「当方、角ありの嫁御を求む」小ネタまとめ

自分用まとめ。 角嫁以外のネタも冒頭にちょろり。
4
灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

そういえばどうでもいい与太を深夜テンションで喋りますが、一八歳以上二十歳未満な拙作ヒロイン(由峻)も中学時代は確実にあるので制服あるんだよな――と思い、これで制服デートとかさせたらシュールだよなと思ったものの、ヒフミの十代が悲惨すぎるので笑いどころが少ない。重たい。

2016-09-11 02:43:49
灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

というか奴の性格だと絶対着てくれとか言わないし、おもしろイベントorイチャコラ要素が無駄に悲惨な味わいになるあたり、私のめんどくさい主人公ミームの結晶は伊達じゃない

2016-09-11 02:45:04
灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

「一〇代のころは女の子と制服デートとか出来なかったのですか」と聞かれたら「グロ肉になったので街ごと皆殺しにしました」と返答するしかない男に制服デートの提案とか無理じゃん… #実行できたら人の心がなさ過ぎる

2016-09-11 02:49:25
アオミドリ @Aomidori2021

関係ないが、由峻ちゃんの声を早見沙織さんで再生しているのはおれだけだろうか?

2017-12-28 12:42:49
灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

そういえばVRゲーの技術展用で作られた人格データ化戦闘知性体が軍用義体が都市部でテロするやつめちゃくちゃ書きたいの思い出した

2018-01-08 22:09:12
灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

元の住人が消失した限界集落の乗っ取り、元素転換炉の技術流出によって軍用水準の戦闘用大型ドローンが密かに山間部で製造され、管理の甘くなった物流網に便乗して都市部で虐殺に使用される地獄系サイバーパンク未来

2018-01-08 22:11:43
灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

笑いどころは「元素転換炉まで実用化する技術レベルでなお貧困も社会回想の対立も解決できずに死体を積み上げるティピカル愚か人類」みたいなの、絶対に爽やかなVRゲーものの出だしではじまってやるからなという気持ちしかない #90年代の亡霊みたいな内容やめろ

2018-01-08 22:13:26
灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

フルダイブ型VRのプレイヤーの肉体を破壊すればええやんけ! してくる暗黒メガコーポの軍用サイバネPMCを迎え撃つ密造軍用無人戦車 #マッポーあじ

2018-01-08 22:14:40
灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

積み上げられた死骸を土台にして築かれた平和で豊かな素晴らしい社会(イメージカラーは灰色)みたいなのが好きすぎる

2018-01-08 22:19:34
灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

今書きたいロボットは「角嫁世界の軍用外骨格の運用ネタ」「スペオペ世界の全環境対応人型駆逐艦」「サイバーパンク世界の軍用義体」です

2018-01-08 22:36:23
灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

高度一万メートル以上の高々度から直接、ジェットパック使ってほぼ減速せずに降下してくるやべーやつが空挺用外骨格の本来の運用で、フル装備だとレールガンと大型機銃とロケットポッド/プラズマ放射器で武装したシールド付きロボットスーツが精密射撃しながら襲ってくる

2018-01-08 22:40:33
灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

天狗マン(一〇万度のプラズマソードと空間転移で即死攻撃を回避不能なタイミングで叩き込んでくる)に瞬殺された南中華の大型外骨格も陸戦だとほぼ最強レベルの機種だという話を書きたくはある #本編レギュラーがアホみたいに殺傷力高いせいです

2018-01-08 22:45:32
灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

仮想敵の亜人種がアホみたいに強い(第三~第四世代MBTに相当する歩兵)せいで異常に装甲と火力を増強した上で装甲車両より小回りが利く軍用外骨格が必要になる→それにメタ張った装備で強化した超人エージェントが(ry というかなり住みたくない世界

