『アトラス、テメーのLGBTキャラの間違った扱いは忘れちゃいないぞ』と脅迫じみた記事に、外人ユーチューバーが反論。

自分の都合と利益のためにアトラスのゲームを誤解釈しまくる。正気かこの記者?
60

この脅迫じみたタイトルを持つ記事・・・

Waypoint @waypoint

Atlus, we haven't forgotten your mishandling of LGBTQ characters bit.ly/2zpD6Ia pic.twitter.com/e8yaQPdZG6

2017-12-25 02:42:41
拡大
〝〟ラトヴェリアのメルヒェン @goban_a

(#1)海外ユーザーによるアトラスのトランスフォビア描写への問題提起 privatter.net/p/3026704 翻訳しました。途中までですが全文訳すつもりです。元記事: waypoint.vice.com/en_us/article/…

2017-12-29 01:23:16

に対する反論をAppabendさんというユーチューバーがしたので『外人は皆こんなのに賛同してるわけじゃないぜ』と例を上げるために翻訳してみたが、うわめんどくせ!
つべ字幕作るの時間かかったのは良いが、誰かにおkされなきゃならんとか。
外部字幕サービスとか無いのか・・・ってそれは昔のニコニコだったか。って字幕じゃなくてコメントだし。
諦めて翻訳を棘に上げる事にしました。

え、何?ブログでやれ?知るか!
あとarchive.is対策してやがるのが、嫌らしいなおい。
だからかわりに五番氏のPrivatterで読んでくれ。

翻訳

キャサリンは、アトラスによる恋愛関係の困難さ、約束の重要さ、予想外の妊娠をテーマにしたメタバースの深淵から来た触手悪魔から逃げるゲームである。悪魔とメタバースが無けりゃアトラスゲーとは呼べない。

アトラスのゲームの作り方は、ビジュアルノベルを作りたい人と本来のゲームを作りたい人との衝突にも思える。
ソレが一番はっきりわかるのがP3P。PSPの限界故に3Dレンダリングの代わりにビジュアルノベル風にキャラを見せているので。

どうあれ、ペルソナを好きになる前からキャサリンは好きだ。でもそれはかなり昔(2011)にプレイ動画を見ただけで当時はPS3もってなかったけど・・・

ありがたい事にアトラスはキャサリン・フルボディをPS4でリリースし、トレイラーではリンを紹介した。あとでこのリンはキャサ『リン』から来た、クレバーな名前の採用だとわかった。
コレはイケてるね!

で、リンの下半身にはダークな秘密が
あるみたいなので、皆彼女が女の子か男の娘か
もしくは彼女の下半身は何らかの理由で
P3Pにヴィンセントをカメオをさせた
異世界の扉を開く物なのかと思索させている。

そしてリンは多分男だと暗示するような
秘密を持っているという情報が出てから
LGBTQ達の表現に憤怒する
社会正義活動家達出てきた。トン単位で。

もう既に別のペルソナについての動画で
この論調に対する意見を述べたけど・・・
社会正義活動家達が止まずに
アトラスにLGBT表現を変えるべきだと
懇願する理由がわからなかった。

確かにポリゴンやコタクは既に怒って記事書いてるけど
その代わりコレに実際に腹を立ててる人との会話を
見せるのはどうだろうか?

正直言ってどういう種類の人間が
コレに腹を立てているのかを見せる方が
新聞メディアが提供する曖昧な
一般論よりも情報になります。

では行きましょう!

(動画の1:41)
LRT:ホモフォビックでトランスフォビックな企業から
ク◯を買い続ける人を指摘する事を
責任追及だと思ってますか?
そうです。責任追及です。
やめろ。(買うな。)

(動画の1:49)
6年前このゲームに興味を持たなかった人たちが
急に左翼に目覚めてやがる。

このゲームはトランスフォビックじゃねーよ。
偏屈者はお前だよ。

アニメ・ゲームコミュニティーにおいて
トラップ(男の娘)はアイドルの
ステータス持っているの知らんのか?

