MY 50 BEST ALBUMS of 2017

@k1ller_aka_tkoによる2017年年間ベスト・アルバム50
2
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
𝕥𝕂𝕠 @k1ller_aka_tKo

14. HAIM『Something to Tell You』 [POLYDOR / COLUMBIA] pic.twitter.com/sI17tTVy3J

2017-12-31 00:55:32
拡大
𝕥𝕂𝕠 @k1ller_aka_tKo

アグレッシヴで力強い演奏、姉妹の息の揃ったコーラスとアンサンブル、そして相変わらずポップセンス光る素晴らしい楽曲の三拍子揃った逞しさ。インディーかメインストリームかすらもはやどうでも良くなる清々しさ。好みとしては前作の方だけど今作もまた素晴らしい。 youtube.com/watch?v=4NJYWg…

2017-12-31 01:02:57
拡大
𝕥𝕂𝕠 @k1ller_aka_tKo

13. Lorde『Melodrama』 [UNIVERSAL / LAVA / REPUBLIC] pic.twitter.com/EZDTSeEy7b

2017-12-31 01:05:57
拡大
𝕥𝕂𝕠 @k1ller_aka_tKo

あの1stから約4年振りに届けられたLordeの2ndアルバム。fun.やBleachersとして活躍するJack Antonoffをプロデューサーに迎えメジャー感のあるポップスを展開しつつもどこかオルタナティヴで妖しい魅力を時に激しく時に静かに爆発させる。やっぱりLordeは凄かった。 youtube.com/watch?v=J0Djcs…

2017-12-31 01:12:35
拡大
𝕥𝕂𝕠 @k1ller_aka_tKo

12. Day Wave『The Days We Had』 [HARVEST / FICTION] pic.twitter.com/4nUzJVGcaa

2017-12-31 01:14:23
拡大
𝕥𝕂𝕠 @k1ller_aka_tKo

僕の大好きなインディー・ロックがここに全部ある。 youtube.com/watch?v=P9y6iA…

2017-12-31 01:16:16
拡大
𝕥𝕂𝕠 @k1ller_aka_tKo

Jamie xx『In Colour』を通過したことでモノクロの世界に色が宿り、歌は力を増し曲は光を放ち始める。ロミーとオリヴァーの掛け合い、そしてその二人を優しく包み込むジェイミーにしか作れないThe xxというバンドの絶妙なバランスがどこまでも素晴らしい。 youtube.com/watch?v=qqflFM…

2017-12-31 01:23:06
拡大
𝕥𝕂𝕠 @k1ller_aka_tKo

ちなみに"I Dare You"のMVには『ストレンジャー・シングス』シリーズでブレイクしたイレブン役のミリー・ボビー・ブラウンが出演してます。

2017-12-31 01:26:53
𝕥𝕂𝕠 @k1ller_aka_tKo

NYを拠点に活動するyaejiの2nd EP。韓国出身なのにK-POP的な音でもなく朴訥な見た目に反してオリエンタルで妖しい硬質なディープハウスやテクノを展開。Drakeの"Passionfruit"のカバーもグッジョブの一言。この数ヶ月は本当によく聴いた。大阪にも来てくれ〜。 youtube.com/watch?v=_3T8Kz…

2017-12-31 01:34:14
拡大
𝕥𝕂𝕠 @k1ller_aka_tKo

9. DJ Seinfeld『Time Spent Away from U』 [LOBSTER FURY] pic.twitter.com/3R1f6DZ9xD

2017-12-31 01:36:23
拡大
𝕥𝕂𝕠 @k1ller_aka_tKo

ここ最近のハウスな気分は完全にこの人から。ロウ・ハウス、ディープハウス、ガラージ、プログレッシヴ・ハウス、デトロイト・テクノまで幅広い展開を見せつつもとにかくポップで高揚感が溢れまくりで全編最高。明け方のダンスフロアで聴きながら泣いてください。 lobstertheremin.com/track/u

2017-12-31 01:40:23
𝕥𝕂𝕠 @k1ller_aka_tKo

The 1975×HAIMな無敵さを兼ね備えたLAのダークシンセポップバンドMUNAのデビュー作。80sポップを下地にセクシャルマイノリティーである 彼女たちの強い決意と閉塞的な世界を切り開こうとする強さが優しく突き刺さるポップアルバム。今年最も過小評価されたバンドだと思う。 youtube.com/watch?v=-t5gGm…

2017-12-31 01:49:03
拡大
𝕥𝕂𝕠 @k1ller_aka_tKo

7. ゆるふわギャング『Mars Ice House』 [MARY JOY] pic.twitter.com/Ibaj574DiH

2017-12-31 01:51:05
拡大
𝕥𝕂𝕠 @k1ller_aka_tKo

とりあえず一度ライヴ観てほしい。きっと意味が分かるはず。 youtube.com/watch?v=OrPhG7…

2017-12-31 01:52:54
拡大
𝕥𝕂𝕠 @k1ller_aka_tKo

プロデューサーにJam City、Arca、Bok Bok、Kwes、Mockyなどを迎え入れたKelelaのデビューフル。AaliyahやTLCなど90sリヴァイヴァルなR&Bでありながらエレクトロやベースを主体とした今の時代らしいサウンド。去年がSolangeなら今年はKelelaの年。 youtube.com/watch?v=ePi5BL…

2017-12-31 02:02:00
拡大
𝕥𝕂𝕠 @k1ller_aka_tKo

5. Calvin Harris『Funk Wav Bounces Vol. 1』 [COLUMBIA] pic.twitter.com/m3uzaD6iCd

2017-12-31 02:03:29
拡大
𝕥𝕂𝕠 @k1ller_aka_tKo

EDM路線から一点ディスコでヒップホップでファンクでブギーな陽性のダンスミュージック。Pharrell、Frank Ocean、Katy PerryからFuture、Migos、Young Thugまで一堂に集めた凄さと本来のトラックメイカーな彼の良さが引き出された楽曲の豊富さがとにかく素晴らしい。 youtube.com/watch?v=ozv4q2…

2017-12-31 02:12:27
拡大
𝕥𝕂𝕠 @k1ller_aka_tKo

今年のサマソニはこのアルバムを再現してくれると思いきや奇跡的な肩透かしだったのでどうかこのアルバムのツアーをアメリカでやってください。(そして映像を上げてください)

2017-12-31 02:13:53
𝕥𝕂𝕠 @k1ller_aka_tKo

4. Dirty Projectors『Dirty Projectors』 [DOMINO] pic.twitter.com/djEj1fpXOd

2017-12-31 02:17:03
拡大
𝕥𝕂𝕠 @k1ller_aka_tKo

いつの間にかデイヴのソロと化したDirty Projectorsの7th。エンジェル、ヘンリー、オルガ、そして元カノのアンバーまでもが去り悲しみと孤独からTaylor Swift的復讐を果たすためにタイヨンダイやその他の力を借りてR&Bへと接近した今まのディスコグラフィーにはない作品に。 youtube.com/watch?v=rUplxe…

2017-12-31 02:28:42
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 次へ