倉本聰さん「徴農制」「大学無償化反対」「需要と消費を減らす」…ご主張にいろいろ反響(というか総ツッコミ)

僕は…個人的には…倉本聰さんのドラマ…ほとんど見てないわけで… 知ってるのは…最後に「わけで…をつけると「北の国から」になるってことだけなわけで… それでも、「徴農制」とか「需要と消費の縮小」とか…保守派の有象無象も言ってるわけで…ある意味ここまで一致するのが、面白いわけで…とりあえずまとめたわけで…
29
日刊スポーツ @nikkansports

倉本聰さん「未来は暗い、知恵がない」インタビュー - 社会 nikkansports.com/general/nikkan… #倉本聰

2018-01-05 10:06:03

抜粋

…「未来は暗いですよ。若い人たちを見ていると、知識はあるけど、知恵がない。ものを考えなさすぎる。偏差値教育、知識至上主義から来ている。偏差値がいいと、いい大学に入って、会社で出世もできる。だから、知識だけを詰め込んでいる。自分で考える知恵が足りないんです」

 「海抜ゼロメートル」からの発想を訴える。

…夜を明るくして、夜の活動を増やそうという考え。そこには、活動を減らそうという発想がない。これだけ供給できるから、需要と消費を増やせと、拡大してきた。それをどこまで縮小できるかという視点が必要でしょう。上の方からの発想でなく、もっと下から物事を見て、視野や議論の場を広げなければいけない。原発で出るゴミの捨て場が決まらない中、幸せだけを享受している。民主主義は権利と義務の両輪で成り立つのに、権利だけで義務を果たしていない

…倉本さんは、徴兵制ならぬ、徴農制の導入も主張している。
 「幼児教育が間違っている。ルール、倫理観を教えないといけない。中学から大学まで12年間、英語を勉強してもしゃべれないような、バカな教育の改革が必要で、大学の無償化には反対です。それよりも、徴農制を実施して、若い人たちは土と向き合うべき。上下関係の中で、しつけも教えながら、農業が食うこと、生きることの根源につながることを学ぶ。海抜ゼロから自分の力で生きる、覚悟と責任が生まれる気がします」

リンク nikkansports.com 倉本聰さん「未来は暗い、知恵がない」インタビュー - 社会 : 日刊スポーツ 脚本家倉本聰さん(83)が、「海抜ゼロメートル」からの発想を訴える。アベノミクスによる景気を実感できず、戦争の危機さえはらんでいる日本の現状に、「みんな、も… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 2 users 277
リンク YouTube 大空と大地の中で - 松山千春.flv 私の応援歌!! 5 users 10588
リンク YouTube 大空と大地の中で 松山千春 リテイク版 211
阿智村有機農業日記 @kerokero100show

先日、『北の国から』の倉本聰がバカな事言ってた。最近の若者は挨拶がロクに出来ず、コミュニケーション能力が低い。比べて韓国の若者は徴兵制で軍隊に行っているので礼儀正しいと。だから、徴兵はまずいが徴農して若者に農作業させろと。お前はポルポトか、毛沢東の下放政策支持者か、ボケたり倉本。

2014-03-01 17:27:35
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

以前から@obiekt_JP氏や @dragoner_JP 氏が折に触れ語ってた「徴兵制の非合理・非現実性」(理想化の側、危険視の側両方が)。 同様に語られる「徴農制」を論じた荒川弘の比喩は非常に分かりやすい(「百姓貴族」3巻) pic.twitter.com/GRv01f8Z19

2014-03-05 19:25:34
拡大
しわすみ @s_w_s_m

nikkansports.com/general/nikkan… 倉本聰さん「未来は暗いですよ。若い人たちを見ていると、(略)ものを考えなさすぎる。自分で考える知恵が足りないんです」 そんな倉本さん83歳の考えた知恵が「徴農制、若者は土に触れろ」 まさに下手の考え休むに似たりって奴だな。

2018-01-04 17:57:23
とっち.opanpon @totty2nd

>徴農制を実施して、若い人たちは土と向き合うべき。上下関係の中で、しつけも教えながら 若者は考えろと言いながら主張してる事はプチポルポト思想とか初笑いありがとうございます 倉本聰さん「未来は暗い、知恵がない」インタビュー -nikkansports.com/general/nikkan…

2018-01-04 18:29:28
高村武義 #WalkAway @tk_takamura

nikkansports.com/general/nikkan… 倉本聰か。ダメだこいつ。完全にポルポト思想になってる。反知性主義、反科学主義、挙句に徴農制賛成と来てる。完全にポルポト。ここ数年でもっとも狂ったインタビューだよ。