馬鹿であるのをやめろ。

(動画の2:01)
そうだよ偏屈者だよ。
日本で問題な物はどんなところでも問題だからね。

何で、最低でも、』両側!』と叫ぶ事を学び、
トランスジェンダーの人への攻撃を良しとする
言葉を言い張るのをやめない?

まだ馬鹿馬鹿しいけど、少しはマシだ。

そうです。レディース・アンド・ジェントルメン。
『トラップ(男の娘)はトランスジェンダーの人を
◯害理由になるから問題だ』領域に入りました!

コレについての記事はありますが後にしましょう。
まずこの人達の反応をまとめ上げる
感情的癇癪を見てみましょう。

(動画の2:31)
何でキャサリンが問題的とされてんの?
誰も説明してない。
ただ言ってるだけで、
受け入れる事を期待してやがる。

(動画の2:37)
◯ァッキン半分だけで、君の質問も無くわかるから。
(TL note: PV見るだけで十分って意味?)

(動画の2:40)
質問しただけなのに、説明じゃなくてアスペられた。

というわけだ。
何でコレが問題になった理由の概要がほしい?

ツイッター上で沢山な人たちが
キャラやゲームの問題的な表現
に関して、不合理な癇癪をあげている。

そして理由を聞いたら更に沢山な癇癪を投げる。

(動画の2:57)
私の◯ゲーマー共のお気に入りの論調は
『何でお前の言い分を信じなきゃならんのだ、
説明しろ。』です。

何で説明する気が無いのか教えてあげるわ。
どこからともなく現れ、何で間違っているの
か言ってくる人達は質問しに来てない。

ただ馬鹿らしく振る舞いたい◯共だ。

生得的に、本質的に間違っている、
聞く耳持たずで無知な側へ論を
提供しない事は『私側の非』ではないわ。

説明ならできるわ。でもね、うーん・・・
誰も無利益だとわかってる事に
時間を無駄にしたくないのよ。

つまりこいつら何も説明する気もなく、
ただ癇癪投げたいだけである。

まだ信じられない?
私のフォロワーの一人が
コレを提供してくれました。

どうやってアトラスは2018年で先導してるのよ。
こんな、様々なフランチャイズの中で
遠くから見ても、最も進歩主義じゃない作品が。

ペルソナ2ではギャグキャラではなく
メイクにまみれてないゲイキャラが居て
馬鹿にしようとプレイヤーを誘ってないが
2017年P5ではユウスケが出てきて、
変なゲイ特徴を持つ彼を笑えと言ってくる。

P2未プレイだが良いゲームと聞いた。
ユウスケは変なゲイ特徴あるから、
それともゲイだから馬鹿にされてる?
うーん、もっと詳しい説明する必要あるよ?
何言ってんのかわからん。
彼のエキセントリックさについて言っているのかな?
エキセントリックさと彼がゲイであるかは関係ないし
エキセントリックであることはゲイの人だけが持つ特徴じゃない。
それともアキラと一緒にいて
ゲイと見間違われた時のことか?
その時でも愛というものは何なのか
よく分かってない状態だったぞ。
これはゲーム上でかなり小さな一部だ。
この部分をハイライトして
このゲームを進歩主義だというのは
この美味しそうなゴードン・ラムゼイ作のケーキを見て
キャンドルが実際に自分の年齢を見せてるから最高だ!
といってるのと同じだよ!

