻元湯浅コンビがコントロールしようとしていますが、被災地の全体像は絶対に掴めません。だから断言します。ボランティアをしたいという衝動を持つ人は、すぐに出かけてください。みんなのみ落としているところに目をむけてください。話を聞くだけでもいいのです。

2011-03-16 23:08:36
藤巻茂也 @tobuchi

ボランティア11:そのかわりあまり迷惑をかけないように。すでに避難所にボランティアが入っているときはその人たちと強調してください。笑いの取れる人は被災者を笑顔にしてください。弾き語りが出来るならギターの1本も持って行ってください。とにかく自分のできることをしてください。

2011-03-16 23:12:03
藤巻茂也 @tobuchi

ボランティア12:そういった、空回りする衝動を汲むことができなければ、ボランティアをやろうする人が増えません。ジャマだからと、物だけ送ってくださいでは、広大な被災地を十分にカバーすることなどできません。どこにも正しい答えなどないのですから。長くなりました。以上。

2011-03-16 23:16:50
藤巻茂也 @tobuchi

そうだ。福島原発の20キロと30キロの間の、自宅退避区域に物資を届けるのも、今ならどれほどありがたがれるボランティアか。これならそんなに難しい仕事じゃないかもですね。

2011-03-16 23:26:26
藤巻茂也 @tobuchi

被災者は避難所に居るとは限らない。

2011-03-16 23:28:07
藤巻茂也 @tobuchi

そうそう、ゆうべ書き忘れたことがあった。被災地にはよからぬ輩もやってくるのだ。火事場泥棒みたいな連中が。また、女性が襲われる事件も過去に起こっている。エジプシャンばかりが野蛮なわけじゃない。そういった2次被害を未然に防ぐための街の用心棒だって、立派なボランティアだ。

2011-03-17 06:50:40
藤巻茂也 @tobuchi

しかし、治安維持のようなボランティアはある程度身の危険も考えないとね。渋谷あたりで活躍しているガーディアンエンジェルのみなさんなんか、この機会に東北地方に出張してみてはどうでしょう。あるいはもっと近場に、今まさに治安維持を必要としている場所がある。

2011-03-17 06:53:11
藤巻茂也 @tobuchi

そうです。福島原発周辺の避難エリア。警察とか国とか、このエリアの治安維持をどうやって行うのだろうか。たぶん何もやらない。ところが、明日をも知れない連中なら、放射線などおかまいなしに入っていくかもしれません。すでにもう入っているでしょう。

2011-03-17 06:58:35
藤巻茂也 @tobuchi

それから、自宅退避指示の20〜30キロのドーナツエリア。まったく愚かしい避難計画で、自宅にこもっていては餓死するので買い物に出てもゴーストタウン。救援物資は恐くて入って来ず。国は座して死を待てというつもりなのかね。ここは今いちばん救援を必要としているホットなエリアですよ。

2011-03-17 07:03:34
藤巻茂也 @tobuchi

難しいことをする必要はないでしょう。仲間がいれば数人のグループで、とにかく20〜30キロ圏内のお宅を1件1件訪ねながら、何か困っていることはないか聞くだけでもいいのです。そこで得た情報をツイッターでつぶやいたり、お買い物を代行してあげたり。

2011-03-17 07:07:59
藤巻茂也 @tobuchi

ついでに、ウロウロしている不審者が居たら注意深く様子を見ましょう。あなたも不審者と思われてるかもしれませんから、ボランティア同士で情報交換をしながら顔見知りになれば、新参者が来た時にはわかりますね。そうすると火事場泥棒はけっこう見分けやすくなります。

2011-03-17 07:10:31
藤巻茂也 @tobuchi

もちろんガイガーカウンターがあれば持参してください。そもそも津波の被災地でもないのだから、20〜30キロ圏内ぐらいは警察が対応すべきなのです。しかしどうやら逃げてしまっているようですね。放射線リスクを省みずひとはだ脱ごうという方は、ぜひ行ってください。

2011-03-17 07:15:20
藤巻茂也 @tobuchi

これからボランティアに行こうとされるみなさん。みんなが行くところに行ってもしょうがないので、出来るだけみんなが行かないところを目指しましょう。福島もそうですし、あとライフラインの途絶えた被災地で、残った家にいる孤立被災者もかなり多いでしょう。戸別訪問作戦も有効です。

2011-03-17 07:35:12
藤巻茂也 @tobuchi

そうだ。災害救助活動が終わったわけではないのだ。今まさに継続している。自宅で孤独死したり避難所で餓死凍死する人を救うのは、瓦礫の下から人を救うことと同じなのだ。今こそ自衛隊を20万人態勢にして、圧倒的な人海戦術を展開するべきじゃないか。広大すぎる被災地なのだから。

2011-03-17 07:57:03
藤巻茂也 @tobuchi

自力でボランティアに行こうとする人は、どうやって被災地に行けばいいのか、行って何をするのか、とにかく動く前によく考えてね。車で行ってもガソリンがないから立ち往生しちゃうし。一部路線バスや交通機関が復旧している向きもあるけど、そういったことも自分で調べるのが大事です。

2011-03-17 13:29:49