2018-01-04 22:47:22
ねおん @neon3939

倉本聰さん「未来は暗い、知恵がない」インタビュー nikkansports.com/general/nikkan… @nikkansportsさんから ポル・ポトみたいに徴農をするくらいなら墾田永年私財法を復活させりゃええねん。

2018-01-05 00:45:51
@SugiShine

「徴農制がいい」 お、おう…右もこじらせるとポル・ポトみたいになるんだな。 いや、天皇を中心とした原始共産系はもともと大正・昭和初期の右翼だっけ? @nikkansportsさんから nikkansports.com/general/nikkan…

2018-01-05 00:51:42
the_spoiler @don_jardine

倉本聰の「徴農制、若者は土に触れろ」は、戸塚宏が脳幹を鍛えると称して若者を無理やりヨットに乗せたのと同様、年長者が自分の得意な分野に若者を無理やり引っ張り込んでそれが未来を切り開くのだと主張するやり方のように思える。年長者の人生経験も限られているのだからその想像力にも限界がある。

2018-01-05 01:48:59
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

@nikkansports 「徴農制を実施して、若い人たちは土と向き合うべき。」——それは中国が文化大革命で行った下放と同じことでは? あるいは満蒙開拓義勇軍とか嫌な例はいくらでも思いつく。 ああ、自分もいい加減歳を取ったが、自分の知らない/知る事ができない未来が怖くて、後ろを向く年寄りにはなりたくない。

2018-01-05 08:08:37
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

@nikkansports 歳を取って、変化する現状に適応できないことで自分が感じる未来への恐怖を、長年培ってきた経験に基づく知恵であると誤認することは、そのこと自体がとてつもない恐怖だな。

2018-01-05 08:12:49
めめんと・頓服 @alchmistonpuku

倉本聰、農業やりながら演劇をする富良野塾という劇団作ってたけど、そこから大成した俳優っていたっけ。徴兵するみたいに無理やり農業やらせても良いことはないよ

2018-01-05 08:37:34
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

現政権を批判しつつ、復古主義に取り憑かれて『徴農制』を語ってしまう倉本聰氏のスタンスは宮崎駿監督のある種のノスタルジア言説とも通じていて、どちらも作家的才能は老いてなお盛んながら、現実的に論外なのは言うまでもないです。端的にポルポト主義であって、破滅しますnikkansports.com/general/nikkan…

2018-01-05 08:53:45
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

難しいのは政治的には宮崎駿監督も倉本聰氏も反自民・反原発で、そこは正しいながらも、その底にある復古主義、ノスタルジアの本質は実は彼らが少年期に見た大日本帝国の姿に近いんですよ。あまり世代論にしたくないけどもうこれは無意識に刷り込まれてるのではと思うほど。 twitter.com/C4Dbeginner/st…

2018-01-05 09:05:01
izsat @izsat

「権利だけで義務を果たしていない」とか「徴農制」とか物凄い言葉が並んでいるな。確かにポルポトか文化大革命だ。 / “倉本聰さん「未来は暗い、知恵がない」インタビュー - 社会 : 日刊スポーツ” htn.to/qB9sAFy

2018-01-05 09:44:33
ピリカ・ラザンギという甘い食べ物 @mynetworks666

倉本聰がポル・ポトみたいなこと言ってるの、クメール・ルージュ統治下のカンボジアを富良野に再現してほしすぎるだろ。

2018-01-05 10:38:45
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

徴農制…。文化大革命のときの下放というのがありましたよね。「若者を自分好みに育てれば未来は良くなる」という自信に満ちた素朴な思い込みは左右どちらにもよく見られるが、若者の幸せも農業の未来も全然考えていない点で最初からダメ。 nikkansports.com/general/nikkan… @nikkansportsさんから

2018-01-05 11:55:52
omion @16331633

こういう話を読みたいお年寄りは多いんだろうなーと「昔は良かった、このままでは日本はおしまいだ」ってしょっちゅう言うお年寄りの顔が何人か浮かびました。年頭にこれって、そういう人向けのメディアなんだなと改めて思うね。nikkansports.com/general/nikkan… @nikkansportsさんから

2018-01-05 12:06:52
Rogue Monk @Rogue_Monk

>徴農制  要するに、   至高の産業である農業様に奉仕しろや てことだなぁ。職業産業に貴賤があると考えてると>倉本聰氏  twitter.com/totty2nd/statu…

2018-01-05 12:10:02
しゃーくさめさめ(Op.Fubo) @same_desu2

この人の言うことを全部実践した人ぼく知ってる。ポルポトっていうんだけど。 nikkansports.com/general/nikkan…

2018-01-05 12:20:01
1 ・・ 4 次へ