フォロワーはただのゲームだと答えましたが、
この人はまた癇癪で答えました。
あるフォロワーが彼がアースちゃんの
ファンアートリツイートしてると指摘したら。
(TLnote:地球平面説者に対するジョークとしての、
地球擬人化。『ぺったんこじゃないもん!』)

ああ、彼はなんて恐ろしい程に未熟な人間なんだ。(皮肉)

この人をメンションする全員を12才児呼ばわりする。

私が大体何か言いたいのか皆様はもうお分かりだと思う。
この人達はただ癇癪を投げまくりたいだけだ。
この人達は理性に耳を傾ける気がない。
だからアトラスは完全に無視したのだ。
むしろキャサリンのリンの表現に
更に加担したのは最高の判断だ。
そうすると何の理由もなく彼らは癇癪を投げまくる。

そしてな、それはいい!!

そうする事で、このTumblritesの、
この企業に対する影響力を見せる事ができる!!
つまり影響力ゼロ!!
君のゲームを、LGBT活動家が
ボイコットした時誰も泣かないだろう。
ちなみにWaypointはボイコットする気満々だ。

アトラス、お前がLGBTQキャラを
どう間違って使ったか忘れちゃいないぞ。

ジーザス!マジで脅迫に聞こえるよ!
だが皮肉なことに、この動画で紹介しますが。
アトラスのキャラを間違って扱っているのは
Waypointの記者の方です。

警告:トランスフォビアとトランスフォビック的暴力の過激な記述。

その通り!トリガーワーニング付き記事です!
この記事は最も精神的に脆い人間に
本気でアピールしてる模様です。
助言するとしたら、強制入院しなさいとしかいえません。
ご心配なく。後で何でこんな酷い事を言ったのかがわかります。
この記事はP4とキャサリンをネタバレしますが
サイドストーリーしかネタバレしてませんので
ネタバレ記事としてみてません。

この記事の論点をあげますがその前に
ブライアンさんとジョナタンさんの寄付に感謝!
君達は最高だ!

あとファンアートに匿名さん感謝!
シャウトアウトする必要はないと言っておりましたけど
伝統なので上げました!あとこの絵最高!

そしてメリークリスマス!
サンタハット無いけど
赤白服と帽子で今は十分かも。

このシリーズのクィアファンの一人として、
P5をGOTY二位に持つ者として、
時々アトラスはクィア客層を
憎んでいるのかと感じてしまう。

そう。彼女ははアトラスから攻撃を受けてると、
クィア客層として憎まれてると思っております。
どうやって?LGBTである可能性が
多分あるキャラをジョークとして表現することで?
だったとしても。たとえどんなに害のない表現でも
LGBTへの攻撃だと見るでしょう。
その例として、この記事でP4のナオトを
どう説明してるのか見てみましょう。
まずナオトはトランスではありません。
ナオトは、男でないから探偵として
真面目に相手にされない恐怖を理由に男装する
クロスドレッサーです。
そして彼女が持つ問題は男対女よりも大人対子供だ。
そして警察のほぼ全員は彼女を子供としてみてる。
なのに記事は彼女をトランスジェンダーと
間違って扱い、彼女のことを『彼』と呼んでいる!
ソーシャルリンクを最後までやったら分かるけど、
彼女は自分が女であることを受け入れている。
ペルソナ4ゴールデンの最後の写真でも見れるし。
大体正史扱いされてるスピンオフでは彼女はロングヘアだ。
彼女は自分が女であるというアイデンティティーを受け入れ続けてる。
もしまだナオトをトランスだと思っている人がいるなら
そいつは思い込みが激しいか、未プレイか、
最低限のリサーチもやってないに違いない。

ナオトの精神を代表するダンジョンでは
自分自身に危険な実験をしようとしていた。
後でソレは性別適合手術の一種だと判明する。

まちがってる!!
彼女のシャドウは性別適合手術をしようともする気もなかった。
アニメを見れば戦いの始まりでは直人のシャドウは洋介を老化ビームで撃った。
そして彼を恐ろしいほどに老化させた。更にテディと主人公にも撃ち、老化させた。
結論:ナオトのシャドウはナオトを大人状態にまで老化させたがってた。
ナオトのキャラにぴったりだし、アニメのほうが物凄くスマートにになっている。
この記事もう彼女のシーンすら、あらゆるレベルで誤解釈してる!
ナオトをトランスキャラにさせる為だけに!
正直言って癇癪を元に行動してるから理を与えても無理だ。
彼女のこと彼とすら呼んでるし!

