2011年4月1日自分用まとめ

 自分が2011年エイプリルフールにtwitterでやった嘘を適当にまとめた。自分用。  全部嘘。あと過去にブログとかでやったネタのURL貼ってる奴も。
1
中野 @pisiinu

うんこ漏れそう…。

2011-04-01 00:08:37
中野 @pisiinu

うんこ行こうと思ったら客が来る…うんこ行きたい…。

2011-04-01 00:16:54
中野 @pisiinu

ああっ、もうダメッ!ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!

2011-04-01 00:24:15
中野 @pisiinu

11話配信始まった!

2011-04-01 00:14:51
中野 @pisiinu

で、毎年嘘扱いされて終わってしまう、僕の誕生日なわけだが。

2011-04-01 00:18:29
中野 @pisiinu

だしの素で有名なシマヤの社長は島耕作。日本でただ一人実在する社長島耕作らしい。

2011-04-01 00:34:19
中野 @pisiinu

アンドゥ機能の付いた原稿用紙だって! http://j.mp/eMOX9G 超便利そう!ほしい!

2011-04-01 00:47:48
中野 @pisiinu

水に釘を浮かばせる実験をやってみたよ! http://j.mp/dKAjV1 つべに動画もあった! http://youtu.be/klsa2CkcXfU

2011-04-01 00:48:55
拡大
中野 @pisiinu

暴君ハバネロチロル発売 http://j.mp/e4uURR 東鳩とチロルのコラボだって。 http://twitpic.com/4fclsr

2011-04-01 00:56:10
拡大
中野 @pisiinu

地震とかで自粛するかもって言われてた5月5日の鯉のぼらせ、開催決定だって。 http://j.mp/gQ2cZT

2011-04-01 00:56:51
中野 @pisiinu

金魚を作ってる工場に行ってきたよ! http://j.mp/fSkwBH

2011-04-01 00:58:17
中野 @pisiinu

萌えシュガーカット発売だって…。確かに可愛いけどさ…。 http://twitpic.com/4fcn77

2011-04-01 00:59:40
拡大
中野 @pisiinu

「男」って文字は、漢字の成立時に男性は農地での労働力として考えられていたので、田力を重ねて書く。これが戦争をやっている時代だけは「甲刀」を重ねて書いていたと言うから漢字は奥が深い。

2011-04-01 01:14:02
中野 @pisiinu

紙のサイズ、A3とかB4とかのAとBはそれぞれ「オーストリア式」と「ブリティッシュ式」なんだって。Aはオーストリアの音楽家が楽譜に好んで使った紙のサイズが元で、Bは英国郵便局が定めた定型サイズからだそうな。

2011-04-01 01:17:44
中野 @pisiinu

ほんとにきたー!!!やばいマジなのか嘘なのか判断つかねぇwww RT @comic_natalie: 絶望した!四月バカに四期発表するシャフトに絶望した!! http://j.mp/fVcKIx

2011-04-01 01:22:08
中野 @pisiinu

嘘をつこうと思って力みすぎた結果ダダ滑りした人の事をエイプリルファールと呼ぼう。

2011-04-01 01:28:52
中野 @pisiinu

鷲掴みって言葉は、英語の Grip like eagle から来てる。おっぱいGLE!

2011-04-01 01:38:21
中野 @pisiinu

おいおい、こんな時にtwitterで嘘をバラまいてる奴らってなんなの?不謹慎にも程があるぞ。今世の中がどんな大変な時かわかってるのか?季節の変わり目だぞ!?

2011-04-01 01:47:47
中野 @pisiinu

なんかgoogleで「ゴキブリ」で検索すると、なぜかエロ画像ばっかり出てくる…。せっかくゴキ関連の嘘画像作ろうと思ったのに…。

2011-04-01 01:55:04
中野 @pisiinu

せっかく久しぶりに作ったDDRパフォだし、大会にでも出てみようかな…。

2011-04-01 02:00:46
中野 @pisiinu

餃子の王将とよくにてるのでみんな気が付かないけど、餃子の玉将も結構な店舗数、存在してるんだぜ。

2011-04-01 02:06:31
中野 @pisiinu

千鳥は冬の季語なのに、かき氷の旗に波と千鳥が描かれている。あれは江戸時代の代表的な二つの氷問屋である丹波屋と千鳥屋をあらわしたものなのです。現在この二つの氷問屋は合併して、それぞれの漢字一文字ずつとって社名としている。これが氷菓メーカーのセンタン。

2011-04-01 02:44:41
中野 @pisiinu

広尾で食虫植物の料理を食べてきた!広尾とか超アウェイだった! http://j.mp/hSYeo8

2011-04-01 03:59:00
中野 @pisiinu

エイプリルフールの嘘は、今後実現しないんだってね。えーと、またでっかい地震が来て被害者がいっぱい出たんだって!

2011-04-01 08:19:08