2018-01-08 22:52:33
灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

歩兵の装備インフレの結果が軍用外骨格というカテゴリで。 さかのぼると二一世紀当時の〈異形体〉との防衛戦争のとき、虎の子の機甲部隊・砲兵・航空戦力に「歩兵サイズ・補充も超早い・撃破には同数の機甲戦力か徹底的な爆撃」な第一世代亜人種ぶつけられてすり潰された悪夢のせい。

2018-01-08 22:57:06
灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

第一世代亜人種、攻撃力すごいけど防御はそこまででもない(一部のやべーやつ除く)だけど、MBTとキルレシオ五分五分ぐらいの連中が無限沸きしてくる&熱核兵器で生産工場潰すの無理とかいうクソゲーやらされたのが当時のPLAなのでその後継国家は絶対に陸戦で亜人種ぶっ潰すマンになってる

2018-01-08 22:59:20
灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

作中で名前だけ出てくる日本軍(新生日本軍。旧日本政府やその指揮下にあった自衛隊との関わりは薄い。というか敵対関係にあった)はその辺、エイリアン勢力の傀儡になってるのでその支援を前提に組まれており、軍用外骨格も展開能力と打撃力特化の空挺型、汎用型の二四式でハイローミックス

2018-01-08 23:10:05
灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

というにおは第二部とか番外編でそのうちポリティカルアクションさせて書きたいところですネー

2018-01-08 23:10:41
なくて七しのあって四十八しの @RGB4U

そういえば、第1世代の亜人は異形体にとっては幾らでも換えが利く駒の一つに過ぎなかったんだな……と今になって気づく…… しばしば第2世代型の亜人及び普通人とのスペック差が強調されるがゆえに特別に凄いものであるかのように考えてしまっていたけど、分類としては単なる兵器……

2018-01-09 00:01:16
なくて七しのあって四十八しの @RGB4U

自分が第1世代亜人の戦術的価値を過大に見積もってしまっていたの、大体ヴァルたん氏の所為……

2018-01-09 00:07:54
なくて七しのあって四十八しの @RGB4U

何でちょっと萌えキャラっぽい予測変換になってるの……?相手はサテュロスめいたオッさんだよ……?

2018-01-09 00:09:45
灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

@RGB4U 第一世代と第二世代の違いは、人類への軍事侵攻目的で製造された消耗品の兵器(大陸の〈異形体〉たち傘下)と、文明復興/混血推進のため設計されたものの違いで、コンセプトの差ですねー。 同じ技術で作られた戦闘用アンドロイドと民生用アンドロイドみたいなものです

2018-01-09 00:45:22
灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

@RGB4U 消耗戦で使われた過激派の駒の第一世代と、共生派の駒として派兵された少数精鋭のヴァルタン/イオナのような個体はかかってるコストが違う感じですね―。 二二世紀の第一世代は、装備品による能力拡張や自己改造による能力強化をしておりますので二一世紀当時よりも強くなってる子が多いです

2018-01-09 00:49:39
灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

メインヒロイン・由峻の母シルシュがやったことは、この「エイリアン勢力のアンドロイド」にすぎない亜人種のための社会基盤を作ることであり、また究極の能力拡張ツールである戦闘駆体を用意することだったわけですネー。 人類連合という組織の思想・理想を決定づけた創設者なのです。

2018-01-09 00:52:40
灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

亜人種にできる能力拡張の一つの完成系=由峻が到達した〈悪竜〉であり、造物主〈異形体〉と同じ視点に立って「彼らの道具から同胞になる」ことなのです

2018-01-09 00:59:02
灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

ヴァルタンおじさんはだいぶやべーやつで、二一世紀初頭の兵器で倒すなら核爆弾つるべ撃ち以外に方法がありません。戦車の主砲の初速並みの速度で飛び回って八〇トンの鈍器で戦車も航空機も艦船も殴って壊す&重力防壁で運動エネルギー兵器無効の化け物

2018-01-09 01:02:04
1 ・・ 5 次へ