プレイヤーキャラの君としての目標は、彼(ナオト)にその判断をやめさせ、
彼を最終的に『男達による下品な扱いにうんざりする女』に型に嵌める事である。

ちっがぁぁぁう!!

主人公の目的は彼女が彼女自身の
シャ[雑音]ォウに取り込まれないようにし、
彼女が命を失うのを回避すること!
ゲームのイントロみたいにならないように!!
この量の偽情報はもはや狂気だ!!

もしアトラスがこの間抜け共に従ったらキャサリン・フルボディの予約を
キャンセルするだけじゃなくアトラス、お前を地球外にぶっ飛ばしてやる!
そして自分が次のUbisoftの箱庭を楽しみに待っているのと同じように
次のペルソナを楽しみにしてやる!
君のゲームを、間違った見方でここまでゴミにする人の声を聞くな。

只々間違えまくってる!!!

これと、後の温泉シーンにて、
他のシスジェンダー女性陣と一緒の時、
彼が自分の裸に感じた不可解が、
彼が性同一性障害である証拠だ。

違うwwww
それは性同一性障害でじゃないwww
他のキャラに自分の裸を見せるのが恥ずかしいだけだ。
体を見せるのが恥ずかしいだけで
自動的に性同一性障害は証明できない。
君のロジックを当てはめるなら、
ここに居るP4の女性陣全てが
性同一性障害持ちになる。

(ペルソナ4アニメの女湯時間を既に通過してるのにまだ女子は温泉に浸っている。
それも知らずに男子たちは温泉に入ってしまうシーン。)

彼のアイデンティティーを最大の冒涜は、
プレイヤーが彼と恋愛することだ。

『彼女』! だから、『彼女』!
すまんが、Waypointは地球圏外にふっとばされるべきだ。
ちょっとまて。
WaypointはViceマガジンの一部。
そして恐ろしいセクシャルハラスメントの文化を作ってたと判明された。
優先順位を直せよ。
架空のキャラやゲームのセクハラなんぞ、どうでも良い!
オフィス内の女子を大事にしましょう。

主人公、ナオトとプライベートな時、彼は自分が男として生まれたかった願いを言う時、
『君が女の子でよかった』と答える事で恋愛関係を始められる。主人公が告白した後、プレイヤーは
彼にもっと女らしく聞こえるようにピッチ高めで話すことを頼める。
そうすると、ナオトはクリスマスイベントで女性制服で学校に行くようになる。たとえ彼の感情がどう正当であっても、
正当と見られる為にナオトのアイデンティティーはプレイヤーの、君のシスキャラの門番的行為より塞がれ、そしてそれは、クィアなファン達に
彼のアイデンティティーを取り戻す必要がある状態に至らせた。

違う。 違う。 すごく間違ってる。
一言一句まで間違うとはすごいな。
恋愛は『女の子でよかった』から始まらない。
恋愛が始まる選択は『君を愛しているから。』
ソーシャルリンクLv8!
告白後、もっと女の子らしく聞こえるために
ピッチを上げると頼めるのは、彼女が提案してきたからだ!
変えなくてもいい、という選択肢もある!
あとこの女子制服、ただ着て学校に行くだけじゃなくて
君(プレイヤー)の部屋に行って、
彼女に着てほしいかと聞くんだよ!

