『平成23年東北地方太平洋沖地震』ニュースまとめ(37):03/31

気象庁資料 >> 3月11日14時46分頃、三陸沖震源、M9.0の巨大地震 http://www.jma.go.jp/jma/menu/jishin-portal.html USGS資料 >> Friday, March 11, 2011 at 02:46:23 PM at epicenter Magnitude 9.0 http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0001xgp.php 31日 00:00 - 24:00 続きを読む
1
前へ 1 2 ・・ 12 次へ
地震速報 @earthquake_jp

【速報LV5】31日05時33分頃 茨城県日立市近辺(N36.5/E141.2)にて(推定M4)の地震が発生。震源の深さは推定10km未満。( http://j.mp/exRkLY ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-03-31 05:38:22
47NEWS @47news

勤務中の震災被害、労災認定へ 厚労省が方針 http://bit.ly/ewq1lG

2011-03-31 05:44:01
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ AM 6:00 ------------✄

2011-03-31 06:00:01
47NEWS @47news

震災義援金700億円超える 日赤など2団体 http://bit.ly/e4pjSq

2011-03-31 06:10:06
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

福島第一原子力発電所では、30日もタービン建屋の地下にたまった放射性物質に汚染された水の処理などに追われ、原子炉を冷やして安全に止めるために必要な機器の復旧などに大きな進展は見られず、事態の収束は長期化が避けられない状況になっています。 http://nhknews.jp/p

2011-03-31 06:53:37
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

福島第一原子力発電所では、これまでの爆発で飛び散った放射性物質を含む「ちり」が風で運ばれるのを食い止めようと、「ちり」を固める合成樹脂の試験的な散布が、31日から2週間ほどかけて4号機と6号機の周辺で行われる予定です。 http://nhknews.jp/p #nhk

2011-03-31 06:53:55
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

IAEA=国際原子力機関は、福島第一原子力発電所周辺の海水から高い濃度の放射性物質が検出されていることから、海水を分析する専門家を新たに派遣することを決めました。 http://nhknews.jp/p #nhk

2011-03-31 06:54:12
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

世界最大規模の原子力企業「アレバ」の日本支社の責任者が、NHKのインタビューに応じ、福島第一原子力発電所で、放射性物質に汚染された水の除去作業が進むよう東京電力に対して、あらゆる支援を行う考えを示しました。 http://nhknews.jp/p #nhk

2011-03-31 06:54:31
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

東北や関東の被災地では、31日朝も各地で気温が下がり、ところによって0度前後まで冷え込んでいます。気象庁は体調の管理に十分注意してほしいと呼びかけています。 http://nhknews.jp/p #nhk

2011-03-31 06:54:52
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

今の子ども手当を6か月延長する「つなぎ法案」について、民主党は31日の参議院本会議で否決された場合は共産党と社民党の協力を得て、衆議院の3分の2の議席で再可決して、成立させる方針です。 http://nhknews.jp/p #nhk

2011-03-31 06:55:21
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

枝野官房長官は記者会見で、東京電力の勝俣会長が福島第一原発の1号機から4号機は廃炉にせざるをえないという考えを示したことについて、「判断以前の問題だ」と述べたうえで、5号機と6号機も廃炉にすべきだという認識を示しました。 http://nhknews.jp/p #nhk

2011-03-31 06:55:46
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

福島第一原発の1号機から3号機では、高濃度の放射性物質に汚染された水の除去作業が急がれていますが、2号機と3号機では作業を始めるめどが立ったものの、1号機では作業を再開するめどが立たず、除去した水をためる場所の確保なども課題となります。 http://nhknews.jp/p

2011-03-31 06:58:21
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

震災で壊れた住宅の補修や建て直しを支援するため、国土交通省は、建築士など住宅の専門家による電話での相談を31日から受け付けるほか、来月1日からは現地での無料の住宅診断も始めることにしています。受け付けは午前10時からで、電話番号はいずれも0120ー330ー712です。 #nhk

2011-03-31 06:58:58
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ AM 7:00 ------------✄

2011-03-31 07:00:01
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

プロゴルファーの石川遼選手は、29日、アメリカツアーに出場するため滞在しているジョージア州で記者会見し、今シーズンの国内ツアーと海外メジャー大会で獲得した賞金の全額を、東北関東大震災の被災者に義援金として寄付する考えを明らかにしました。 http://nhknews.jp/p

2011-03-31 07:00:13
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

東北の太平洋沿岸を襲った大津波の実態を調べる専門家の調査が、30日まで各地で行われ、岩手県から福島県の広い範囲で高さ10メートル前後の大津波が押し寄せ、最も高いところではおよそ16メートルに達していたことが分かりました。 http://nhknews.jp/p #nhk

2011-03-31 07:01:00
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

東京電力は電力の需要を抑えるための計画停電について、電力需要は供給力の範囲内にとどまる見通しだとして、31日も一日を通じて停電を実施しないとしており、3日間続けて停電が見送られることになります。 http://nhknews.jp/p #nhk

2011-03-31 07:01:32
地震速報 @earthquake_jp

【速報LV4】31日07時33分頃 長野県大町市近辺(N36.5/E137.6)にて(推定M4.5)の地震が発生。震源の深さは推定10km未満。( http://j.mp/el0IKB ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-03-31 07:35:48
地震速報 @earthquake_jp

【速報LV5】31日07時33分頃 長野県安曇野市近辺(N36.4/E137.6)にて(推定M4.5)の地震が発生。震源の深さは推定10km未満。( http://j.mp/i6WwbB ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-03-31 07:37:35
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】31日07時33分頃 富山県東部近辺(N36.5/E137.6)にて最大震度2(M4.3)の地震が発生。震源の深さは10km。( http://j.mp/fBeX6V ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-03-31 07:38:18
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ AM 8:00 ------------✄

2011-03-31 08:00:01
47NEWS @47news

スイスから届け歌声 被災者家族らがコンサート http://bit.ly/ecAoM9

2011-03-31 08:20:05
47NEWS @47news

東電、平日の停電を3日連続回避 暖房需要減少で http://bit.ly/enpMEG

2011-03-31 08:22:02
47NEWS @47news

津波の教訓、64年ぶり教科書に 「稲むらの火」が復活 http://bit.ly/g2pezP

2011-03-31 08:30:36
ロイター ワールド @ReutersJpWorld

ドイツが遠隔操作ロボット提供を申し出、福島原発事故受け http://bit.ly/hRT071

2011-03-31 08:32:19
前へ 1 2 ・・ 12 次へ