同僚から聞かずに、本当にプレイしたならこんな間違いしない!
って言うか俺もナオトのソーシャルリンクをMAXまでやってない。
さらにペルソナ4ゴールデンも未プレイ。
彼女のソーシャルリンクの情報はつべのプレイ動画で知り得たものだ。
これは未プレイ関係なく出来る事だ。
あと女子制服。彼女は君、プレイヤーに女子制服姿の自分を見せたがってる。
君(プレイヤー)は何ら強制してない。君への愛を見せるために
君に自分自身の女子高生姿を見せたいのだよ、彼女は。
そして君の最大の誤解釈は、ソーシャルリンクを
やってもやらなくてもどのみち彼女は女らしくなるのを見なかったことだ。

後ナオトのアイデンティティーを取り戻したいクィアファンにいてだが、この記事・・・・
いや、マジでwwww現実を完全否定する別の記事にリンクしてる!

『正史(公式設定)は無視して、レプリゼンテーションを手にしよう!ナオトはトランスジェンダー男性だ!』
(自分の存在が代わりに体現される=レプリゼント)
この記事はまるでこう叫んでいるようだ。
『アトラス、こっちに気付いて!私トランスジェンダーだから!
公式設定なんぞ知るか!ただこっちに気付いて!!』

(じー・・・)

(パソコンを窓から投げる)

ここ気が狂ったサイコパスでしか思いつかない論をハイライトさせていただきます。

ジェンダー本質主義とはジェンダーの違いは先天的であり普遍的であり、
トランスフォビア共によれば、生物学的である。
そしてアトラスゲーはソレで一杯だ。ナオトの性別適合の願望を
不合理的で危険としている理由はどの道彼は女で有り続けるからだ。

ナオトの性別適合の願望・・・すまんが、ソレは君の現実での物で
今の現実のものとは違うし、君には助けが必要だ。(病院的な意味で)

多くのアニメ・ゲームコミュニティでは女性ではない者を女性として見せ、
本来シスヘテロ主人公を気に引かせ、『罠』に落とすキャラを『トラップ』(男の娘)と呼びます。
(最近の例ではRe:Zeroのフェリックス。)
この場合、彼らを男と呼ぶのは『正しい』。何故ならトラップは自分が『実際に』男であるのを知っているから。
これはジェンダー本質主義者達の『人を欺くトランスジェンダー』のお約束の観念的な理想である。
本来静かな部分を声高く言っている。

もしこの『男の娘』の解説に基地外さが足りないと思うなら
この記事には山ほどのトランスジェンダーの人が
痛い目にあったり命を失ったりする事件を山ほど紹介してあります。

なんてここったい!!
この記事は気が狂った癇癪そのものだ!!
ソレ以外にどう解説すれば良い!?
この人俺がキャサリンはP4をプレイすると
現実のトランスの命を奪ったり悪く扱ったりすると考えてる。
最高だね!君が嫌われてる理由を
トランスだからと要約出来るってことか!

気が狂ってるとか、狂った論理の飛躍とかく、
シーンを完全に間違って解釈するとか、
周りの人に意味もなく癇癪を投げたりするとか・・・

んな~わけないだろ(皮肉)
トランスだからだよ(皮肉)
皆君がトランスだから嫌っているんだよ(皮肉)

複雑さもニュアンスも
理解できないのはこの記事で明らかだ。
何故ならば君は病んでいるからで、
助けが必要だ。(病院的な意味で)

あと、自分がトランスであることを隠すのは
君の恋のパートナーには悪いとは思わんかね?
命を奪われるべきではないと思うけど
少なくとも傲慢な行為だと分かるべきだ。
いくつかのトランスの人が
自分の利益のためにやったのかも
しれないし。

アトラスのトランスジェンダーに対する今までの行いと
ジェンダー本質主義の世界観による
現実への影響を知る今、リンが共感できる
トランスジェンダー女性の肖像で有る事に
期待はできない。
ならば別の大事な質問をしよう。
『何故トランスジェンダーの人に
そのストーリーを書かせない?』

ジーザス、俺はこう読んだ。
『アトラス先輩、私に気付いて!!
私にはトランスジェンダーに関する
良いストーリーが書けるわ!
(自己投影的な意味で)身勝手で
私利的なストーリーにならないと誓うわ!』

アトラスの製品に手出しはさせん。
まあアトラスは日本にいるから出来っこないし、
自分で自作SSでも書いてても良いが

ただ絶対にアトラス先輩が
君に気づくと思わないことだ。
特にこの数え切れぬほどの癇癪を
間違えて理解した架空のキャラに
投げた後にな。

まったく、君はトランスの人を
間違って使うのは現実でトランスの人の命を
奪うと言っているんだぞ!


シスジェンダーデベロッパーの手では
たとえ見る機会が上がったとしても
ただ害にしかならない。
もしゲーム業界が私達のストーリーを見せたいのなら
私達を雇うのは、打ち勝ちがたい一歩となるだろう。

ようするに、
『シスジェンダーのデベロッパーなどどうでも良い!
我々はトランスジェンダーだから
その職に就く権利がある。』

ナオトのシャドウ『皆の言ったことは聞いただろう?
お前は小さな餓鬼だ。ただ小さく馬鹿な餓鬼だ。』

私達は変、可笑しい、恐ろしい、そして凄い経験を持っているし
ゲームはそれを分かち合うためには最高の方法である。
トランス作者と支援者を支えるれば、このメディアの過激で新しい経験を
作り出す可能性は進化するに違いない。
キャサリン・フルボディに注目を与える前に、
このような進歩の為にプレッシャーを与えるべきである。

完全に反対。お前は狂ってる。助けが必要だ。(入院しろ)
もう何度も言ったがそれ以外の結論を思いつけない。
理を元に思考してない。癇癪を元にだけでしか思考できてない。
助けを求めるか、誰かと話す事を助言します。

トランスジェンダーの人を気にかけてますから言いますが、
少し怖いことに気付きました。
トランスジェンダーの人は高い自◯率があると知られてますよね?

一体、何が自◯に走らせるのでしょうか?トランスジェンダーの人を悪者や
ギャグキャラとしてみせるゲームだろうか?
人権の中の何らかの権利を拒否するルールや法律だろうか?

それとも!

それとも・・・

ゲームを恐ろしく誤解釈する事で全世界がトランスジェンダーの敵であるとハイライトさせパラノイアを強化させるTumblritesだろうか?
たとえ、自分がゲームや法律がある程度自◯率を高めていることに同意したとしても君達も自◯率を高めているとは思わないでしょうか?

何故かと言うと、君達は何ら害のないシーンやキャラを
誤解釈しこの世で最も卑劣な物と紹介する。
そしてそのシーンは、俺のような
普通のシスジェンダーによる
トランスジェンダー◯害に更に誘発させる。
トランスジェンダーだから、と主張する。

違う。俺の視点からすれば、
世界が以下に君の敵かを見せるために
シーンを文脈から切り離しトランスフォビアと呼ぶ事で
自◯率の上昇に加担している。

君はトランスジェンダーの人達が
訴えている問題は知られる事は無いと絶望させている。
トランスフォビアのかけらもない所に
トランスフォビアを指摘することで
事情を悪化させている。
それによりトランスジェンダー達を更にパラノイアに
追い込み自◯に誘導させる。

このロジックの跡、ちゃんと見た?

じゃあ、好きなだけ癇癪し続けてもいいけど
だがコレは理解しておけ。
たとえ君が自◯率と◯害率に加担していなくても
この世界に関してパラノイアにさせているのでは君は何ら助けにもなってない。
何でもない事に腹を立てる君達のお陰で!
これは社会正義のせいなのか?
それともただ根本的に酷い人間なのか?

何がトランスフォビックであるか否かを決められる
と思っているシスジェンダーは
全てのトランスジェンダーに20ドル払うべきだ。

同情的で狂った酷い傲慢野郎にか。
分かった。そいつらなんざ知るか!